Rairaitei - Zeze
Rairaitei - Zeze things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
来来亭さんは、いつも元気のある丁寧な接客で気持ちいいですね~🎵 京都風醤油ラーメンはクセになります🍜 専用アプリでお得なクーポンあり‼️ 膳所(ぜぜ)店さんはJRの膳所駅から高架を渡ってすぐです。 1号線沿いで駐車場もあります。 私はだいたいいつもこってりラーメンにワンタントッピングを注文ですが今回は ⭐台湾まぜそば ¥980 を頂きました。 たっぷりの具材を太麺によく絡んで美味しいですね😋 大盛があると嬉しいですが、大盛はなく、追い飯¥110でご飯追加出来ます。 専用の来来亭アプリを入れると1杯毎にスタンプが貰え、一定数貯まると割引クーポンが貰えます❗ しかも60ポイントもしくは80ポイント貯めるとなんと1ヶ月間(31日)毎日ラーメン(並)が無料で食べられるクーポン貰えます‼️ この前60ポイント貯まってクーポン頂いたので、いつ使おうかなぁ~って考えてます🎵 ご馳走さまでした~✨ 【2023年6月追記】 4月上旬再訪問。 平日夕方早目の時間に訪問したら空いてたので、ゆっくり食事出来ました。 ご馳走さまでした~✨
LimeShot-美味し糧を-LimeShot-美味し糧を-
30
The taken comes in large portions and tastes really balanced. There is a wide menu of food to choose from already from ramen. Give it a go!
Jimmy LimJimmy Lim
00
味噌ラーメン食べました。 味は普通の来来亭の味。 盛り付け最悪。 ドンブリのフチや外側に汁やら背油やらゴマやらベタベタで、見た目汚かった。 食欲が失せた。 創業祭で混んでたとはいえ、開店直後の一巡目だったのですが、ドンブリにスープやら麺やら入れる動作がそもそも乱暴なのではないですか? せめて客に出す前にドンブリのフチを拭くとか気を使ってほしい。 もうね、なんかこんな汚いの食べたくないな… と思うくらい汚くてビックリした。 残さず食べましたけどね。 味は普通でしたけどね。 開店前に店内から大声で叫ぶようななにかしらの唱和が連呼されてました。 あ、ここは昔ながらの来来亭なんや。と。 入店やめようか思いましたけどね。 うるさくて落ち着いて食事できないから。 それが理由で来来亭は行かなくなってたのですが、今回の創業祭で十数年ぶりに来てみたのです。 オーダーとかお客の誘導などで店員が声かけあって連携するのはいいのですけどね。 狭い店内で必要以上に大声で誰かが常になにかしら叫んでるのは勘弁してほしい。 今でこそコロナでマスクしてるからマシだけど、マスクしてても大声で叫ばないでほしい。 コロナ前はノーマスクだったのよね。 今から考えたら信じられない店だな。 店員の情熱とか元気とかどーでもいいから。 丁寧に作ってほしい。 厨房内オラオラなノリで作ってさ、それは私達の口の中に入る物なんですけど。 と言いたかった。
たかぴょんたかぴょん
30
国道1号線沿いにある『来来亭 膳所店』さんに初訪問しました。前からツーリングで店舗前を通過してたので存在は知ってましたよ。豚キ○チ定食&こってりラーメン変更1180円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計は1180円でした。滋賀県を代表する醤油豚骨スープの『来来亭』さんです。多分セントラルキッチン方式やとは思うけどどこの店舗で食べても味付けが同じなので感心してます。全店舗の店長が集まって研修会とかやってるんやろか?知らんけどwとりあえずチャーシューは脂身少なめでライスも硬いご飯なのが最高です。フリーで赤味噌唐辛子、梅干し、水ピッチャーが各席完備です。スタッフに言えばおろしニンニンも持って来てもらえます。何も言わなくても手荷物用バケットを持って来てくれたスタッフの印象良かったですわ。駐車場はあるけど少し入り難いのが残念かな
kamiru bidankamiru bidan
40
大津市の国道1号線沿いにある滋賀県発祥のラーメンチェーン。皆んな大好き来来亭の膳所店です(ΦωΦ) 駐車場は店舗横に普通車10台、軽自動車専用が5台ほどあります。 今回は『こってりワンタンラーメン』を豚キムチ定食で注文。ちなみに注文制です。 提供時間は結構早め。(ΦωΦ) チェーン店とはいえ各店舗で若干の差があるのかこちらの膳所店は少々味が濃いめに感じましたがどーなのだろう? ただこちらで特に感じたのは店員さんの接客時の『威勢の良さ』若い衆から娘子までなかなか元気が良い。きっと店長の教育が良いのだろう。(ΦωΦ) 本店も威勢が良いがこちらの膳所店も負けず劣らず好感が持てました。 味はチェーン店だけあってメチャクチャ変わりがある訳でもないがこーいった接客で差が出るのもチェーン店の面白いところ。 ごちそうさまでした(−人−)
怒熊猫怒熊猫
30
膳所店、初訪問! お客さんが一番少ない時間帯でしょう。 ゆっくりと過ごすことができました。 ココはまだ、タブレットでの注文に 変わっていないんですね。 全く問題ないですし、ある意味、 懐かしさを感じ、やっぱり人に注文するって すごく良いよなあ、と思います。 ネギラーメン!!!久しぶり。 毎度、食べても食べても減らない? 麺に絡みまくる味噌ラーメン。 そして、初めてオーダー、アジフライ。 アジフライはまあこんなもんかな、 って感じですが、これはさすがに 和食店などの専門店のほうが美味しいかな。 ってことで、大盛でたっぷりいたしました! ごちそうさまでした、 有り難うございました!
Hrk KbysHrk Kbys
10
Nearby Attractions Of Rairaitei - Zeze
Gichuji
Hotel Piazza Biwako
Ishiza Shrine
Otsushi Asobinomori SL Park
Hirano Shrine
展望台 大津SA(上り)
公益社団法人びわこビジターズビューロー
Gichuji
4.2
(157)Click for details
Hotel Piazza Biwako
3.9
(127)Click for details
Ishiza Shrine
4.2
(34)Click for details
Otsushi Asobinomori SL Park
3.8
(39)Click for details
Nearby Restaurants Of Rairaitei - Zeze
Kura Sushi - Otsu Nionohama
Konshinya Ōtsu
Tenkaippin - Zeze
551 Horai
Jukusei-yakiniku Ichiban Otsu
Gyoza no Ohsho Zeze Branch
Nigiri Chojiro Zeze
Otsu Highway Restaurant
CoCo Ichibanya Otsu Nionohama
蒸し料理と飲茶點心の店ぜろはち-蒸氣火鍋08
Kura Sushi - Otsu Nionohama
3.5
(563)Click for details
Konshinya Ōtsu
3.6
(460)Click for details
Tenkaippin - Zeze
3.8
(430)Click for details
551 Horai
4.0
(607)Click for details