Mibu-dera Temple
Mibu-dera Temple things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
壬生町の大師町にある天台宗のお寺で正式名称「紫雲山 壬生寺」と言い、古来より 慈覚大師円仁の誕生した地として知られていて慈覚大師が産湯を使った井戸も残されています。 1686年、天真親王が慈覚大師の旧蹟が荒 廃しているのを嘆き、時の壬生城主、三浦氏に 命じて大師堂を建立し、飯塚の台林寺を その側に移建して別当としたことがお寺の始まりのようです。 円仁が誕生した時に生家の屋根が紫雲に包まれたという伝説があり、それが「紫雲山 壬生寺」の名前の由来かも知れませんし、お寺のある「大師町」という町名もおそらく慈覚大師円仁からのものだと思われます。 円仁の誕生地にはいくつかの候補があり一般によく知られているのは、この壬生寺と岩舟町の手洗窪(てあらいくぼ)が有名ですが三毳山の北端から東寄りの畳岡(たたみおか)一帯という説もあります。 境内には円仁の産湯の井戸、大師堂などの他、円仁研究で有名なライシャワー博士が来訪した記念碑なども残されています。 個人的に少し不思議なことが・・・。 この後、壬生町立歴史資料館にお邪魔したのですが地元出身である円仁の展示がほとんどなく壬生町の歴史年表にわずかに記載されているのみなのは、何か理由があるのでしょうか? 公立機関が特定の宗教に肩入れできないのはわかりますが円仁は地元の豪族である壬生氏出身で歴史上、重要な人物あり栃木県を代表する偉人ですので彼の業績を後世に伝えるためにも「慈覚大師円仁」の展示コーナーを設けていただきたいものです・・・。
大出英明
00
栃木 壬生町『しもつけ彩風菓 松屋』と『紫雲山 壬生寺』。 . 小山から宇都宮駅へのはずでしたが、壬生町で発見した紫雲山壬生寺を、投稿忘れ~😅で投稿。 . 小山から宇都宮を目指している途中、"壬生寺"?を発見👀。壬生寺といえば京都の壬生寺を思い出しますが、なぜ、こんなところに?と思いつつ訪問~👣。 到着して門柱を見ると、なんと、あの慈覚大師円仁の御誕生地とのことでびっくり😲。そういえば栃木出身だったことを思い出しつつ伽藍に入り、慈覚大師堂、慈覚大師誕生産湯の井戸を鑑賞~(^^)。最後に、本堂の不動明王と大いちょうを鑑賞し、宇都宮へ🚙。 京都の壬生寺とは関係なさそうな感じ…?。 更に、東京上野寛永寺学問所の山門を移築したとのことでこれまたびっくり~😲。
長岡雅彦
00
慈覚大師円仁さんの誕生したときに、使った産湯の井がある寺です 何回か来ていますが、久しぶりに立ち寄りました 何処でもそうですが、神社仏閣だけでは経営が成り立たないので、だいたい幼稚園や保育園などを経営している所が多いですね ココも隣が保育園になっています いつの間にかに、駐車場が舗装されてました 境内の銀杏も見頃でしたね 慈覚大師円仁さんが祀られているお堂があるので、円仁さんと話をしたい人やお願いごとをしたい人はここなら声が届きます
髙木幹
00
慈覚大師円仁の誕生地となっているお寺。岩舟にも誕生地があるが個人的には岩舟のほうが信憑性がありそうに感じる。おそらく壬生氏だったので壬生寺説がでたのだろうか?真実は分からないがこじんまりしたお寺で雰囲気は良かったです。
Enjoy Life
00
前回参拝したときはコロナ禍で御朱印はお休みでしたが、今回は再開されてました。ご住職は外出中で保育園の方に声をかけると、書き置きにて対応していただきました。 慈覚大師様生誕の地。産湯の井戸など見どころも多いです。
扇
00
成人の日に参拝したが誰もおらず。 本堂に書き置きの御朱印が2種類あり。 300円だが500円玉しかない、御朱印とおみくじ頂きあとはお布施。
七半
00
Nearby Attractions Of Mibu-dera Temple
Shinonome Park
Okoto Shrine
Mibumachi Castle Site Park
Mibu-machi Historical Folk Material Museum
Mibu Castle

Shinonome Park
4.0
(268)
Click for details

Okoto Shrine
4.0
(154)
Click for details

Mibumachi Castle Site Park
3.6
(128)
Click for details

Mibu-machi Historical Folk Material Museum
3.7
(53)
Click for details
Nearby Restaurants Of Mibu-dera Temple
Kurumaya Ramen Mibu Daishi Shop
日本料理 旬香
Kawashima Bakery
ケーキハウスヒガノ
笑い酒処 ぷよ
寿司良
Maruni
まし田
Hide Sushi

Kurumaya Ramen Mibu Daishi Shop
3.4
(174)
Click for details

日本料理 旬香
4.0
(104)
Click for details

Kawashima Bakery
3.8
(77)
$$
Click for details

ケーキハウスヒガノ
3.4
(67)
$$$
Click for details
Basic Info
Address
11-17 Daishicho, Mibu, Shimotsuga District, Tochigi 321-0228, Japan
Map
Phone
+81 282-82-0811
Call
Website
jikakudaishi.com
Visit
Reviews
Overview
3.6
(46 reviews)
Ratings & Description
cultural
scenic
outdoor
family friendly
accessibility
Description
Mibu-dera is a Buddhist temple in Nakagyō-ku, Kyoto. In the Middle Ages, the temple revived a performance created by the Yuzu Nembutsu monk Engaku known as the Dai Nembutsu Kyōgen. It is also known for having been affiliated with the Shinsengumi.
attractions: Shinonome Park, Okoto Shrine, Mibumachi Castle Site Park, Mibu-machi Historical Folk Material Museum, Mibu Castle, restaurants: Kurumaya Ramen Mibu Daishi Shop, 日本料理 旬香, Kawashima Bakery, ケーキハウスヒガノ, 笑い酒処 ぷよ, 寿司良, Maruni, まし田, Hide Sushi
