鼎(かなえ)
鼎(かなえ) things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
巨大な海老が名物だということでしたが、全員で頼むまでもなく、代表一人が頼めば良いかなと考えて、他のメニューも頼んでみました。 確かに海老はこれまでの経験に照らしてみても最大級でした。身もしまって弾力の在る海老で食べ応えがあります。 他に頼んだ刺身定食は、たまたまか分かりませんが上がオーダー出来ず。仕方なく並を頼みましたが、鮪3切れとハマチが2切れ。 一切れ200円以上するのかな?かなり割高に感じました。お寿司屋さんも併設されているし、ネタには自信が在るのかもしれませんが、自分にはコストに見合った価値が見出だせませんでした。 未訪の友人を連れて行って、リアクションを楽しむには良いお店です。 白米としじみ汁が美味しかったし、次に行く時は刺身以外の定食にします。
Tomizawa ShoichiTomizawa Shoichi
00
昔からある お店です。日曜日のランチに行ったのですが駐車場は大きめなので空いていましたが 席は2席しか空いてなく1席は、まだ片付けていない状態でした。その片付けていない席に通され「片付けるので…」と言われたので片付けが終わっている空いている席にさせてもらいました。 店内に貼られているメニューは全てが手書きされていて 温かさを感じました。 メニュー表を見ると 正直、高めです。 私が海老好きなのと お店もエビフライ押しの為、「大きな大きなエビフライ」を頼みました。エビフライは¥1000代後半の「いつものエビフライ」と¥2000代の「大きな大きなエビフライ」¥3000代の「有頭エビフライ」の3種類がありましたが 今回は真ん中の「大きな、大きなエビフライ」にしてみました。 見た目はボリューム満点!!大きいです。衣も程よく、衣でかさ増しでは無く身もギッシリです。ただ、この大きさなら もう少し安く 最近では食べられるお店もあるし「大きい~!」とか「美味しい~!」と感動するレベルではなく 至って普通です。添え物は微妙な味です。味噌汁に関しては、豆腐がぐちゃぐちゃで見栄えも味も不味かったです。漬物は薄過ぎず濃過ぎず、美味しかったです。 デザートの珈琲かけアイスクリームは他店ではホットコーヒーですが、アイスコーヒーでも無く、ぬる~い珈琲だったそうです。 私は杏仁豆腐をオーダーしたのですが、Xmasがちかい事もあり飾りのツリーが飾られていたり、チョコペイントされていたりキレイです。 杏仁豆腐の上にぶどうとミント、シロップがあり、本当に見た目は最高です。味は… とにかくシロップの味が薄すぎてシロップだけを味見しても分からかい程度です。ぶどうは種があるので食べづらかったです。杏仁豆腐自体も汁に近いくらい柔らかく味も薄いです。 テイクアウトのカツサンドおにぎりは、紙パックなどに入っていると思っていたのでビックリしました。ただ、スペースが余っていて寄ってしまうので、もう少し値段をあげてもスペースを埋める工夫をして欲しいです。カツサンドおにぎりは味がシッカリしていて美味しかったです。付け合せの沢庵は店舗で食べた漬物と違い不味かったです。 テイクアウトの杏仁豆腐は味は店舗で食べたのと同じで味が薄いですが、何よりも封がしてある袋から取り出して机に置いたら倒れて床に落ちてしまいました。後々見たら、袋の中にも漏れていて杏仁豆腐のグラスを支えるトレーが割れていましたが袋の中に破片が無かったので最初から壊れていたのかな?と思われます。 自家製プリンは、キャラメルは苦めで私は好きですが、プリン自体は味が薄いです。半分も食べずに「いらない!」と言われてしまいました。 私的に総合的に正直な気持ちを言うと 味は全体的に薄いです。 大きさや盛付等、見た目はお洒落でキレイです。 店舗は、歴史を感じる(古いという感じではなく)和をテーマにされた 落ち着いた高級感あるお店です。 店員さんの対応は80歳くらいの白髪の紳士の方が親切で愛想も良かったですが、それ以外の店員さんは皆さん、無愛想です。 よって特にリピートしたいと感じるお店ではありませんでした。
JIRU TARUJIRU TARU
00
久しぶりに伺いました。時間は14時。店内に4組。昼の開店時間が15時までなのに予約席が空いたまでした。ですので隅っこの席に座りました。そして大きな大きなエビフライ定食3700円(因みに1年前は3100円)それは期待しましたよ‼️先ず何も付けないで一口……❓味がない⁉️連れに確認してもやはり味なし。まあそんなものかとタルタルで、少な!!これ普通サイズエビフライの量だよ。レタスに隠れてるかなと思いましたがありませんでした。まあソースで食べましたが、ソース味風エビフライを食べている感じでした。とにかく下味がまるで無し(´-ω-`) 但し、煮物筑前煮?は美味しかったので星2つにしました。付け合せのキャベツの千切りも結局ソース味一択しかありませんでした。せめてドレッシングかけてきて欲しい。
なすあんお焼きなすあんお焼き
00
すっごく楽しみにして行ったのに…残念でした。 大きなエビフライ定食と牡蠣フライ定食 その他もろもろ頼みウキウキ待ってました。 あっ 来たきた! 大きなソースポットが 沢山かけて と言わんばかりに あったので お皿に乗っている全ての物に 思いっきり かけてしまったのが 残念な事となりました(涙) これは ソースではなく お醤油です!しょっぱくて エビフライも牡蠣フライも 台無しです! ソースの味見をしない私も悪いかも …様子みて かければ良かったのかもしれませんが 満腹でお腹がふくれたのではなく しょっぱくてお腹がもう食べないでと膨れたのです! せめて 甘口ソース表示のソースをご用意していただきたいです! 本当に ガッカリしました。もう行きません!!
ローズ由紀枝ローズ由紀枝
00
円高により、値段上げしたそうで(メニューに書いてあった)、2022.6.12現在の、エビフライ定食の値段です。 大きな海老フライ定食と、有頭大えびフライ定食を注文し、連れとエビを入れ換えて食べ比べしました。 値段の差がある分、有頭の方が太いし、断然美味かったです。 タルタルソースは、若干少ない。(連れがマヨネーズ系があまり得意でないので、貰い、私は足りました。) 置いてあるソースが、辛めなので、もう少し甘めだと野菜も食べやすいかも。 大きなエビフライを食べたいだけで、伺いました。高いですが、それなりに満足出来ました。 ちなみに、税別です。 他の方の口コミ見たら、かなりの値上げみたいですね。
イヴシルバーイヴシルバー
00
海老フライが食べたくて以前訪問致しました。 大きな海老フライを注文🤩 間違いのないおいしさでした❤️ ですが、大きな海老フライを頼んだので当たり前なのですが、想像以上にとにかく大きい‼️ ペロリと平らげたかったのですが、何せ大きすぎたのでペロリとはいかず…笑 小食の方同士で行く場合は2人で大きな海老フライを頼むと大変なことになってしまうので、1つは軽めのものを頼んでシェアして食べるのをオススメします。 最近海老フライ食べてないので、近々また訪問したいと思います😊
りさりさ
00
Nearby Attractions Of 鼎(かなえ)
Shozo Tanaka Memorial Hall
Tatebayashi Castle

Shozo Tanaka Memorial Hall
4.2
(53)Click for details

Tatebayashi Castle
3.4
(62)Click for details
Nearby Restaurants Of 鼎(かなえ)
Starbucks Coffee - Tatebayashi Asahi-cho
麺や 手ごね竹
自慢亭
クレープ ベルボア
Shiromachi-Shokudo
Yagiya
Doutor EneJet Tatebayashi
Yoneya Honten
炭たか炭
まちだ

Starbucks Coffee - Tatebayashi Asahi-cho
4.0
(282)$$
Click for details

麺や 手ごね竹
4.1
(217)$$
Click for details

自慢亭
3.8
(215)$$
Click for details

クレープ ベルボア
4.3
(187)$
Click for details