Rakurakuen
Rakurakuen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
2021.05.09 彦根藩4代藩主の井伊 直興により 延宝5年(1677)から2年を要して 造営された彦根藩の下屋敷。 11代藩主・井伊直中の隠居に際して 大規模な増改築が行われ、全盛期を迎えるも、その後は縮小傾向になる 建物は「御書院」「地震の間」 「楽々の間」等の建物で構成され 「御書院」の奥は渓谷の風情をなし 「地震の間」「雷の間」「楽々の間」 へと連なっている。 「地震の間」は耐震構造の建物であるため、そう呼ばれていますが、本来は茶の湯に用いられた「茶座敷」だった。「楽々の間」も「地震の間」と同じように数寄屋建築で、12代藩主・直亮により増築される 「楽々園」と呼ばれるようになるのは 明治時代以降のことで、江戸時代には、「黒門外御屋敷」と呼ばれていた。 1881年~1994年にかけて民間業者が旅館を営業していたが 1947年に「玄宮園」「楽々園」を 井伊家より市が取得 旅館の廃業により建物等が市に返還。 現在は建物の老朽化があるため、内部公開はしていない。 現在、平成17年~令和6年の予定で保存修理が行われており ○第1期 平成17年度~平成22年度 玄関や御書院の解体修理、浴室・便所の解体撤去と発掘調査など ○第2期 平成23年度~29年度 地震の間、雷の間、楽々の間等の歴史的建造物および松の間、新座敷の間などの明治時代以降に建てられた建造物の屋根の葺き替え等の部分修理 ○第3期 平成30年度~令和6年度(予定) 長屋門や塀重門の復元、活用のための展示や事務室等の復元整備および前庭の整備 と、一般公開が待ち遠しい内容となっています
イッチーイッチーイッチーイッチー
30
・国指定特別史跡「彦根城跡」の区域に含まれ、1951年「玄宮楽々園」として国の名勝指定に🌸 ・4代藩主/井伊直興の1677年頃に井伊家の下屋敷として築造、二の丸御殿「槻御殿」の別称、11代藩主/井伊直中が1812年隠居する際に隠居所として増築、現存の「御書院」もこの時新築、12代藩主/井伊直亮が奥に名前の由来となる「楽々の間」を増築し、数寄屋建築の建造物が今も現存する✨ ・御書院…中には入れませんが、外から覗くだけでも格式と趣を垣間見れます。 ・地震の間…数寄屋造りの珍しい耐震構造建築、「地震の間」があったのは江戸城と彦根城だけと認識⁉️ ・楽々の間…珍しい懸け造りの茶室、旧名「茶座敷」、庭園側から見られない北側の様子も見てみたい👀 ・井伊直弼…1815年/文化12年、隠居後の前藩主/井伊直中の14男として槻御殿で誕生。
Toshi AndyToshi Andy
20
22年10月12日に訪れました。 『楽々園』は、延宝5年(1677年)に彦根藩4代井伊直興(なおおき)によって造営され、江戸時代には「槻御殿(けやきごてん)」などと呼ばれていました。 下屋敷であると同時に隠居所としても使用されていました。 玄関棟、御書院棟、地震の間、楽々の間などの建物が並んでいます。 建物の中は、玄関棟の入り口付近しか入ることは出来ませんでした。 御書院棟前に広がる楽々園庭園は、枯山水庭園で、迫力がありました。
あとりあとり
20
2024年3月16日に訪問。入園無料。 旧藩主の下屋敷、楽々園の名は「仁者は山を楽しみ、智者は水を楽しむ」から。戦前までは松原内湖が隣接し、伊吹山など山々も望むことができたそうです。 1677年に造営開始し、建物はケヤキ造り。その後も増築され、書院、地震の間(すごい部屋の名前だ)、雷の間、楽々の間など今に残ります。 1815年、井伊直弼が生まれたところだそうです。 庭の枯山水も素敵でした。
Masazumi IshizukaMasazumi Ishizuka
00
滋賀県彦根市の彦根城に隣接している施設で、彦根藩4代藩主の井伊直興により1679年に下屋敷として築造されました。 ケヤキで作られた華麗な御殿で、有名な大老井伊直弼の生誕の地だそうです。 代々増改築されていて井伊直弼の兄直亮の時代に楽々之間を増築して以来楽々園と通称されるようになったとのこと。 もみじが綺麗に色づいていました。 訪問時期:2023年11月
奈海龍真奈海龍真
00
雰囲気の良い建物です。 黒門側から玄宮園に向かって進むと、楽々園の看板あり。何かわからないまま無料との事で入りました。欅作りと思われる立派な建物と庭が広がっています。井伊家の御屋敷です。 玄宮園に行くならここもセットで見学するのがいいですね。
敦敦
10
Nearby Attractions Of Rakurakuen
Hikone Castle
Genkyuen Garden
Hikone Castle Museum
Hikone City Konki Park
Rakurakuen
Umoreginoya

Hikone Castle
4.3
(6.8K)Click for details

Genkyuen Garden
4.2
(764)Click for details

Hikone Castle Museum
4.2
(719)Click for details

Hikone City Konki Park
3.9
(347)Click for details
Nearby Restaurants Of Rakurakuen
Taneya
Sennari Tei Kyara
Hinai Chicken Hokkoriya
Jango
Tsurukamean
Oumiya
Starbucks Coffee - Cainz Mall Hikone
うなぎや源内
Marugame Seimen Hikone Matsubara
Club Harie Hikone Mihorinoya

Taneya
4.1
(1.1K)$$
Click for details

Sennari Tei Kyara
4.3
(417)$$$
Click for details

Hinai Chicken Hokkoriya
4.2
(392)$$
Click for details

Jango
4.1
(321)Click for details
Reviews
- Unable to get your location