Gonroku
Gonroku things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Cozy stop known for its big bowls of tsukemen noodles, served plain with a spicy dipping soup.
attractions: Edo-Tokyo Museum, Ryogoku Kokugikan National Sumo Arena, The Sumida Hokusai Museum, The Sumida Hokusai Museum, APA Hotel & Resort Ryogoku Eki Tower, Yokoamicho Park, Dai-ichi Hotel Ryogoku, Former Yasuda Garden, Japanese Sword Museum, Mikokuyu, restaurants: EDO-YU RYOGOKU, Tsukishima Monja Moheji, Ichikatsu, Tonkatsu Hasegawa, Shake Tree, Beer Club Popeye, Tomoegata Chanko, Hana no Mai Restaurant & Edo Tokyo Museum, Dai-kichi, Kameido Gyōza Ryōgoku Branch
Ratings
Description
Cozy stop known for its big bowls of tsukemen noodles, served plain with a spicy dipping soup.
Posts
熱盛。カウンターの魚粉、刻み玉ねぎマジマシでニンニクチョコッと入れて、毎回〆てます。 そもそも、熱々のスープに〆切った冷たい麺をつけて、常温近くで食べるってつけ麺の概念が自分には無くて。。 つけ麺反対派勢力の代表みたいな感じでした。 ただごんろくさんの、目の前通ると、嗅覚と、並んでる所詮は方に視覚刺激され。。 美味いね。。並ぶ理由があります。 結構、ごんろくさんの刻みチャーシューが大好きで、2回に1回はラーメン頂いてます。 営業時間も長く。ごんろく行くかって。 スゴく満足度高い、満腹満喫出来る馴染みのある店舗です。 ランチは店内、店頭並びます。人気店です。 スタッフさん多いので、意外と回転率早いですよ。 またお伺いいたします。 【再々訪】 塩ラーメン。玉ねぎ、魚粉、ブラックペッパー駆使して飲み干しました。 【再々訪】 3:00am 小雨。 夜中なのに満席。。2人並んでつけ麺。 金星生頂きながら、辛味つけ麺待ちます。 美味いよ‼️ここ
takashi kikuchitakashi kikuchi
30
住附近的民宿 每次到地鐵站都聞到超級香的湯頭味道 忍不住終於來吃了 菜單有英文也有中文 按照號碼用機器點餐 天氣有點涼吃一碗拉麵最舒服了 醬油拉麵很好吃 麵條是喜歡的粗麵條 很Q彈 份量超級大對女生來說很多 當地人點沾麵的多 還可以加湯很棒
Wendy CWendy C
00
平日12:35 前客13名 後客20名以上。かなりのお客さん数だけどキャパが大きいし回転も早い。店内に待ち席もありなので混雑感より賑わい感の方があるかしら? 本日、某店を目指していたらスタッフさん体調不良につき臨休の張り紙、、、なんて日だ、、、SNSでチェックちゃんとすりゃよかった。けど猛暑な今日だから外待ちで並ばずは良かったか? そんな自分を救ってくれたのはこちら、ごんろくさん。両国のつけ麺の名店。以前より勿論知ってはいたけど、そう言えば未食。オープンから20年以上人気店なのに、悪い意味で訪問ブームが過ぎてしまっていたので、今更ながらの初訪問。 広い。そして外観も内装もシックなモダン和調で、何か江戸っぽい。さすが両国。 醤油、塩、味噌とフルラインナップで汁麺もあるけど、こちらはつけ麺が推し推し。更に、並、中、大(220g、330g、440g)と同価格。なら、そりゃつけ麺でしょ?とつけ麺をマーク。 つけ麺はノーマルなつけ麺、味噌つけ麺、辛味つけ麺に、辛味味噌つけ麺。辛味ダブルボタン見つけ、その横は辛味MAXボタン、さらに隣はMAXダブル(30円)と、辛さマシマシ、マシマシマシマシにできるのね!てことは、辛味は推しか、、、でもファーストコンタクトなのであまり振りかぶらず 辛味つけ麺(920円)、辛味ダブル(無料)を スタッフさん5名。かなりの人数だけど皆忙しなく厨房にフロントに駆け巡る。それでもどんどん押し寄せるお客さん、人気店だわ改めて。 さて、着丼したつけ麺は大迫力!!440gは茹で前かな?こんもり盛られた太麺に目を奪われる。 まずは通ぶってるわけじゃないけどそのまま麺のお味を確かめる。澄んだ甘さ、みずみずしいとてもキレの良い甘さ、足の長さがちょうど良くて啜り心地がとても良い。ワシワシムチムチザクザク、、、しっかりしたコシもあるけど、かみごたえが太さより歯切れ良いから、お口いっぱい貪るのがパンパンで幸せ。 つけ汁、美味いなぁ。辛味にしてよかった。デフォのベースは甘め。野菜の甘さが出てるのかな?そこにビシッッッと節の風味と動物系の合わせ技に醤油の足腰。所謂マタオマとは違う、粘度サラサラなバランスとしては魚介が前にくる感覚。そこに辛味がベチコーーん!ときいてて、ダブルでも辛い、というより良い刺激くらいでパキっと味を立ててくれてる。なるほど、MAXダブルって何よ??て思ったけど、お客さんからもっともっとの歴史があったんじゃないかしら?わかる気がするし、MAXダブルで良い気がする。 卓上には削り節、微塵切り玉ねぎ等が無料サービス。削り節はかなり粒の細かな削り。玉ねぎも細かなみじん切りで、味変はお好みかな? スープ割はオーダーすると小皿で割り出汁を提供してくれる。あ、こうしてスープ割りで飲むとそれなりに辛い。で、美味い。で、やめられなくなり、スープも完飲。大盛り&スープ割り完飲はさすがに腹パン…。つけ麺腹いっぱい食べたぞー!て幸福感に包まれた。ごちそうさまでした。
aki nonaaki nona
00
Nearby Attractions Of Gonroku
Edo-Tokyo Museum
Ryogoku Kokugikan National Sumo Arena
The Sumida Hokusai Museum
The Sumida Hokusai Museum
APA Hotel & Resort Ryogoku Eki Tower
Yokoamicho Park
Dai-ichi Hotel Ryogoku
Former Yasuda Garden
Japanese Sword Museum
Mikokuyu

Edo-Tokyo Museum
4.4
(5K)Click for details

Ryogoku Kokugikan National Sumo Arena
4.4
(3.5K)Click for details

The Sumida Hokusai Museum
4.1
(2.5K)Click for details

The Sumida Hokusai Museum
4.0
(2.1K)Click for details
Nearby Restaurants Of Gonroku
EDO-YU RYOGOKU
Tsukishima Monja Moheji
Ichikatsu
Tonkatsu Hasegawa
Shake Tree
Beer Club Popeye
Tomoegata Chanko
Hana no Mai Restaurant & Edo Tokyo Museum
Dai-kichi
Kameido Gyōza Ryōgoku Branch

EDO-YU RYOGOKU
4.0
(914)Click for details

Tsukishima Monja Moheji
4.5
(832)$$
Click for details

Ichikatsu
4.4
(830)$
Click for details

Tonkatsu Hasegawa
4.5
(778)$$
Click for details