Nakayoshi Mikage
Nakayoshi Mikage things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
近隣で働いていた時週3ペースで通ってました。 電車で1時間ほどの距離に引っ越してしまったのと出産が重なり1年ぶりにやってきました。 平日の19時頃行きましたがギリギリ入れるくらいの混み具合。 後からどんどん人が来るので外での待ちも出来ていました。 相変わらずの人気。 何十回も来てるのに私は未だに親子丼もしくは唐揚げ皿とミニうどんの組み合わせしか食べた事がありません。 気になるメニューは他にもあるものの、やはりダントツ親子丼が好きで9割はこれです。 あまり親子丼を頼んでる人は見ないのですがぷりぷりの鶏肉に絶妙な加減のトロトロ卵がたまらないんですよね〜 主人は唐揚げ定食を頼んでいたので唐揚げをおすそ分けしてもらいましたが、これも相変わらずボリュームがあり美味しいです。 マヨネーズ嫌いなのにここの唐揚げはマヨネーズをつけた方が私は好きです。 私は20代で同世代の女友達にここを勧めまくっているのですが、客層のほとんどが4.50代の男性の為1人で入るのは勇気が出ないとお持ち帰りをしている人が多いです。 そういう人にとってもお持ち帰りシステムは嬉しいですよね。 私は1人でカウンターで出来立てを楽しむのが好きです。 確かに若い女性のお客さんはほとんど見ないけど1回入ってしまえば全く気になりません。 とても美味しく安いので女性お一人様もどんどん増えると良いなーと思ってます。
tororabitororabi
100
10年以上前にお世話になってたなかよしの唐揚げ定食。久しぶりに食べました。カラッと揚がった唐揚げ、ボリューム、シャキシャキの千切りキャベツと鰹風味の強いお味噌汁、それに冷や奴まで付いて800円(2023年12月時点)はコスパが高い。 唐揚げは昔より薄味になってた気がしますが、自分の味覚の変化かも。その辺はたっぷり付いてくるマヨネーズか、テーブルの塩胡椒でなんとでもアレンジ出来るので問題なし。キャベツにドレッシングが必要な方は頼めば出てくるスタイルなので、ご注意を。 ボリューム満点のおいしい定食を食べたいときはオススメです! 追加 持ち帰りのからあげ定食は840円(2023年12月時点)。冷や奴は付いてきませんがたっぷりキャベツと味噌汁は付いてくるので家でもなかよしを楽しめます!
KI KIKI KI
40
コスパが素晴らしい定食屋さん。 外観は懐かしい雰囲気。カウンター7席、4人テーブル四つ、奥に座敷あり2テーブルあります。 私はよく家族連れで利用します。 多動でややこしい未就学児がいても、お店のスタッフさんの対応も良くて有難いです。 いろいろ食べましたが、唐揚げ定食が1番美味しい! 身が大きくてジューシーでカリカリサクサク。無性に食べたくなる味付け。 唐揚げ単品だけでも女性だと3人分くらいありお腹いっぱいです。 コロナ対策もあり、テーブルに消毒あります。 手洗い石鹸もきちんとあります。 お茶が各テーブルに置いてあるのも嬉しい。 コスパよし、味よし、スピードよし、大満足のお店です。
だいふくだいふく
50
ボリュームがとにかくすごい! コスパも最強です。 店内飲食もできますが、テイクアウトも専用窓口から申し込めます。 テイクアウトした事もありますが、定食にはキャベツが付きます! 食事時は待つ事も多いですが、回転は早めなので待つのも有りだと思います。 駐車場はなく、近くのコインパーキングへ停めれば、レジの時に伝えれば、1割引いてくれるそうです。 (路駐の方が多いです) 食べきれない場合には、お持ち帰り容器を20円で売ってくれるのも良いです。 ちなみに定食の味噌汁を+120円支払えば、うどんor蕎麦が選べます。
KKHS250KKHS250
00
阪神御影駅から、徒歩5分位の所にある「なかよし」さんに行って来ました♪ お店は、街の定食屋さんて感じです。 店内は、満席で運良くカウンター席が空いてたんで待つ事なく入店出来ました。 唐揚げ定食が、人気なようで私も唐揚げ定食にしました。 唐揚げ定食 ¥800円。 ジューシーで、肉厚な唐揚げが7個入ってた。 食べ応え十分で、ボリューム満点です。それに、大量の千切りキャベツ。これで、お腹も満たされてしまった。 このボリュームで、この価格人気店なのも納得です。 ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎
大橋裕司(ひろっち)大橋裕司(ひろっち)
30
地元の方におすすめされての来店‼️ 見た目すげぇ入りにくそうだけど入ってしまえばどうと言うことはない! 物価高のこのご時世にアジフライ定食500円で腹一杯にしてくれるのは破格!しかもうまい😋 後日1番人気の唐揚げ定食も頂いたのですがこの唐揚げがほんまにジューシーで美味しかったです。 繁忙時には相席になったりする事もあるので苦手な人はお気を付けください おひとり様から家族連れ老若男女問わず店内飲食お持ち帰りで賑わってる素晴らしいお店でした!神戸出張の時はもうここしかいかん
ねこねこ
10
Nearby Attractions Of Nakayoshi Mikage
Hakutsuru Sake Brewery Museum
Motosumiyoshi Shrine
Mikage public hall
Kobe-city Higashi-Nada ward Cultural Center
Amenokami Park
Otomezuka Tumulus
Space31
Saihoji
Sennenji
BEAUTY ARTS KOBE Nihonkotobiyosenmon School
Hakutsuru Sake Brewery Museum
4.2
(1.1K)Click for details
Motosumiyoshi Shrine
4.1
(264)Click for details
Mikage public hall
4.1
(219)Click for details
Kobe-city Higashi-Nada ward Cultural Center
3.8
(261)Click for details
Nearby Restaurants Of Nakayoshi Mikage
Kobe Shushinkan
九州ラー麺 加虎 住吉本店
Gashoken Mikage Shop
Mokkosu (Ishiyagawa shop)
Daiki-suisan kaitenzushi Kobe-uozaki
四川 御影店
Hokkai Sozai
Nishimura Coffee
Kagonoya Kobe Sumiyoshi
Nigiri Chojiro Kobe-sumiyoshi
Kobe Shushinkan
4.1
(1K)Click for details
九州ラー麺 加虎 住吉本店
4.5
(785)Click for details
Gashoken Mikage Shop
4.0
(791)Click for details
Mokkosu (Ishiyagawa shop)
4.0
(809)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-15-25 Mikagehonmachi, Higashinada Ward, Kobe, Hyogo 658-0046, Japan
Map
Phone
+81 78-811-3353
Call
Reviews
Overview
4.2
(312 reviews)
Ratings & Description
attractions: Hakutsuru Sake Brewery Museum, Motosumiyoshi Shrine, Mikage public hall, Kobe-city Higashi-Nada ward Cultural Center, Amenokami Park, Otomezuka Tumulus, Space31, Saihoji, Sennenji, BEAUTY ARTS KOBE Nihonkotobiyosenmon School, restaurants: Kobe Shushinkan, 九州ラー麺 加虎 住吉本店, Gashoken Mikage Shop, Mokkosu (Ishiyagawa shop), Daiki-suisan kaitenzushi Kobe-uozaki, 四川 御影店, Hokkai Sozai, Nishimura Coffee, Kagonoya Kobe Sumiyoshi, Nigiri Chojiro Kobe-sumiyoshi
