Kanekichi
Kanekichi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Long-established venue serving gourmet beef cuts simmered in iron pots at the table, plus wine.
attractions: Gichuji, Hotel Piazza Biwako, Sunshine Beach, Ishiza Shrine, Otsushi Asobinomori SL Park, Hirano Shrine, Nio-no-Hama tourist port, LAGO 大津 たねや, 公益社団法人びわこビジターズビューロー, restaurants: Kura Sushi - Otsu Nionohama, Konshinya Otsu, Tenkaippin - Zeze, Wurzburg, Rairaitei - Zeze, Jukusei-yakiniku Ichiban Otsu, Coffee House Chocolat, Gyoza no Ohsho Zeze Branch, Nigiri Chojiro Zeze, CoCo Ichibanya Otsu Nionohama
Ratings
Description
Long-established venue serving gourmet beef cuts simmered in iron pots at the table, plus wine.
Plan your stay
Posts
4度目の訪店でした。今回は滋賀の全国旅行支援のクーポンが使えたので、お得に食べられました。席は完全個室で部屋にエアコンも付いています。近江牛のステーキは、150グラム、200グラム、250グラムから選べます。初めに店員さんが程よい加減でお肉を焼いて下さって提供、自分でもっと焼きたければ鉄板で焼きます。 お肉はさすがの柔らかさ、ワサビ醤油で更に旨味が引き立てられました。ご飯、味噌汁、野菜は滋賀名物の赤こんにゃくもありました。 ご飯は「お櫃でもご用意しましょうか?」とおかわりも気にかけてくださって好印象。 デザートは、びわなど4種類位出てきて最初から最後まで大満足。 支払いは部屋の電話で店員さんを呼んで、その場で出来ます。
DarrenDarren
60
一般人目線なら間違いなく高級店と言えます。 近江牛もランクの高いものを使用しているので味は間違い有りません。割下も最高に美味いです。 ご飯はお代わりできますが、ガツガツ行くタイプの店ではないのでかなり気を使うかもしれません。 すき焼きについてくる卵でさえも、かなり良いものを使用しています。 駐車場が少なく団体で来るとバスが店舗前に駐車するので道が混みます。店舗周辺でマイクロバスや観光バスを見かけたら、いつでも車線変更できる体制を取るのが良いでしょう。 値段帯は一人15000円からといった感じです。 飲み放題のドリンクも居酒屋と比較したら失礼なレベルのものがでてきます。 お酒類も価格相応のものが振舞われます。
Not SunsNot Suns
10
令和6年5月に初めて大津を訪問しました。クチコミを見て近江牛を堪能できると楽しみにして予約しました。部屋は靴を脱ぎ個室に案内されます落ち着いた素敵なお部屋です。沢山食べれないのでしゃぶしゃぶをお願いしました所、鉄板が出てきてしゃぶしゃぶですがと聞くとオイル焼きがセットなんですと、鉄板をガスで焼くのですが弱火にするとガスが消えます。ガスの関係で強火のみでの利用、瞬く間に部屋中に煙が蔓延換気扇の不具合か?換気扇が回っていなかったのですかと尋ねると「回っていました」とそっけない可愛いスタッフさん取り合えず硝子戸を開けてもらい解決(弱火にできるためガスコンロの掃除の仕方を伝授しました)オイル焼きのお肉は近江牛???残念!しゃぶしゃぶのお肉は流石と安心できました。近江の地酒も注文「熱燗ですか冷酒ですか常温ですか」と聞いてくれ冷酒をお願いしました。メニューには1合と記されておりますが8勺の徳利におちょこです、しかも冷酒ではなく常温です。観光客相手なら良いかという対応でしょうか。願わくばもう一度かね吉さんに行きたいと思わせて貰いたかった
山村貴美子山村貴美子
10
令和6年1月に訪問しました。 近江牛満喫コースをネット予約のうえ、訪問しました。 全席個室であることは初めから分かっていましたが、畳の落ち着いた雰囲気のお部屋でゆっくりできたことは良かったです。 ただ、換気はあまりできないのか、洋服にすごく匂いがつくので、訪問時には注意が必要です。 全体的に、値段の割に近江牛の量も質も物足りないと感じました。 ローストビーフは見た目以上にさっぱりしていて、とても美味しいですが、ペラペラなお肉が申し訳程度に盛られていて残念です。 ステーキについては、すでに焼き上げられた状態で運ばれてとても残念でした。焼き上げる前のお肉の状態をみることできず、焼き加減すら聞かれることはありませんでした。案の定、焼き過ぎで、かたく感じました。 じゃんじゃん焼きは、野菜から出る水分で、味の濃さを調節する必要があるので、お肉を焼くタイミングが難しいです。砂糖や醤油の量も微調整しながら、食べる必要があります。
SATOSHISATOSHI
10
給仕してくださる若い女の子が剥げたグリーン系のマニキュアをしていて(なぜか数本塗っていない)この人にすき焼き作って欲しくないな…と思ってしまい、割ってくれた卵に剥げたやつ入ってるんじゃないかと不安になりました。 すると作りに来てくださったのは4.50代くらいの方で安心していたら、その方も先ほどの方と同じようなブルーグリーンのジェルネイルをしていて(こちらの方も数本ネイルが取れている)更に香水も付けていらしたようで「うわ…」と思ったら、 最後に来たまた別の若い女の子もジェルネイル(しかも長め、ストーン付き)をしていて、もうそんなことしか印象に残らない店でした。 衛生面気にしない店なんだろうなとか、色々思ってしまう店。 不快でした。
mitsumitsu
60
あくまでも個人的な意見ですが、はじめて滋賀県に来て近江牛を堪能したいと思いGoogleで調べ、当日予約出来て行きました!そして食べた感想!ランチで二人で24,000円で出てきたお通しが琵琶湖名物「海老豆?」と「ローストビーフ」そしてメインの「近江牛」です。申し訳ございませんが『二度と近江牛は食べたくない』と思いたくなる程の脂のしつこさ!しかもご飯も美味しくなかった!御櫃に入っていて「ご飯おかわりしてください」って言われて喜んだのに!不味いこれが『近江米?』旅の初日にぶち壊しですよ(笑)駐車場は狭いし(笑)とかイヤな事が走馬灯の様に駆け巡りました(笑)
りくそらりくそら
180
Nearby Attractions Of Kanekichi
Gichuji
Hotel Piazza Biwako
Sunshine Beach
Ishiza Shrine
Otsushi Asobinomori SL Park
Hirano Shrine
Nio-no-Hama tourist port
LAGO 大津 たねや
公益社団法人びわこビジターズビューロー

Gichuji
4.2
(171)Click for details

Hotel Piazza Biwako
3.9
(123)Click for details

Sunshine Beach
4.0
(79)Click for details

Ishiza Shrine
4.2
(32)Click for details
Nearby Restaurants Of Kanekichi
Kura Sushi - Otsu Nionohama
Konshinya Otsu
Tenkaippin - Zeze
Wurzburg
Rairaitei - Zeze
Jukusei-yakiniku Ichiban Otsu
Coffee House Chocolat
Gyoza no Ohsho Zeze Branch
Nigiri Chojiro Zeze
CoCo Ichibanya Otsu Nionohama

Kura Sushi - Otsu Nionohama
3.5
(497)$
Click for details

Konshinya Otsu
3.6
(459)$$
Click for details

Tenkaippin - Zeze
3.8
(413)Click for details

Wurzburg
4.3
(350)$$
Click for details