Ariake Garden - Shopping Mall
Ariake Garden - Shopping Mall things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Where to Take the Kids This Weekend - Ariake Edition
art.house.filmsart.house.films
1940
Bay Area ➡️ Tokyo Day 3️⃣ (Part 2) - Awesome Kid-Friendly Spot
DennisDennis
180
以暱稱「東京Big Sight」廣為人知的東京國際展示場,附近距離最近的購物中心,「有明花園ARIAKE GARDEN」,距離百合海鷗號 有明站,步行約4分鐘。百合海鷗號 有明網球之森站,步行約3分鐘。臨海線 國際展示場站,步行約6分鐘。不只有AEON、Bic Camera、無印良品新概念店可以逛,還有天然溫泉可以泡湯哦! 擁有關東數一數二大型無印良品門市的複合式商業設施有明花園,開幕於疫情期間便已引起話題。設施內的「泉天空之湯 有明花園」作為東京都內的天然溫泉設施,亦是喜歡日本溫泉的你來到東京不容錯過的泡湯之所。再加上有免費接駁巴士往來羽田機場,更方便大家規劃東京自由行行程。 靠近台場的有明一帶,近年來新開發出不少景點設施,特別是東京奧運時有不少競技場館設於此,使其越來越受到關注。單就觀光說來,由於周邊有如東京迷你世界博物館、teamLab Planets TOKYO、豐洲市場、台場鋼彈等豐富景點及便利的大眾交通,可說是近年人氣急遽上升中的觀光區域。 就位於這一帶的有明花園,在疫情期間誕生,是一座結合購物、溫泉、美食、飯店、劇場等於一身的複合式商業設施,不僅進駐有關東數一數二大規模的新概念無印良品門市東京有明、本來就很受外國遊客歡迎的日本超市AEON STYLE及KOJIMA x Bic Camera等店鋪,其中的天然溫泉設施「泉天空之湯 有明花園」,備有豐富完整的溫泉洗浴設備,成了不少溫泉客在東京都內享受天然溫泉的新選擇。 有明花園內的泉天空之湯24小時營業,擁有來自地下1500公尺湧出的天然溫泉露天浴池為主的8種不同湯泉(女湯一般只有7種),亦包括了岩盤浴、三温暖桑拿浴。無論是露天溫泉中琥珀色的高鹽分「美人之湯」,又或者是室內的碳酸泉與氣泡浴,都能有效暖身促進血液循環,有益於肌膚保養、舒緩疲勞。 泡溫泉之餘,也能搭配烤箱及蒸氣浴2種桑拿設施加強代謝效果。而若想追求更深層的療癒,亦可選擇館內的5大自然礦石岩盤浴,又或是在館內做個精油SPA。 泉天空之湯有明花園的休息空間寬敞舒適且多樣,光是5樓就有適合靜靜休息的「Relax Lounge」和適合輕鬆聊天的「Cafe Lounge」,若是覺得肚子餓,館內的有明廚房中也有提供豐富的美食菜單可挑選。此外,6樓還特別設有女性限定的休息空間,不管是泡湯時的「中場休息」,還是泡完湯後都可以使用。 從生活雜貨服飾到家電,品味東京生活風格,讓你一站購足。 包括了無印良品 、AEON STYLE、KOJIMAxBic Camera等,不僅擁有完整豐富的商品外,並有更大的空間能詮釋各自的品牌個性。除此之外,像是人氣百元商店DAISO、能採購藥妝的Tomod’s在這裡也能找到,更少不了可以辦理退稅手續的免稅櫃檯。 AEON STYLE有明花園門市更擁有非常豐富的紅酒賣場,蒐羅了約有800種紅酒品項。當然,寬廣的超市內,亦能找到種類多樣的日本零食,還有種類多樣且美味的熟食可選擇。於此同時,超市內導入了可自助式結帳的專用手機系統「REJIGO(レジゴー),能夠節省結帳排隊的時間。 KOJIMA x Bic Camera,是台場有明這一帶數一數二的大型家電賣場。整排不同主題式的家電商品陳列非常有特色,加上影像照片與文案並用的標示方式,讓即便不會日文的外國遊客也能簡單看懂。從在日本海外也超人氣的遊戲或吹風機等美容家電,到如行動電源、充電接頭等旅途中會急需的物品等,在這裡都能找到。 逛街購物之餘,當然少不了吃美食這件事,而有明花園的美食餐廳種類豐富多樣,是這一帶的居民和上班族工作生活及休閒之餘前往覓食的好去處。其位於5樓的美食街中,能找到包括日本在內的各國料理,其中像高CP值的「十割蕎麥麵 嵯峨谷」、地道的讚岐烏龍麵店「元祖自助烏龍麵店 竹清」等,都是人氣名店。當然,若想要吃西式、中式料理或是韓式料理,在這裡也能找到。 有明花園內的這家迴轉壽司 ABURI 百貫,是以炙燒傳統江戶前握壽司為主題的迴轉壽司店。在這裡不僅能嚐到以當日一早新鮮的漁獲生魚片捏製成的美味握壽司,還有火烤過更香的炙燒握壽司、海鮮味噌湯等120種料理。若要說人氣選項,當屬能嚐到三種不同炙燒魚片的握壽司「炙燒三昧」,另外炙燒鹹檸檬系列也非常受歡迎。是用餐時間排隊人潮最多的店家。 有明花園既有舒適完備的天然溫泉設施,又有無論機能性還是品牌商品豐富度都絕佳的購物空間,再搭配便捷到位的交通方式與周邊景點,真可說為台場一帶東京港灣地區的旅遊提供了非常不錯的新提案。
簡楓源簡楓源
40
We walked to this place from the event venue at Tokyo Big Sight Sight. It was very beautiful and each floor was spacious and had a spacious store layout. There were few people on every floor, probably because it was daytime on a weekday. I have an image that Tokyo is full of people wherever I go, so I felt relieved in the calm atmosphere of the store. Not only on this day, but always on weekdays, with this level of customer numbers, I thought it would be a suitable place to take a break when coming to an event at Tokyo Big Sight. I thought I had found a comfortable place.
HIROKI NOZAWA (ののの)HIROKI NOZAWA (ののの)
10
小さい子供と赤ちゃん目線での口コミです。 時々平日にショッピングや食事、遊びに行きます。屋上に噴水があったり、緑豊かなガーデンがあったりして良いです。 有明イオンは大きいし品物もたくさんあって便利。ですがベビー用の食べ物が無くて残念。赤ちゃん用のお菓子は少しありました。 イオンだけでなく、有明ガーデンのショップも赤ちゃんや子供向けのテナントはありますが赤ちゃん、子供と一緒に食べられるメニューのあるお店が無いです。 お子様メニューのあるお店はたくさんあるので、離乳食期の赤ちゃん連れの場合は離乳食やお菓子をあらかじめ持って行く事を推奨します。 離乳食サービスのお店は無いです。 離乳食が終わった子供ならカフェやレストランで食事できますが、ちょっと予定を変えて食べに寄ろうと思ったり、お友達と急にお食事を一緒に...となった時に赤ちゃんだけ食べるご飯がない...! ミルクは綺麗なベビールームがあって 作れますけど、ミルクだけでお腹いっぱいにならない月齢の子がいると困ります。 すぐに食べられるベビーフードが売っているのは4Fの駄菓子屋さん。ほんの少しベビーフードと赤ちゃんも飲めるドリンクが置いてありましたけれど....。 なのでどうしても行き慣れていて、ベビーや赤ちゃんのフードやメニューが豊富なお台場や豊洲、銀座や日本橋のデパートに足が向かってしまいます。 雨の日にも遊べる屋内パークは楽しいのですけれど。 フードコートは平日でもイベントやコンサートの前後はファンの方々でフードコートが混雑して子供連れ優先コーナーに1人で4人〜6人テーブルに座っていたり、子供椅子にまで荷物を置いて場所取りしていたりしています。 あと、ビジネスランチなどで1人-2人で食べる人もいるだろうから電源つきカウンター席をたくさん作れば良かったのでは? アクセスは近隣から無料バス(有明ネイバーカード、イオン有明のカードを持っている人対象)も出ていますのでスパに行ったり(未就学児はNG)ちょっと遊びに来るのにはいいかも。 赤ちゃん、小さな子供とは車で来るのが便利と思います。帰りに疲れて寝ちゃうだろうし。 平日の夜は人があまりいなくてお買い物しやすいけれど逆に人が少なくて大丈夫かしら?と心配になります。 せっかくきれいなモールなのに...。 ただ、週末に行くとすごく混んでいます。 周辺のタワマンに住んでいる人は徒歩でイオンにお買い物に来れて便利ですね。 わたしはベーカリーAND カフェOhanaのパンが好きで有明に行っています。 そこにしかない好きなお店があると通いますよね。 ヴィーナスフォートが無くなった分、もっと小さい子供連れファミリー層、犬連れファミリー層にフォーカスした場所にすれば良かったんじゃないかな? ワンちゃんやペットのお店が1F路面店にあるけど、モール内に犬と一緒に入れないしお買い物やお食事できないから残念。
mimi meowmimi meow
90
Massive wart of consumer damage to the environment in which you pay ¥1,000 to stand in line for food. I don’t see the attraction. They made the effort to recycle the urinal water. I see this as one small step for man. But this is overall a negative experience. Stay away. Historically queues in Japan are orderly. This seems to be an experiment in changing that.
George SamuelGeorge Samuel
20
Nearby Attractions Of Ariake Garden - Shopping Mall
Toyosu Market
Tokyo Garden Theater
Sotetsu Grand Fresa Tokyo-Bay Ariake
Tokyo Bay Ariake Washington Hotel
Small Worlds Tokyo
Ariake Arena
Ariake Shiki Theatre
MUJI - Tokyo Ariake
AEON STYLE Ariake Garden Store
The Tokyo Rinkai Disaster Prevention Park

Toyosu Market
3.6
(5.1K)Click for details

Tokyo Garden Theater
4.3
(2K)Click for details

Sotetsu Grand Fresa Tokyo-Bay Ariake
4.0
(2K)Click for details

Tokyo Bay Ariake Washington Hotel
3.8
(1.8K)Click for details
Nearby Restaurants Of Ariake Garden - Shopping Mall
Daiwa Sushi
IZUMI TENKU no yu
Starbucks Coffee - Tokyo Big Sight
Seafoods Restaurant Mexico - Tokyo Bay Ariake
Tsukiji Shokudo Gen-chan Ariake
Caffè Veloce - Ariake
TGI FRIDAYS 有明ガーデン店
Tenfusa Tempura
ABURI Hyakkan
Dipgarden TERRACE Ariake Garden

Daiwa Sushi
4.4
(1.3K)$$$
Click for details

IZUMI TENKU no yu
3.8
(739)Click for details

Starbucks Coffee - Tokyo Big Sight
4.0
(453)Click for details

Seafoods Restaurant Mexico - Tokyo Bay Ariake
3.9
(348)Click for details