Lake view Dining Biona
Lake view Dining Biona things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
大津駅からシャトルバスに乗り、十分ほどすると県内で一高い建物に着いた。三十八階建てのびわ湖大津プリンスホテルだ。久しぶりに見上げると、ちょいと首が痛くなる。一年前の忘年会の抽選で当たったペアランチ食事券を、長らく使いそびれていたのだ。ロビーには心地よい水の流れがBGMとなっており、外国人観光客向けのフォトコーナーもある。ザ・ニッポンといった趣だ。エレベーターに乗り、三十七階を押すと、そのうち耳がキーンとなってきた。ドアを出て「レイクビューダイニング・ビオナ」に入ると、窓際の席に案内された。三十七階から見渡す景色は一面の琵琶湖。湖国とはよく言ったものだ。これぞ眼福。「ワールドランチブッフェ」で、世界の料理が食べ放題というのがウリだ。また、シェフが目の前で肉を切ってくれたり、あらかじめ小皿に分けてあったりするので、トングを使うことはなく密になることもない。飲み物を聞かれたので、スパークリングのカヴァをボトルで注文した。やがて、ガラガラとワゴンに乗った銀色のバケツが用意された。氷で冷やされたスパークリングを、うやうやしく開けてくださる。派手な「ポンッ」ではなく、「天使のため息」と呼ばれる「プシュ」の音は、さすがプロの開け方。「ため息」ならぬ「ため粋だ」。これぞ耳福。店の人についでもらえるのは、やはり気分がいい。これでスタンバイOK。フルート型グラスが鳴かぬよう、軽く人差し指同士をくっつけ乾杯っ。さすが一杯目の味わい。絶景をつまみにグビっと飲む。気が付かれたのか、すぐさま二杯目をついでくださる。いい塩梅。これぞ舌福。一杯のスパークリングの泡に大宇宙あり。一口飲むごとに一口を締めくくる。おっと、せっかくブッフェに来たのに、まだ何も食べていない。周りの客はかなりペースが速い。我々も食べねば。お盆を使うのは野暮なので、一品ずつ取って来ることにした。まずは、前菜。「朝恋トマトのカプレーゼ(イタリア)」「エビとサーモンのセビーチェ・南米風(ペルー)」「白菜とスジエビの中国料理風甘酢漬けラーパーツァイ(中国)」。どれも辛めのカヴァによく合う。お次は「麹でマリネしたオーストラリア産グラスフェッドビーフのロースト(オーストラリア)」。シェフが目の前で切ってくださるのがうれしい。肉のジューシーさと相まって、ワサビがピリリとアクセント。グラスが空になるたびに、すかさずついでくださる。目配りがニクいね。そして「高島淡海酢で仕上げたポテトサラダ」「儀平白味噌を効かせた魚介のブイヤベース風(フランス)」。続いて「鶏肉の煮込み・タイ風グリーンカレーソース(タイ)」「ほうれん草とジャガイモのニョッキ・ペスカトーレロッソ(イタリア)」。そして「モツァレラチーズと冬の味覚のパエリア(スペイン)」。「中国料理・李芳のエビマヨ」。デザートは「りんごとみかんのクランブルタルト・安土はちみつがけ」「ダブルベリーケーキ(フランス)」「ベイクドチーズケーキ(アメリカ)」「チョコレートのロールケーキ(フランス)」「バウムクーヘン(ドイツ)」「カフェ香るクッキー(イギリス)」「チアシード入りフルーツミックス」。六皿とは、ちと食べ過ぎたかナ。最後のカヴァもちょうど空になった。締めはブラック珈琲。このように、天空での楽しいひと時だった。天中楽有り。お試しあれ。
田中遊心田中遊心
20
Food was okay. It wasn’t the best but you get your money’s worth. Some are good, some are so-so. What we liked was the dessert, it wasn’t the typical airy cake you get in a buffet. The view was amazing, you can see the lake well. We did a Lake Michigan cruise + lunch buffet package.
マリアマリア
00
蟹のランチブッフェに平日に行きました。キャンペーン期間に事前予約をしていたので、大人1人3400円でした。 受付開始時間になると、列に並んでる順番に席に案内してもらえました。90分制で、お料理を取るときは片手にビニール手袋をします。 温かいお料理、冷たいお料理、中華料理、デザート、そして蟹!! いろいろなお料理があり、どれも美味しかったです。ローストビーフは1枚分ずつお皿に準備されていました。厚みがあるので、結構食べごたえのあるローストビーフでした。 蟹は殻を剥くので手がネチャネチャになってしまうけど、お手拭きは最初の分の用意しかないので、スタッフさんにお願いして追加をもらう感じでした。 のんびり琵琶湖の景色を見ながら食べるランチはとても良かったです。
YUKA TAKEYUKA TAKE
60
2食付きの宿泊プランで利用しました。 景色が最高ですね。 ほとんどの席からびわ湖が綺麗に見えるように配置されています。 ゆったりと配置されていてアクリル板も設置、お料理を取る際には使い捨て手袋着用と感染対策もしっかりしてあり安心感があります。 お料理も品数が多くて小食の我が家では制覇出来ませんでした。 適時追加されるので豊富に提供されている感じがします。 ローストビーフが美味しくて、おなかいっぱいでしたがこれだけはおかわりしてしまいました。 また、主人のお誕生日祝いの宿泊だったのですが ホテルからケーキのプレゼントがあり予想外のサプライズ! とてもうれしかったです。 ケーキもとっても美味しかったです。 ありがとうございました。 ごちそう様でした。
エリカエリカ
10
ランチブッフェに参加しました 予約しての利用なので入店出来ましたが ホテルランチとしてはバリュー価格なので大盛況でした 窓越しから 本当に美しい景色が堪能出来ます 圧巻です! さて 食事 ランチとしては評価が下がりますが 37階からの景色とバトラーさんへの高評価を平均し☆3にしました 今度は 食事内容をランクアップして 琵琶湖の美しさと蓬莱の山々を堪能しながら ゆったりと ホテルランチを楽しみたいと思いました
naga chikanaga chika
10
連泊中の朝食バイキングを利用しました。 天気も良く、お食事もそれなりに美味しかったです。 近江牛丼なる物が有りました、お肉は柔らかく味も甘くて美味しいよ? AM7:00からオープンなので、その時間は大変混雑します。 全体的にお値段相当だと思います。 欲を言えば切りが無い…腹八分目に医者いらず。 但し、土日祝日休みはご注意を、とっても混雑します、2Fに回されました…残念。
浮浪雲ー浮浪雲ー
30
Nearby Attractions Of Lake view Dining Biona
Gichuji
Sunshine Beach
LAGO
Ishiza Shrine
Otsushi Asobinomori SL Park
Nio-no-Hama tourist port

Gichuji
4.2
(157)Click for details

Sunshine Beach
4.0
(78)Click for details

LAGO
3.0
(91)Click for details

Ishiza Shrine
4.2
(34)Click for details
Nearby Restaurants Of Lake view Dining Biona
Kura Sushi - Otsu Nionohama
Katsukura Otsu
Wurzburg
Jukusei-yakiniku Ichiban Otsu
Gyoza no Ohsho Zeze Branch
Nigiri Chojiro Zeze
CoCo Ichibanya Otsu Nionohama
蒸し料理と飲茶點心の店ぜろはち-蒸氣火鍋08
Kanekichi
Yoshinoya Otsu Zeze

Kura Sushi - Otsu Nionohama
3.5
(563)Click for details

Katsukura Otsu
4.1
(450)Click for details

Wurzburg
4.3
(344)$$
Click for details

Jukusei-yakiniku Ichiban Otsu
3.2
(253)$$
Click for details
Basic Info
Address
4 Chome-7-7 Nionohama, Otsu, Shiga 520-0801, Japan
Map
Phone
+81 77-521-5500
Call
Website
princehotels.co.jp
Visit
Reviews
Overview
4
(103 reviews)
Ratings & Description
attractions: Gichuji, Sunshine Beach, LAGO, Ishiza Shrine, Otsushi Asobinomori SL Park, Nio-no-Hama tourist port, restaurants: Kura Sushi - Otsu Nionohama, Katsukura Otsu, Wurzburg, Jukusei-yakiniku Ichiban Otsu, Gyoza no Ohsho Zeze Branch, Nigiri Chojiro Zeze, CoCo Ichibanya Otsu Nionohama, 蒸し料理と飲茶點心の店ぜろはち-蒸氣火鍋08, Kanekichi, Yoshinoya Otsu Zeze

- Unable to get your location