Yusainoyado Boukai
Yusainoyado Boukai things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
I rated this Ryokan 2 stars just because the lobster dinner was worthy of the extra I paid. Everything else was wrong and I was very annoyed that they treated Japanese and foreign guests very differently. I did not feel much hospitality at check in time as all we got was a briefing at the front desk then being walked to the room and handed the key, without a mini tour of the room like what our Japanese neighbor got. The room we got had a nice seaview but it has a dated feel, just like the indoor onsen which is in the same building. The rooftop outdoor onsen was nicer but it was far too tiny, and its dressing room was merely a narrow corridor. We had our dinner in our room. The food was great and nicely presented. But the problem was we did not get a menu and that was something that never happened in my numerous stays in Ryokans. We absolutely hated staying in Bokai but tried to convince ourself it was not too bad because the food was good at least. It was not exactly right!. The breakfast felt cheap as it was done in a banquet hall with platic table cloth, which was not something I expected at an elegant hotel spring hotel. The quality was so bad that even the staple item, rice, was browned and nasty so we ended up leaving most of the sides unconsumed. At checkout time, we once again experienced the inconsistency of the service. The man who checked out at the same time with us got a valet service and had his car driven to the front door while we only got our key back and a "thank you, goodbye" at the front desk. The girl even handed me the wrong car key! It was my worst hotel stay experience in Japan ever and I hope this review can help you to avoid it.
Terry CTerry C
50
The public roof top onsen and inner onsen are small and able to accompany 5-10 persons respectively. However the quality of hot spring is better than expected, the view of roof top onsen is unmatched. The dinner and breakfast are authentic and contain all the local ingredients. They are tasty and make my day. The variety of seafood leads us to experience Japanese cuisine in another aspect. There is free parking service offered by the front line staffs. Don’t miss the chance to try the beauty mud at the public bath and take it back with you( can buy them at the souvenir shop). The mud can moisture your skin during the cleaning process.
Waha FungWaha Fung
10
建物は年期を感じます が、スタッフの方はフロントの方 お部屋での担当の男性の方 とてもテキパキ お布団を敷きに来てくれた若い男性スタッフ2名 流れる様な布団さばき 息の合った動き 見てて凄いなぁ~~と お部屋には冷蔵庫もあり 3時チェックインした後すぐにお風呂に行き 夕食までの間 コンビニで買っていたビールを冷やせていたので とても助かりました お食事もとても美味しいです 大分では かぼす!だそうです フグに かぼすのポン酢 最強に合う~~ この旅で かぼすの原液買って帰った程美味しかったです 朝食の白米は 米一粒一粒が立ってピカピカで とにかく美味しいの一言! 温泉も肌がツルツルになります ここからは気になった点 二階の浴場の鍵 昔ながらの銭湯の鍵なのですが 開けるのに一苦労 なかなか開かなくて全裸でヒヤヒヤしました(汗) 10分以上格闘して 2回目の入浴は鍵を閉めるのが怖くて 鍵をかけずに入りました 後 二階の浴場のシャンプーやらボディーソープの容器が あまりにも汚くて驚きました 今まで色んな温泉旅館に行きましたが 一番汚く感じました が 温泉成分ですぐに劣化してしまうそうで お掃除は完璧だとお部屋の担当さんに聞いて納得~~ 6階にある露天風呂のボトル容器は綺麗だったので ホッとしました 後 とてもリーズナブルに利用出来たプランだったからか お部屋が二階で 仲居さんが出入りする扉の近くだったので 出入りする度に仲居さんとすれ違う状態 大声で数人で喋りながら・・ マスク無し・・・ 気が緩んでる瞬間に出くわす事が度々で そんな小さな事柄でも そこの旅館やホテルの教育であったり 姿勢が見えてくるので フロントさんやお部屋担当さん その他 頑張ってらっしゃる方を見た分 その小さな点が勿体なく感じました 建物の老朽化は 他の部分で補っていけると思うので頑張って欲しいです またお世話になりたいです 最後に お布団に忍ばせてくれたお手紙に ここのホテルの心遣いを感じて嬉しくなりました
はらるおはらるお
20
別府に限らず旅行は価格を考慮しホテルを利用することが多くなってきましたが、今回は『潮騒の宿 晴海』さんに一泊してきました。 車で行きましたが北浜地区は一方通行が多く一角を回り旅館玄関へ到着。 既に係の方が玄関に居てくれ荷物を下ろすと車は係の方が駐車場へ! ちょっといい気分♪ 建物は真新しくはないもののリニューアルされており綺麗です。 フロントの対応もOK。スムーズに部屋に行くことが出来ました。 ベッドが窓側にある部屋をチョイスしていましたが窓から鶴見岳や国東半島が見えます。朝日も拝めるようですが天候に恵まれませんでした。 料理は予約時にいろんなプランが選べます。 今回は豊後牛と関アジのコースにしました。 部屋には係が付き、食事処ではなく部屋食で出して下さり周りに気兼ねなくゆっくりと味わうことが出来ますし大変美味しく、他のレビューにも有りますが量は結構多いです。 風呂は露天付きの部屋もありましたが大浴場を利用。 露天は深夜24時まで。大浴場は24時間入れるそうです。別府と雲仙はお熱い温泉という印象でしたが湯は柔らかく温度も熱すぎず芯から温まりました。 一晩泊まって気がつくとスタッフが多い印象を受けました。人手不足のサービス業でもスタッフが多いと余裕がありますね。 気になったのは配膳中廊下にプラスティックのケース(料理運搬用?)が多く目についたこと。 後は各階に宴会場があり人気もあるのでしょうが廊下に出ると結構音が聞こえます。時間帯によって静かに時を過ごす方には残念かもしれません。 一晩だけの宿泊でしたが帰りも車を表に回してくれたり交差点を曲がる最後までお見送りをしていただいたり、かなり好印象なお宿です。 お酒も飲んで写真を殆ど撮り忘れてますが、下手な文章ながら参考になれば幸いです。 この値段で食べて飲んで寝て満足度は高く、お勧めできます。
紅茶ねこ紅茶ねこ
30
口コミが高かったことを参考に予約。 夕食は品数豊富。でもお品書きがなく、料理の説明もふぐ刺しの食べ方、すき焼き、ごはんの火の説明だけで、何を食べているのかよくわからないまま食べました。一番最初から、わらび餅と餡のこ乗った小皿が真ん中に出されていたこともあれ?というかんじでした。 ただスタッフの方がユーモアだったので、まぁいいかで済まされるほどほっこりしました。 他の方も口コミで書いてありましたが、夕食でデザートと赤だしが一緒にでてきたのも謎でした。 お部屋は清潔感があって居心地がよかったです。温泉もお湯がとろとろで好みでした。掃除もしっかりしてあり、空気清浄機もあって埃っぽさもなかったです。海も見えてよかったです。 別府タワーのすぐそば、いっぽ表の道は三車線で車がとにかく通っているので、大浴場、部屋の窓を開ければ多少なりとも騒音がありました。市街地感があります。 あと、私たちが泊まった部屋の上に子ども連れのファミリーが宿泊されていたのか、、??ドタバタ、、足音がとにかく聞こえてこれは一瞬ロビーに電話しようか迷ったくらいでした。 部屋の洗面所のタオルが洗濯してあったと思いますが、ペッタンこでバサバサしていて使用感があり、このコロナ時代はペーパーがいいなぁとおもいました。 あと、最後に従業員の方が外に出るなり喫煙、お見送りするなりタバコを口に加えている、、のは客としては見苦しい感じがして、いい気はしませんでした。 外とはいえ、従業員専用の決められた場所で吸ってほしいなぁと個人的には思いました。 私たちが帰る前に出た大人数の方には盛大なお見送り、私たちのときは「あれ、お客さんだった?」というような横目で見る感じでお客さんによって対応が違ったのは何か最後に嫌だったね、と言いながら帰りました。
KK mmKK mm
80
Nearby Attractions Of Yusainoyado Boukai
Takegawara Onsen
亀の井ホテル 別府
YouMe Town Beppu
Tokiwa Beppu
Beppu Tower
Oedoonsen Monogata Beppuseifu
Nishitetsu Resort Inn Beppu
AMANEK BEPPU YULA-RE
Hotel New Tsuruta
Seaside Hotel Mimatsu OOETEI

Takegawara Onsen
4.1
(2.1K)Click for details

亀の井ホテル 別府
3.9
(2.2K)Click for details

YouMe Town Beppu
3.9
(1.8K)Click for details

Tokiwa Beppu
3.6
(1.2K)Click for details
Nearby Restaurants Of Yusainoyado Boukai
お食事処 とよ常 本店
Tomonaga Bakery
Seafood Izutsu
Toyotsune Beppu Station Branch
Yusha halal Restaurant カレーの王国 ユーシャ
Taiho Ramen
Robata Jin
Fukuya So-Honten
Owadazushi
Yakiniku Korea Garden Beppu

お食事処 とよ常 本店
4.2
(1.8K)Click for details

Tomonaga Bakery
4.4
(1K)Click for details

Seafood Izutsu
3.8
(679)Click for details

Toyotsune Beppu Station Branch
4.1
(592)Click for details