Shabaton
Shabaton things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
A ramen adventure awaits you at Shabaton. This restaurant serves delicious tonkotsu ramen!! You order from a vending machine and can add various toppings to your ramen - egg, chashu, etc. The staff are very friendly and nice. The noodles are made fresh daily in the restaurant. They have a nice texture and firmness to them. The soup is tonkotsu based and is rich & flavourful. The chashu is thinly sliced and tender. The portions are quite large - they really fill you up. The prices are very reasonable for what you order. No English menu available, but you can use Google Translate to help you order. Looking forward to my next meal here - enjoy 😊
Joe KotrlyJoe Kotrly
20
味★★★★ 空間雰囲気★★★ サービス★★★★ コスパ★★★★ 奈良に位置するラーメン店「しゃばとん」は、ラーメン愛好家にとって見逃せない隠れた名店です。 このお店の特筆すべき特徴は、店内に製麺所が併設されており、新鮮で風味豊かな自家製麺が常に提供される点です。麺の種類も豊富で、太麺と細麺から選べるため、好みやラーメンの種類に合わせたチョイスが楽しめます。 今回訪問した際には、友人が注文したあっさり中華そばと、私がいただいた魚そばをそれぞれ味わいました。 まず、友人のあっさり中華そばは、その名前の通り、すっきりとした透明感のあるスープが印象的でした。 出汁の繊細な旨味が引き立っており、塩気が抑えられた優しい味わいが口に広がります。 これは、重くないラーメンを求めている方や、軽めの一杯を楽しみたい方にぴったりです。 一方で、私が注文した魚そばは、魚介の出汁がしっかりと効いた一杯で、香り高く濃厚なスープが特徴です。 口に含んだ瞬間、魚の旨味がしっかりと感じられ、深いコクが後を引く絶妙なバランス。 魚介系ラーメン特有の風味が存分に楽しめますが、スープ自体が上品で、飲み干したくなるような仕上がりです。濃厚ながらも重たくなく、食べ終わった後もすっきりとした満足感を得られました。 さらに、製麺所で作られる麺は、しっかりとした歯ごたえがあり、太麺と細麺のどちらを選んでも自家製麺ならではの豊かな風味が感じられます。 太麺は噛みごたえがあり、スープをしっかりと絡めながら楽しめる一方、細麺は滑らかな食感で、スープとの相性が抜群です。 どちらを選んでも、麺そのものの美味しさを堪能できるのは、この店ならではの強みだと感じました。 全体として、「しゃばとん」は、ラーメンそのもののクオリティが高く、特に麺へのこだわりが際立つお店です。 スープと麺の相性、そしてそれぞれの味のバランスが絶妙で、訪れる価値のある一軒だと強く感じました。 ご馳走さまでした。 𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐 Googleローカルガイドレベル9 投稿写真枚数14,457枚 現在ポイント84,500 視聴回数46,449,958回 (2024年10月2日現在) 𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐𓐐
Akio OAkio O
00
本日は西ノ京までラーメン巡り🍜 「無鉄砲しゃばとん」さんに来店😳✨ 食べログ百名店WEST2023巡りです✨✨ この日に2軒のラーメンを食べてそれでも まだ食べれそう!ということでガッツリ系✨✨ そして前情報なく入店し看板メニューであろう 「豚そば」を見て怯みまくる!だって説明文に 「野菜マシの太麺大盛りが基本」と書いてある😂 残すのは嫌なのであっさりを注文することに✨ にしても入店してからの獣臭は無鉄砲にきた! という雰囲気を感じさせてくれます🥹✨✨ ※参考までに✨ 平日 14:49 店到着(待ちなし・先客8名) 14:50 入店・食券購入✨ 14:57着丼🍜✨ 15:10退店✨ ■■■スープ■■■ スープは豚骨の動物系と魚介系のWスープです✨ 豚骨ベースのややあっさりスープに対して 煮干しの魚介スープを合わせたスープを合わせ カエシのキレのある醤油でまとめられている 無鉄砲流のあっさりスープです✨😳✨ 一口啜ってみると「うん✨濃い✨しっかり✨」 というのが第一印象でした😳✨ ややあっさり目の豚骨スープなのできちんと 獣臭は感じられて追随して煮干しなどの魚介が やってくる印象で比率は魚介率高めのスープ✨ でも啜るごとに慣れてきて魚介が強くなり 飲みやすいスープだなーと感じてきます🥹✨ □□□ 麺 □□□ 麺は自家製中細ストレート麺です🍜 意外だったのが加水率やや高めのツルッとした 自家製中細ストレート麺でツルっと啜れます✨ 小麦感はやはりスープが強いので感じたかと言えば 感じなかったですけどスススっとすすれる麺✨ ■■■チャーシュー■■■ チャーシューは豚バラチャーシューです🍥 薄いながらも4枚ほど入ったロールバラチャーシュー✨ このスープには劇的に相性が良くて旨みと少し 臭みが食欲をそそってきます✨ 薄切りながらも食べ応えがあり旨みがすごい ロールチャーシューでした🥹✨✨ □□□まとめ□□□ にしても無鉄砲グループであっさりを食べたのは 初でしたがちゃんとこってりしてました🥹✨ (※清湯好きの意見です🍜🍥✨) 獣臭があり店内は独特の雰囲気があるのが このグループの味でありそれを感じました😳✨ 百名店巡りはここがいい! 自分の好きなジャンルを知るいい機会🥹✨ また勇気を出し豚そばを食べてみます✨✨
グルメダイスキンググルメダイスキング
00
【2020.09初訪】 この日は仕事の合間に奈良でランチ。 スマホの付近検索でヒットした無鉄砲しゃばとんさんに行ってみた。 無鉄砲は一度も行った事が無かったので、このしゃばとんさんがデビュー戦。 オープン間際に到着したが、店先の駐車スペースは既に残り僅か! ドリフトターンで何とか滑り込みセーフだ、、(汗) 並ぶことなく券売機到着。 お初かつ、下調べ無しなので若干迷ったが・・ 困ったときは最上段の法則(?)で。 ■豚そば 780yen ポチリ。 口頭で麺硬、野菜有り、ねぎ多め、にんにく有りを伝える。 同僚はこれに ■豚めし 350yen 追加!!(; ・`д・´) 食えんの!? 相変わらず食いしん坊やの(苦笑) 約10分で着丼。 でっかいチャーシューにネギもっこり。 背脂ドバーな豪快ビヂュアルにびっくらこん。 ここは、二郎系?なんっす、ね!? まずはスープをヒトクチ。。 豚の旨みが凝縮された深いコクのあるものごっつい濃厚な豚骨スープだ。 濃厚ではあるが、決して塩辛くは無いので思いのほかグビグビいけるのが不思議ね。 麺は、ちぢれたごんブト平打ち麺。 モチモチっとした食感で歯ごたえもあり、このスープとの相性も抜群だ。 チャーシューは薄めのバラ肉。 箸で簡単に千切れるほど柔らかでとろける食感にウットリ。 後半戦は別皿のニンニクを少しずつ溶いて味変。 最後まで飽きることなく我武者羅に完食。 うむ、旨かった!(ちなみに豚めしも旨かったそうな。) 満足のいく1杯に、是非本店にも行ってみたいと心に誓い店をあとにした(*´з`) ごちそうさま。
亀ちぁん(tabekamechan)亀ちぁん(tabekamechan)
80
はいはーい、ラーメンの時間ですよ🍜 〜ラーメン百名店WEST〜 《無鉄砲しゃばとん 》 『豚そば 900円』 この日は山越えして奈良まで。 到着したのは、《無鉄砲しゃばとん》さん。 少しの並びを経て入店。 『豚そば』の食券を購入し、「ネギ多め」でお願いする。 しばらくして着丼〜🍜 【ビジュアル】 野菜で盛り上がった器に背脂がたっぷり振りかけられた様子はまるで二郎系ラーメン! ニンニク別皿は嬉しいですね! 【スープ】 しゃばとん、という名の通り豚骨スープですがこってりではなく粘度は低めで旨みはしっかり!背脂のコクがいい感じに効いてます。 【麺】 麺は太ちぢれ麺。ワシワシとした食感でなかなか美味しい! 【トッピング】 薄くスライスされた豚バラチャーシューが2枚。脂身多めですが柔らかいタイプ。 途中で卓上の辛子高菜やニンニクを投入するとガツンとインパクトのある刺激でより食欲が増してきます! 二郎系ぽいけどそれとはまた違う美味しさ! いやー美味しかった! ご馳走さまでした。😋 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ <店舗データ> 【店名】無鉄砲しゃばとん 【住所】奈良県奈良市六条町124-1 【営業時間】11:00~15:00、18:00~23:00 【定休日】月曜日(祝日の場合営業) 【アクセス】近鉄「西ノ京」駅から徒歩約7分 ※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
RamentimesだいちRamentimesだいち
10
無鉄砲の中でも、一番のお気に入りのお店です😃 いつ来ても美味しいです。 たいてい、「まぜそば」を注文してます。 野菜多め・少なめ・なし 背脂多め・少なめ ニンニクなし・あり・多め を任意に選択することができます。 背脂多めを注文するときは、 「こってり」と言えば宜しいようです。 「まぜそば」のスープはにんにく醤油をベースにしてます。 もっちり太麺で、麺の上には大量のもやしが乗っかっています。 チャーシューは薄切りです。 テーブルの上に、ピリ辛高菜、すり胡麻が置かれてありまして、好みの量で「まぜそは」に入れても良いようになっています。 ただ、ピリ辛高菜は相当辛いと思いますんで、量はほどほどにしとくべきやと思います。 着丼すると「よくかき混ぜてお召し上がりください」 と丁寧にご案内されます。 よくかき混ぜるて食べると、にんにく醤油味のスープが、もっちり太麺に絶妙に絡んでいて、豊かな味のハーモニーを楽しみながら、食すことができます。 チャーシューも、しっかりと味付けされてて、塩辛すぎもなく、あっさりしすぎもなく、にんにく醤油のスープに絶妙にマッチしています。 2020年9月6日現在においては、無鉄砲グループの総本店、がむしゃら、無心、大阪の店舗さんにて、「味にムラがある」と噂されているようであります。 ですが、「しゃばとん」さんにおいてはそんなことは全くなくて、いつ行っても美味しいです。車で20分ほどのところにあるので、一月に2回以上は来店してます。
ヨネダタダヨシヨネダタダヨシ
40
Nearby Attractions Of Shabaton
Yakushi-ji
Yakushi-ji
Toshodai-ji
Toshodai-ji
Don Quijote Nara shop
Yakushi-ji Genjo-Sanzoin Garan Precinct
Yakushi-ji Genjo-Sanzoin Garan Precinct
Yakushi-ji Toto (East Pagoda)
Yakushi-ji Yasumigaoka Hachiman Jinja
Kashiwagi Park

Yakushi-ji
4.4
(2.3K)Click for details

Yakushi-ji
4.4
(2K)Click for details

Toshodai-ji
4.5
(1.9K)Click for details

Toshodai-ji
4.4
(1.6K)Click for details
Nearby Restaurants Of Shabaton
MENYA BIBIRI(メンヤ ビビリ)
Chinese Noodle Oshitani
Gyukatsu Kyoto-katsugyu Nara-kashiwagi
旭川ラーメン 柏木町店
倭膳たまゆら
酒楽市橋
Tenkaippin
Kappa Sushi
カフェバル
Sukiya Nara Shichijo

MENYA BIBIRI(メンヤ ビビリ)
4.0
(507)Click for details

Chinese Noodle Oshitani
4.0
(468)Click for details

Gyukatsu Kyoto-katsugyu Nara-kashiwagi
3.9
(400)$$
Click for details

旭川ラーメン 柏木町店
4.0
(163)Click for details