Smile Musashikosugi
Smile Musashikosugi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Delicious yakitori! I got the lunch set for ¥1200 and it includes 4 skewers, a large portion of mentaiko, and a cup of soup. The soup was not so good, hence the 1 star deduction. Would still go back though.
Kirana NKirana N
00
※ブロイラー≪銘柄鶏≪地鶏 24/09/18 小杉の聖地『センターロード』入口付近にあるこちらのお店にお邪魔しました。 確か十年くらい前に2Fで飲んだ記憶もありますが、大山どりの正肉以外の部位が気になって初ランチです。 店員さんの感じは良いですね。 配膳された水は少々ぬるかったですが、使い捨てながら大きく厚手の手ぬぐいに感動☆それで手を拭きながらお目当てのランチセットを注文。 ◯究極の大山どり焼き鳥重@1200 7〜8分で着盆。併せて入れ放題の明太子も壺で届く。ごはん大盛りにしておいた方が良かったかも?(笑) 全体的にメニューの写真よりボリュームあります。 ふりそで・ぼんじりの希少部位は味付けも焼き加減もお見事! やはりタレが合いますねw ねぎまの大山どりはむね?…かと思うほど蛋白で肉質がしっかりしているのため、安い輸入ブロイラーとは味も食感も大きく異なりとても美味しかったです。 つくねも大きく食べ応えあり。 更に食後、スマホでアンケートに答えると、アイス等デザートも貰えてしまいますw …いや、さすが『究極』! 至れり尽くせり御馳走でした。 m(_ _)m また伺います、必ずw
Wataru “GR Passo” KWataru “GR Passo” K
00
Super cool atmosphere with speedy service. You can pay for 2hr table service or pay per meal and drink item individually. I really liked their chandeliers.
KevinKevin
00
男女混合年齢様々で数名で利用。 小杉駅すぐで、おしゃれな外観。 焼き鳥屋さんとは思えません。 席も広目で、過ごしやすかったです。 お料理はいちいち美味しく、外れはありませんでした。 特に王様レバーが焼き加減が絶妙、ふっくらと柔らかく、かつ中まで火が通っており、とても美味しかったです。 写真のチキン南蛮は迫力満点、お酒を飲みながらつまみました。話が盛り上がって冷めてしまっても美味しかったです。 難点をあげると、ホールのスタッフさんがまだ不馴れで、少々不安がありました。 配膳ミスが数件ありました。(2019年1月現在) 写真の卵黄入りプリン、個人的には美味しかったですが、若干、黄身に付いてくる白身の生臭さを感じました。 カラメルソースをしっかり黄身にかけると、問題ないと思います。 空調が少し弱めなのか、席の位置が悪かったのか、足元が少し寒かったです。 難点も書きましたが、利用して損はないと思います。 ごちそうさまでした。
Jun TakahashiJun Takahashi
10
女子会旅行からの帰りで昼呑みをしにこちらのお店 『やきとり屋すみれ』さんへ 武蔵小杉は結構利用しているのですが、こちらのお店はお初です。 店内は1階、2階とあって1階はモノトーン 土曜の午後とあって、ランチを楽しむ人と、昼呑みをする人で賑わってました 店員さんはキャパオーバー? 提供に時間がかかりそうなので、 私達も昼呑みのつもりで入店したけど、ランチにしました。あ!アルコールも頼んだから昼呑みかぁ~(-_-;)www 注文は 大山とりの焼き鳥重 コッコちゃんあおさフレーク卵かけご飯 (あおさフレークは...(^.^; 無くてもいいかなぁ〜と言っていた(^_^;)) 淡麗鶏だし醤油ラーメン 単品でとりっパ、チキン南蛮 お客さんの出入りもあったので さっさと食してお店を後にしました(^^)v
MIYOKO MORIKUBO (youkey*mm)MIYOKO MORIKUBO (youkey*mm)
00
JR湘南新宿ライン 武蔵小杉駅より徒歩1分程にある、焼鳥屋の【やきとり家すみれ 武蔵小杉店】 牛角の元創業者 西山さんの会社のグループ会社ですよ。 大山どり専門の焼鳥屋で店舗数は76店舗を展開する人気のお店です。 ずっと行きたい思とった店でようやく行けました〜。 土日祝は昼から通しで営業しとるのがありがたいわ。 まずメインの焼鳥もそうやけどアラカルトがめっちゃ豊富です。 よだれ鶏・ねぎ塩ダレのコリコリ砂肝・ごちゃたま・唐揚げと何頼んでも安いし全部美味いやん! ささみは色んな味食べれるからとりあえず全部頼んでみました 笑 大山どりづくし串 塩は大きさもそやし、味もめっちゃ美味しいよ! 砂肝の歯ごたえも良かったなぁ〜! 鍋も美味しそうやったから今度は鍋食べたいなと!
津元敏行津元敏行
00
Nearby Attractions Of Smile Musashikosugi
GRAND TREE Musashi-Kosugi
Richmond Hotel Premier Musashikosugi
Keihin Fushimi Inari-jinja Shrine
Nakaharaheiwa Park
Kawasaki Peace Museum
Marukosannohie Shrine
TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉
Kosugi Core Park
Kawasakishi Nakaharaheiwa Park
Nakamaruko Marukko Park

GRAND TREE Musashi-Kosugi
3.9
(3.4K)Click for details

Richmond Hotel Premier Musashikosugi
4.3
(601)Click for details

Keihin Fushimi Inari-jinja Shrine
4.2
(331)Click for details

Nakaharaheiwa Park
3.8
(298)Click for details
Nearby Restaurants Of Smile Musashikosugi
Katsu Midori Musashikosugi
San-chan Shokudou
Gyoza no Ohsho - Musashi-Kosugi
Steak Asakuma Musashi-Kosugi
Ramen MaruSen
Yayoiken Musashikosugi Shop
Sushi Choushi Maru Musashi Kosugi Store
Ramen Hayashida - MusashiKosugi
Madras meals
Men-ya Deko

Katsu Midori Musashikosugi
3.9
(744)Click for details

San-chan Shokudou
4.1
(619)Click for details

Gyoza no Ohsho - Musashi-Kosugi
3.7
(519)Click for details

Steak Asakuma Musashi-Kosugi
3.7
(558)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒211-0063 Kanagawa, Kawasaki, Nakahara Ward, Kosugimachi, 3 Chome−430 コパンビル 1〜3F
Map
Phone
+81 50-1705-8032
Call
Website
y-smile.co.jp
Visit
Reviews
Overview
3.9
(520 reviews)$$
Ratings & Description
attractions: GRAND TREE Musashi-Kosugi, Richmond Hotel Premier Musashikosugi, Keihin Fushimi Inari-jinja Shrine, Nakaharaheiwa Park, Kawasaki Peace Museum, Marukosannohie Shrine, TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉, Kosugi Core Park, Kawasakishi Nakaharaheiwa Park, Nakamaruko Marukko Park, restaurants: Katsu Midori Musashikosugi, San-chan Shokudou, Gyoza no Ohsho - Musashi-Kosugi, Steak Asakuma Musashi-Kosugi, Ramen MaruSen, Yayoiken Musashikosugi Shop, Sushi Choushi Maru Musashi Kosugi Store, Ramen Hayashida - MusashiKosugi, Madras meals, Men-ya Deko
