Owadazushi
Owadazushi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
山は富士 海は瀬戸内 湯は別府 ここ大分県別府市は温泉都市として知られ♨️ 源泉数、湧出量ともに日本一の温泉郷であり 毎年800万人を超える観光客が訪れ 国際観光温泉文化都市に指定されている💁♂️ 別府湾の船上から見た別府温泉郷は 標高一千メートル級の鶴見岳と伽藍岳の⛰ 裾にある別府の街のあらゆる所から 湯けむりが立ち上がり旅食人を温かく 迎え入れてくれている様な気がする🧳 温泉で日頃の疲れを癒しに来られる 観光客で賑わう別府の市街地に "大和田鮨"という一軒のお寿司屋さんがある🍣 某ドラマの東京中央銀行の役員の名前と 同じだが関連性は全くなく この話はもう、お・し・ま・い・デス!👍 とかなんとか先日遅ればせながら 見たドラマに感化され 訳の分からんことを言いながら入店🙌 芋焼酎 木挽ブルーをロックでいただく🧊 こちらのお寿司はどれもこれも新鮮で しっかり肉厚で食べるのが勿体無く 感じてしまうほどあまりにも美しいフォルム😻 トロ、イカ、海老、赤貝、穴子 真鯛、関あじ、いくら、雲丹、鉄火、玉子🤤 同じお寿司でも地方によって その土地のお醤油で味は全く別物になってくる 九州と言えばやはり甘口の'九州醤油'である😋 豊後水道の荒波で育った関あじは 脂が程よくのって味わい深く 身も引き締まっていてめちゃくちゃ美味い👏👏👏 東京や大阪でも産地直送と謳い 食べられるお店があったりしますが なんといっても鯵は鮮度が一番であり 地元の確かな店で出されたものには信頼がおける🙆♂️ 国内だけではなく海外からの観光客も多いようですが コロナの影響で近頃は落ち着いており カウンターは地元の常連さんと大将が 楽しそうに話をされていました😊 私のような一見の客にも丁寧に接してもらい お腹だけじゃなく心まで満たしてもらいました🙇♂️ とても居心地の良いお店で 別府に行くことがあれば 間違いなく外せないお店です👍👍👍 #大分 #別府 #別府温泉 #大分グルメ #別府グルメ #大和田鮨 #鮨 #寿司 #寿司屋 #鮨スタグラム #寿司スタグラム #いちばんに入れるスイッチなんでしょう #来る日も来る日も食いモンばっか #ありがとう中牟田純です #下町diary #規格外グルメ #規格外の旅食人 #食は人の天なり #美味しいもんには理由がある #高くて美味いものは当たり前 #安くて美味しいものは超一流 #foodie #foodporn #eeeeeats #instagood #foodstagram #foodphotography #私に帰ってくれるでしょうか #バカね女の悲しい未練 #別府航路
規格外の旅食人規格外の旅食人
10
最悪です。これまでお邪魔した数々の飲食店のなかでもっとも気分を害されました。 口コミもよく関サバ・関アジを代表とする大分の地魚のお寿司ということで期待して行きましたが、本当にがっかりというか、いま思い出しても腹が立って仕方ありません。 予約の電話で時短営業等あるか確認したところ、「何時まででもいいですよ、ゆっくりして行って」と言われたので、大将やおかみさんと楽しい会話でもしながらゆっくりしたいと思い、カウンターに陣取りました。口コミでは店員さんの評価もよかったので、寿司ネタや別府の話題で楽しい会話を期待していたのですが、まったくの期待外れでした。店員みな全くもって無愛想でがっかりしているところに、常連のご夫婦が来店されたのですが、そのあとは終始このご夫婦と大きな声で会話、たまにこっちに来たかと思うと、まとめて握った寿司をカウンターに荒っぽく置き、また常連さんのもとに戻って会話する、そんな感じでした。 ゆっくりしたかったので、最初にトロとイカが出てきたところで「少しゆっくりお願いします」と声をかけたのですが、返事もなしに去っていき、しばらくするとまだ食べ終わっていないのに3貫まとめてどかどかっと次を出されました。もの言える雰囲気でもなかったのでずっと何も言わず我慢していましたが、まだ寿司が残っているところに「はやく食べろよ、前の寿司が邪魔で置けないじゃないか」と言わんばかりに次のお寿司を荒々しく置くので、写真にあるようにイクラがこぼれ落ちました。最悪です。 さすがに我慢できず「ちょっと待ってもらえませんか」と声をかけたところ、ここも何も言わずに去っていき、それから続けて関アジが出てきたと思ったらここでパタッと止まりました。 頼んだのは11貫のセットで、出てきた寿司をカウントするとどう考えても10貫で関サバが出てきていません。待ってほしいとお願いしたので、止めてくれているのだろうか、それとも忘れているのか、ともやもやしながら時間を過ごしていたところ、おかみさんから「お茶どうですか?」との声。「え???あがり?ってことはお寿司はもう全部出たと認識してる?」との考えが浮かび、とっさに「まだ10貫しか出てないけど」と声が出ました。 おかみさんが大将にそのことを伝えると、大将は「そんな11貫言うてて10貫しか出さへんなんて、詐欺みたいなことしたらいかんわねー」と皮肉っぽく言いながら、関サバを持って目の前に現れ、これまた荒っぽくそれを置いて元の場所に戻っていきました。そして「あんたらが腹いっぱいや言うから出さんかったんや、出さへんかったらお代から引くから」と…。「いや、おいしい寿司をゆっくり食べたいから、ゆっくり出してほしい、ってお願いしましたやん」と少し声を荒げて言ったところ、詫びの言葉など一切なく返ってきたのは「あれでも十分ゆっくり出してる」との言葉。 びっくりしました。開いた口がふさがりません。常連との会話にあけくれ、さらに客の方に目をやることもなく自分のペースで寿司を握りそれを客に押し付け、関アジ・関サバを食べたくて来てる客に対して一言もなしにそれをメニューから外そうとする。信じられません。やり方も陰湿です。食事しに来て、なぜあなたにそこまで嫌がらせをされなければいけないんですか?という気持ちです。 たしかにネタはいいです。でもそれだけ。シャリが大きいのでボリュームが欲しい方にはお勧めです。握り方も荒くガサツ、カウンターに置くときの寿司の扱いがとても乱暴で、なによりお寿司大好きな人間として心から悲しくなりました。 長文すみません。投稿するのも初めての経験でこんなことしたくないのですが、ちょっと許せませんでした。
ひでわんひでわん
1800
Visited Oct 23 after reading a few online reviews. English Chinese and Korean menus are available. Chose the Local Special and Select Special sets. Both are quite nice and fresh. My favourite would be the eel, mackerel and tuna. Staff are friendly and helpful. Should get by getting orders made using the English menu, Google Translate and a smile ! 😃
TomTom
20
前回別府の大和田鮨は予約時に満席で入れなかったので今回リベンジを果たし、土曜の18時に一人で行ってきました♪ さすがこの日も満席のようで、次々とかかる電話にも断っていましたね。 左側のカウンター席に案内されて座ります♪ ドリンクメニューを見て、まずは生ビール小440円税込を頼み、お通し330円税込の牛肉・えのき・人参・ごぼう等炒めが運ばれ美味しく頂きます♪ この日は暑かったので、ビールがより美味しく感じます♪ メニューを見て、つまみをどうしようか悩みますが、大将が言うには、先週からの台風で良いネタが入っていないようだし、お鮨はかなりボリュームがあり満腹になるということなので、吟撰握り10個+吸物+細巻1/2の4,400円税込を頼みます♪ 大将も今日はそれが良いだろうと、うんうん頷いています(^_^) 隣の客は、お好み5種2,900円税込から好きなネタの関アジ・関サバ・ヒラメなど5種を選んでいましたね♪ やはり地元の佐賀関の関サバ・関アジは人気なようです。 吟撰握りは次々と目の前の板に大将が握っていきました♪ さすがネタがどれも大きく食べ甲斐があります♪ イカ 本マグロ中トロ 分厚い♪ 真鯛 硬い(^_^;) 関サバ 脂乗って美味しい♪ 関アジ 赤貝 しっかり 穴子 ツメが甘く柔らかい イクラ 生の車海老 玉子 さすが中トロが口の中でとろけ、関サバがとても美味しく感じましたね♪ 吸物は、しめじ、魚つみれ、ワカメが入り、出汁がよく効いて美味しいです♪ そして頃合いを見て、本マグロ中トロが鉄火巻きが4つ置かれますが、中トロがとろけてこれも美味しいです♪ 大和田鮨はさすが人気店でネタが大きく、そして大将は親しみやすく美味しお鮨をお腹いっぱい頂けとてもオススメです! まあ有名人もよく訪れる町寿司という感じでしたね♪
akimustangakimustang
40
【 大分ならではの絶品関あじ関さばが必食の味あるお寿司屋さん 】 ☑︎ 別府駅徒歩5分のお寿司屋さん ☑︎ 大分ならでは関さばと関あじは絶品 ☑︎ 店主や店内も味ある感じ __________________ 【本日のピックアップ】 ▶︎ 関さばと関あじ 瀬戸内海と太平洋の水塊がぶつかりあう豊後水道で 一本釣りによりとれるマアジ・マサバの事を 「関あじ」「関さば」と呼ぶそうです 身が厚くて歯応えあってすごかった! __________________ 【本日のぷち情報】 ◆ 特になし __________________ 【本日の食体験】 大分別府旅行にて 別府駅周辺のランチ人気店を探し こちらのお店を予約して訪問 店内はカウンターとお座敷席 カウンターだと板の上にそのまま お寿司置いてくれるので楽しそう 店員さんとのやり取りや ラジオのニュースにつっこんでる感じ、 時間に余裕ある人だけ入ってください 的な貼り紙含めて味のある店主と内観 関あじ関さばに限らずネタは厚くて大きく 中トロはとろけて大トロかと思うくらいでした 個人的にはこのお値段だと もう少し量を期待してしまうなあと感じました ご馳走様でした。 __________________ 【本日のお品書き】 吟選にぎり (中とろ、関あじ、関さば、穴子、いか、鯛、 〆鯖、いくら、車海老、雲丹、玉子、鉄火巻き) __________________ 【当アカウントについて】 ▪️恵比寿在住会社員が高コスパ店を"3行"でご紹介 ▪️圧倒的"ユーザー目線"で訪問後ギャップ0 ▪️これだけは食べて!とこれだけは注意して!で 「行く前に知りたかった」を解決します
堀田雄一郎堀田雄一郎
00
寿司屋さんで一戸建てだったので、敷居が高そうに感じたのですが、お昼の時間ギリギリでも優しく迎え入れてくれました。 たまたま混んでない時間だったために地魚握りもいち早く出てきました。 汁物がお吸い物でつくねが入っていて、おいしかったです。 握り八巻に巻き寿司もあり、ネタも新鮮で分厚かったです。内容に反してリーズナブルな値段で安心しました。 卵焼きの握り寿司がおいしかったです。 もちろん関サバ、関アジの握りや他も全ておいしかったです。 大将が今日は穴子がおいしいと言ってたのですが、本当に柔らかくておいしかったです。 関サバ、関アジの刺身盛りと迷ったのですが、お昼だから寿司の方がおススメと提案してくれたので、迷わずに済みました。 年配の大将、お弟子さん、ホールスタッフ年配の女性がお店のスタッフだったのですが、お座敷席の方達の靴を吐きやすいようにホールスタッフの年配女性が並べて配慮が行き届いてました。 お座敷の集団の方々も 「ここにして良かった」 と喜んでいました。 私がお店から出ようとした時に、外国人観光客が入ろうとしたのですが、ランチタイムが終わりだったのですが、ディナータイムを聞かれて、キチンと説明してました。 どんな国の観光客も気持ち良く利用できるお店なのだな…と別府を見直しました。 国際社会としてやっていくには、差別や偏見でお客さんを選ぶのではなく、キチンとした人をお客さんとして招き入れる事はとても大切だと思いました。 別府は観光地なので、たくさん外国人の方を見かけますし、店によっては給仕する方が外国人ですからね。 とにかく、おいしかった上に気持ちがよい接客のお店でした。 大分や別府に来たら、また立ち寄りたいです。
杉浦亜紀杉浦亜紀
30
Nearby Attractions Of Owadazushi
Takegawara Onsen
亀の井ホテル 別府
YouMe Town Beppu
Tokiwa Beppu
Nishitetsu Resort Inn Beppu
Beppu Tower
Oedoonsen Monogata Beppuseifu
Hotel Shiragiku
Hachiman Asami Shrine
AMANEK BEPPU YULA-RE

Takegawara Onsen
4.1
(2K)Click for details

亀の井ホテル 別府
3.9
(2K)Click for details

YouMe Town Beppu
3.9
(1.9K)Click for details

Tokiwa Beppu
3.6
(1.2K)Click for details
Nearby Restaurants Of Owadazushi
お食事処 とよ常 本店
Tomonaga Bakery
Seafood Izutsu
Toyotsune Beppu Station Branch
Taiho Ramen
Rokusei
Robata Jin
Yakiniku Korea Garden Beppu
Starbucks Coffee - Beppu Park
Bungo Chaya Beppu

お食事処 とよ常 本店
4.2
(1.6K)Click for details

Tomonaga Bakery
4.4
(939)$
Click for details

Seafood Izutsu
3.8
(654)$$
Click for details

Toyotsune Beppu Station Branch
4.1
(589)$$
Click for details