Takechan Niboshi Ramen
Takechan Niboshi Ramen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
2024年1月 休日の14:50頃訪問。店内は満席で店内待ちも5人ほどいらっしゃる。ひとり外で待つが、10分ほどで店員さんが出てきて店内に入ってチケットを買うよう案内される。そして入り口に「スープ切れ閉店」の立て看板を置いている。なんと、本日最後の客となってしまいました。醤油ラーメン(ダブル)1,050円のチケットを買ってカウンターに着座する。厨房内ではチャーシューの輪切りを専用の加熱ボードに1枚づづ置いて丁寧に温めているのをぼんやりと見ている。美味しそうで腹がさらに空いていく。待つこと6分ほどで着丼。「最後なのでチャーシュー1枚プラスしておきました」という嬉しいサービスをしてくださった。これはラッキー、ありがとうございます。さてさっそくスープをすする。煮干しの純度が高くて旨味も濃くて、相変わらず美味しい。醤油の香りとしょっぱさとの加減も素晴らしく良くて、舌に残る煮干しの微かなエグミも味の奥行きを深くしているところへ最後に柚子のさわやかな香りがたなびき後口は重くない。ムチぱっつりの粉感ある細麺はこの旨味の濃いスープに負けず、相互に持ち味を引き出し合う感じがする。この麺もかなり印象に残ります。チャーシューはホロホロと崩れる軟らかさで燻製臭が抜群によい。和のテイスト寄りだったが中華に引き戻してくれる。ダブルとした麺量は茹で前280〜300gくらいだろうか、お腹いっぱいになりました。最後にスープをレンゲで4口ほどすすってご馳走様。煮干しでは最高峰のお店だと思います。-------------2019年8月 休日の14:20頃訪問。店内はほぼ満席。醤油らーめん790円の食券を買って奥のカウンター空き席に着座する。待つこと6分くらいで配膳される。焦げ茶色の濁ったスープには煮干しと、、、それと海老の風味がけっこうする。ほかにも動物系の食材が入っているのだろう。とても豊かで旨味の密度がとても濃い。実に美味いスープだと思います。麺は水分少な目のプツプツしたタイプの細麺でこれも好き。完飲完食でごちそうさま。
Noritada NishioNoritada Nishio
40
てゆか味的にゎまぁまぁ…にしても不親切なお店…まず限定ラーメンの販売の仕方が不明瞭…せっかくSNSをやってるのに詳しい説明がなってない…まだ販売が終了したラーメンのPOPを店頭看板に1週間も放置してるのゎ如何なモンか…一応『販売終了』とカキコしてあったが文字が小さく解り難い…何人かゎこのPOPに釣られて入店してたが、お目当てが無かったので仕方なく他のラーメンを注文してたかな…んで私ゎ限定ラーメンが頼めなかったので『つけ麺』を注文したが『ランチ大盛無料』をコチラから言わないといけないのか?普通ゎ店側から言うモンぢゃないかな? -------------------------------------------------------------------- 『つけ麺 300㌘(¥970)』… てゆか何気にTwitterをチェックしてたら何やら不定期で『がごめ昆布を使ったつけ麺』を出してるらしいので約1年半ぶりに来てみたが...やはりこの日ゎ無かったか…てかせっかくSNS系をヤッているのだから『SNS苦手』とか言ってないでもっと頻繁に情報拡散すれば良いのになぁ...(-_-#) てゆか確かに煮干しゎ味香るが、軽く酸味を感じる上でカナ~リ塩っぱいツケ汁と冷水での〆だけゎ良いが、かなり固め食感のMKWYの太麺ゎ良く言って古典的な味わいで悪く言えば進化の無い古臭い味...また麺量ゎ300㌘のハズなのだが体感的にゎ250㌘弱とかなり物足りない...以前ゎ茹で前の量だったけど今ゎ茹で後の量になっちゃったのか!?(-_-;) んでツケ汁内トッピの刻みチャーシュー&コリコリ食感のメンマゎマズマズ…何気に味変の柚子胡椒ゎ、この塩っぱいツケ汁だと使い所に困るんだよなぁ...(^_^; んでスープ割ゎ別器提供で結構な量...何気に多過ぎなんぢゃね!?...と思ってたが、残ったツケ汁に全部投入してやっとフツーに飲める濃さになりマシタとさ...(^_^; 因みにこの日ゎ思い切り昼時の訪問で常時満席なのゎ相変わらず...店内ゎ2代目と他2人での切り盛り...接客&挨拶ゎ決して悪くゎない... でもラーメンが良くても、つけ麺がこの味ぢゃ漏れ的にゎ正直言って頻繁にリピートする気にゎなれないんだよなぁ...(^_^; ------------------------------------ 限定(?)『油そば 塩+大盛(¥850+ランチ時無料?)』… てゆかすぐ近くまで来てこの日ゎちゃんと先月から販売してる『油そば』を提供してるよ~なので訪問…何気に1年3ヶ月ぶりだったのか…(-_-;) んでその『油そば』ゎ店内に掲示ゎ無く券売機にも無い...何気に訪問前の1時間前のX(旧Twitter)のポストでゎ『店員にお聞きください』とあったが、その店員サソ(オバちゃん)に聞いたら『売り切れです』と素っ気ない返事...またガセネタかよォ...とお店を出るかと思ってた時に厨房内のジュニアから『ありマスよ♪ 醤油と塩のドチラが良いですか?』との返答...てかたった1時間前の告知なんだから、責めて全店員サソとの意思疎通ゎ行って貰いたいトコ...(-_-#) てゆか結構多めの煮干し粉効果でやや塩っぱめの塩味の油ダレと少し固めのMKWY太麺ゎマズマズか…何気に少し小振りなドンブリに押し込められたMKWY太麺と塩ダレゎちょっと混ぜ難い...また卓上調味料が一切無いので個人的に『煮干し粉』ゎ別皿をキボンヌ... 何気にMKWYの太麺ゎもぅ少し柔らかめのほが好きかなぁ...因みに麺量ゎジュニア曰くこの大盛で茹で前300㌘で並盛ゎ200㌘だとか... てかラーメン類とほぼ同じトッピ類ゎまぁまぁ柔らかめのヲ肉(2枚)とメンマゎマズマズ…何気にヲ肉ゎ麺と塩ダレを混ぜる時に邪魔だったので別器提供の『煮干しの素スープ』にドボンして暖めておいたのゎ大正解だった...(笑) んで付属される『煮干しの素スープ』ゎ、そのまま飲むなり麺を浸けて『つけめん風』に食べるなりご自由に♪』とのコト...一応『つけめん風』に食べてみたが正直イマイチ...最後に残したヲ肉1枚としっかり塩ダレをマブした少々のMKWY麺に結構残った煮干しの素スープを全投入してみたがコレももぅ一歩だなぁ...(^O^; やっぱ何かしらの味変ツールが漏れ的にゎ欲しいトコだなぁ...(^_^;
うましかしゃとるうましかしゃとる
40
Overall it was nice. The soup of the shop specialty is nice and tasty. The noodles we're just OK. If you are big eater, order big size from start ;) You can pass on gyoza, not bad, but just meh.
Tomasz DraTomasz Dra
00
2022/10 一週間後に再訪 塩ラーメンをネギトッピングで食べて見る。 うまいはうまいが個人的には醤油ラーメンの方が数段お気に入りでした💦 次からは醤油ラーメン1択になりそうです。 チャーシュー丼がうまい、と聞いていたたけちゃんにぼしらーめんを偶然通りかかり、丁度夕飯がまだだったので即入店。 閉店前の21:30ころでした。 とりあえず食券機で左上の法則に従い醤油ラーメン。トッピングで味玉とチャーシュー丼をチョイス。しめて1250円ほど(多分💦) 並びも無くカウンターへ案内される。 割と混んでたけども早くてビックリしました笑 煮干し系のラーメンは好物ですがここのラーメンはスゴイスッキリした感じです。 あまりニボニボせず、でも煮干しの美味しいのはしっかり出てる感じです。 煮干し苦手な人でも食べれるかも。 味玉も普通に美味しいというかかなりしっかり美味しい感じでした。 チャーシュー丼は胡椒がかなり効いてて個人的には結構好きな感じでした。 最後味玉を半分チャーシュー丼に投入して食べたらスゴイ合う感じで美味しかった! 総じて全て美味しい大満足の訪問でした。 余談ですが店の周りはラーメン屋だらけで有名なつけめんTETSU等もありかなり激戦区だなぁという感じ。 それなのにこの客入りということで人気店なんだなぁと思いました。 また来ます!ごちそう様でした!
ちょもちょも
30
【店名】たけちゃんにぼしらーめん 【所在地】東京都調布市布田1-47-1 辰巳ビル 1F 【最寄駅】調布 【メニュー】スペシャルらぁ麺😀 @bestkidkun さん @praying_men さんと訪問 30年以上続く老舗の煮干し系ラーメン屋。 スペシャルらぁ麺を選びましたが、具は味玉、豚バラチャーシュー、メンマ、なると、ネギ、のりが入ってました。 煮干しというと魚臭いのを想像しますが、スープを飲むと臭くなくとてもいい匂いのするスッキリとしたスープです。 麺はやや固めの中太?ストレート麺がスープに絡んでうまいです。 強烈な煮干し感はありませんが、どことなく懐かしい感じのする一杯でした。 #煮干しラーメン #調布グルメ #東京グルメ #食べスタグラム #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメン大好き #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン博物館 #ラーメンパトロール #ラーメン倶楽部 #ラーメンインスタグラム #麺活 #麺スタグラム #麺スタグラマー #拉麵 #noodle #ramennoodle #instafood #instalike #instagood #instatravel #라면 #밥 #스프 #맛집 #인스타 #일본
あつしあつし
00
調布駅から徒歩1〜2分ほどで行けるラーメン屋に行ってきました。 居酒屋で飲んだ後、土曜の20時半頃に友達と2人で来店。 タッチパネル式の食券機で醤油ラーメン(850円)を選ぼうかと思いましたが、塩ラーメン(850円)も良さそうだなと思い、塩ラーメンを購入。 花火大会の影響もあり、行列ができていましたが、15分ほどで着席。 列に並んでいる際に食券を回収されました。そのおかげで先にラーメンを準備しており、着席してから5〜6分ほどで塩ラーメンが着丼。 とりあえずスープを一口。美味い!程よく煮干し出しが聞いており、優しくまろやかな味わい!煮干しの苦味は全く無く、旨味がしっかりと感じられ、完飲してしまいました! 麺は中細で、パツパツモチモチの食感が堪らなくとても美味しいです! メンマも中々良かったです!良い感じの太さで、歯応えがあり、甘味が感じられとても美味しかったです! 久しぶりにたけちゃんらーめんに行ってきたのですが、良かったですね!飲んだ後に〆のたけちゃん塩ラーメンは身体に染み渡って、最高でした! 量が少なめというのも、飲んだ後にはちょうど良いですね!普通にラーメンを食べに行くなら今度は大盛りにするか、つけ麺も気になるのでそちらも試してみようかなと思います! ご馳走様でした!
SK3SK3
10
Nearby Attractions Of Takechan Niboshi Ramen
Chofu PARCO
Fuda Tenjin-sha
Chofu City Cultural Hall Tazukuri
Chōfu Station
Kitaro Park
Kokuryo Shrine
Kitaro Park
Parco Book Center Chofu
Bic Camera Keiō Chōfu
Toyoko Inn Chofu Keio Line Fuda Station

Chofu PARCO
3.7
(1.8K)Click for details

Fuda Tenjin-sha
4.2
(728)Click for details

Chofu City Cultural Hall Tazukuri
3.9
(669)Click for details

Chōfu Station
3.8
(360)Click for details
Nearby Restaurants Of Takechan Niboshi Ramen
Kitaro Chaya
Mori Mori Sushi
四十八漁場 調布駅前店
Kitakata Ramen BAN NAI Chofu
Sarutahiko Coffee
Starbucks Coffee - Chofu PARCO
Kōbeya Restaurant
Italian Kitchen VANSAN Chofu
Izakaya Monja Sakaba Dashiya Chofu
ジョナサン 調布駅前店

Kitaro Chaya
4.1
(725)$$
Click for details

Mori Mori Sushi
4.1
(567)$$$
Click for details

四十八漁場 調布駅前店
4.3
(482)Click for details

Kitakata Ramen BAN NAI Chofu
3.8
(475)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒182-0024 Tokyo, Chofu, Fuda, 1 Chome−47−1 アルビル 1F
Map
Phone
+81 42-441-2740
Call
Website
sites.google.com
Visit
Reviews
Overview
3.8
(576 reviews)
Ratings & Description
attractions: Chofu PARCO, Fuda Tenjin-sha, Chofu City Cultural Hall Tazukuri, Chōfu Station, Kitaro Park, Kokuryo Shrine, Kitaro Park, Parco Book Center Chofu, Bic Camera Keiō Chōfu, Toyoko Inn Chofu Keio Line Fuda Station, restaurants: Kitaro Chaya, Mori Mori Sushi, 四十八漁場 調布駅前店, Kitakata Ramen BAN NAI Chofu, Sarutahiko Coffee, Starbucks Coffee - Chofu PARCO, Kōbeya Restaurant, Italian Kitchen VANSAN Chofu, Izakaya Monja Sakaba Dashiya Chofu, ジョナサン 調布駅前店

- Please manually select your location for better experience