Tenkaippin - Zeze
Tenkaippin - Zeze things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
2019.1.15再訪 21時ごろ到着、接客は変わらず丁寧でした。 今回はチャーハン餃子セット、こってりニンニク入りを注文しました。 ラーメンはこちらが要求するものとほぼマッチングしてました。 ラーメンたれの追加不要で美味しくいただきました。 チャーハンも他店より味つけは濃いめでラーメンに消されない印象。 餃子は普通ですね。店舗で作っているわけではないので仕方ないです。 ただ、このセットで1,200円超えは少々高めの設定かと。 消費税の影響もあるのでしょうが、もう一声! -------------------------------------------------------- 接客はかなり丁寧です。 店舗に入る前から店員さんが待っているってなかなかできないです。 以前、カウンター席は一人掛けのソファータイプの椅子だったのが、一般的な椅子に代わっていました。 以前の椅子は確かにラーメンを食べるには座り心地が柔らかでしたが、寛げたので好きでした。 普通の椅子にして!って要望が多かったから交換した思いますが、カウンターの左右で椅子を分けるとか、もう一工夫欲しかったです。 今回はチャーハン定食をいただきました。ラーメン・チャーハンとも及第点でした。
sadnessdogsadnessdog
10
MAXが始まったので行ってきた。 レンゲは立たなかったよ。 昔 五条桂店に深夜行くと スープがコッテコテで他店にはなく美味い!と有名な店がありました。 その時のその店のコッテリを思い出させるスープでした。 それを忘れていた事を改めて思い出させてくれた、私には懐かしい味でした。 こってりよりコッテリやのに味はくどくなくてめちゃくちゃ調整されてると思った。 煮詰まらせたらアウトでしょ!的なギリギリなとこで止められた絶妙なスープ! いつもになく麺上げたらスープないやんて 笑 スープも食べ物でした。 絶対白飯と食べて欲しい。 あと、唐揚げダイブさせて下さい。 今回は 唐揚げ、餃子、白米のセットをMAXに変えて注文。 豚トロチャーシュー追加 角煮追加 大盛りで。 味変なく最後まで食べ尽くしてしまった。 餃子やツマミチャーシュー頼んでたけど ハッキリ言っていらんかった 笑 唐揚げはちょっと口休めに正解でした。 これから 私の天一の定番になる! しばらくハマります!!
keikei
10
膳所店には3回目の訪問です。 駐車台数も多くアクセスも良好。 ここ最近はどのお店でもチューリップ定食を頼んでいました。 しかし今日は、唐揚げ定食を注文。オーダーとしては、こってりラーメン、ネギ多め、スープ多め、ライスを小から並に変更で注文しました。そして、豚トロチャーシューもトッピングしてみました。 ライス小から並への変更は無料で対応していただけます。 ちなみに、スープ多めにすると最後まで温かく、スープをおいしく楽しめます。 途中でニラニンニクや、唐辛子を入れても味が変わり美味しいですね。 豚トロチャーシューは見た目の通りですが、トロトロで非常に柔らかいです。しっかり味つけもされていて、とても美味しいです。 こってりラーメンは私的に重たくなく、 たまに食べたくなるラーメンです。 昼時に行けばほぼ満席。 昔から変わらない味で安心感がありますね。 また食べたくなってきました。
Takefumi MTakefumi M
40
滋賀県大津市の国道1号線沿いにある『天下一品 膳所店(ぜぜ)』さんに初訪問しました。京都市山科区~滋賀県大津市の国道1号線ってめっちゃ渋滞するから名神高速で通過するかバイクや無いと走りたく無い場所なんだよね。琵琶湖の風が気持ち良いから湖岸道路は最高やけどさ。こってり唐揚げ定食1200円を注文(消費税込みの値段設定最高)とりあえずすぐそこが京都市山科区なんやけど明確にネギがトッピング扱いになってます。やっぱりネギフリーは京都市だけなんやって認識させられますね。ラーメンは普通に旨かったわ。チャーシューも一般的な天一と同じやね。各席水ピッチャー、手荷物用バケット完備は良かったわ。ニラキムチ、もやしみたいなフリーで取れるやつは無かった。ライスに沢庵漬2枚あったが柔いライスが残念でした。スタッフの印象は良かったですよ
kamiru bidankamiru bidan
30
天下一品の中で僕は一番好きです。この近くに住んでたから思い出補正もあるけど。 これは僕が「悪魔の食べ物」と呼んでいる、「豚トロチャーシュー麺スープライスセット with ニラにんにく」です。 まずはあんまりチャーシューを食べないでラーメンだけを食べます。そしてラーメンが食べ終わったら、ニラにんにくを1壺まるごと全部投入し、スープをぶっかけます。そして残しておいたチャーシューでご飯とニラにんにくを巻いて食べます。トベます。脳に来る味。 ちなみに職場を抜け出して昼によく食べに行ってたんですが、職場に帰ったら「なんか臭くない?」って言われて、隠すのに困りました。笑 遠いからなかなか行けないのが残念で仕方ありません。スープも独特の動物臭が薄く、めちゃくちゃ食べやすいです。「悪魔の食べ物」お試しあれ。
ごちログごちログ
10
2023.4 大津から京都に向かう道路沿いにある「天下一品/膳所(ぜぜ)店」やはりたまに天下一品スープが欲しくなる時があります。ちょっと以前よりノーマルラーメンの値段が上がった感じがありますが「こってりラーメン」をゆっくりと楽しむ事が出来ました。やはり美味しい。 (卓上の味変調味料も色々あり) こちらはガラス張りの清潔感ある店内、カウンター席とテーブル席がありますが、一つ一つのスペースが広々していますね。またスタッフさんも若くて元気良い方が多く、印象も良いです。 カレーラーメンも発売されているそうですが、やはりいつものこってりラーメン注文してしまいますなぁ ご馳走様でしたー
福島洋一福島洋一
20
Nearby Attractions Of Tenkaippin - Zeze
Gichuji
Chausuyama Park
Zeze Shrine
Ishiza Shrine
Chausuyama Tumulus

Gichuji
4.2
(158)Click for details

Chausuyama Park
3.8
(118)Click for details

Zeze Shrine
3.9
(46)Click for details

Ishiza Shrine
4.2
(32)Click for details
Nearby Restaurants Of Tenkaippin - Zeze
Kura Sushi - Otsu Nionohama
Konshinya Otsu
Gyoza no Ohsho - National Route, Otsu
Rairaitei - Zeze
ガスト 膳所店
Jukusei-yakiniku Ichiban Otsu
Gyoza no Ohsho Zeze Branch
CoCo Ichibanya Otsu Nionohama
Nigiri Chojiro Zeze
Kanekichi

Kura Sushi - Otsu Nionohama
3.5
(521)$
Click for details

Konshinya Otsu
3.6
(469)$$
Click for details

Gyoza no Ohsho - National Route, Otsu
3.3
(418)$
Click for details

Rairaitei - Zeze
3.9
(322)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location