Sushiro Nada Store
Sushiro Nada Store things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Their coffee cake and coffee are so good, better than franchise cafes. It’s great they serve good quality ingredients even the cheapest dishes. I also like their well considered line-up including a lot of seasonal dishes. I like it here!
Nali YanNali Yan
00
2022/9/19 16:30頃 いつも近所の「く○寿司」に行っていたのですが、今回初めて「スシロー」行ってみました! 台風の影響か空いていたのでゆっくりできました。 【店内】 ・清潔(混み具合にもよるかも?) ・広い 【接客】 ・笑顔、親切丁寧、明朗(人によるかも?) 【トイレ】 ・おむつ交換台あり ・清潔 ・広い 【駐車場・駐輪場】 ・広い(車停めやすそう) ・駐輪場上には屋根があるので雨の日も濡れない 【料理】 ・揚げ物系は注文すると揚げたてで提供してくれるので美味しい (フライドポテト、かぼちゃ天ぷら、かにかま天にぎり、白鯛の天ぷらにぎりなど) ・ビントロは筋っぽかったが、その他のネタは普通に美味しかった (レーンを回っているネタも、乾燥していることもなく普通に美味しく食べられた) ・スイーツの種類が多い、美味しい (紅はるかカタラーナ、バニラアイス、チョコムースケーキのメルバなど) 【値段】 ・普通かな?チェーン回転寿司の値段 (公式サイトに税込価格で値段記載あり) 【その他】 ・小学生以下のお子様がいる場合、期間限定で「ゴーゴーキッズプロジェクト スタンプカードキャンペーン」をやっている (スタンプをためるとだっこずしグッズがもらえる) ・レシートのQRコードからアンケートに答えると、50円引きクーポンがもらえる ・会計はセルフ式 【感想】 ・個人的にく○寿司より気に入りました また来ます
森山直子森山直子
20
2022年5月18日(水)今月末迄創業祭とCMしてたので13時前頃にランチで行きました。 平日でしたが店内満席で入口待合いスペースで 5組目でした他にも後から次々と来店されて並ばれてました。青森県産のとろサーモンとなんちゃらカンパチ(名前忘れた)鮪の3種食べ比べなどのお寿司とカケウドンとデザートのカタラーナアイスブリュレを食べましたが残念なことにウドンの出汁がいつもの味と色とは違ってた🥴💦関東かぁ~?!ってくらい💦出し汁が真っ黒くて醤油辛かった 夕方迄ずっと喉が渇いて来て胸焼けして最悪でした😥とうぶんコチラの店舗のスシローさんからは 足が遠のくと思います🤔💦💦 駐車場のイチブに屋根があるので 天気の悪い日や夏場は助かります。 土日祝日は予約してても時間帯によって少し待ち時間ある時があるので覚悟して行かないとダメかもです(>_<)/ ゛ ネタは美味しくて時々変化するので飽きません(^^)v 追記①最近話題のタピオカドリンクがスシローにも登場🎉したとネットで見たのでランチのついでで確認へ😋 ひかるタピオカミルクティーの大粒タピオカがぷにぷにモチモチでヤバイ‼️下から携帯ライトで💡照らすと金色にひかるらしいけど… 氷の塊が三個も入ってカップに結露が携帯濡らしたくないのでやめときました😂💦 ※追記 ②新たにヒカルゴールデンタピオカに黒糖ミルクが出きたと聞いて来たのに注文するとメニューの写真はミルクで白いのに出て来たのは前と同じ見た目でヒトクチめだけが黒糖の味したけど飲んでるうちにタピオカミルクティーになり残念な気分で『アウト!!』👎💦 ※追記③コロナで ずっと引きこもりで我慢ばかりだったので寒くなってまた感染者が増えて来る前にと怖いけど久しぶりの外食でした。お寿司、天ぷら、ウドン、茶碗蒸し、美味しく頂きました。最後のデザートで悩み😞💦ココナツミルク ライチティーと言うのが新しく限定コラボのメニュー?のページにあったのでライチが好きなのでココナツミルクとライチの味のミルクティーってどんな感じなのか楽しみで注文したらマサカのタピオカ入りでメニューにはタピオカが入っている感じではなかったので前回のゴールデンタピオカ黒糖ミルクティーの失敗が思い出され‥間違いかも?と店員さんを呼んで確認したら その大学生風の男性店員が『タピオカは入っていますし、ライチのシロップが汁にモトから入っているので香りがしなくても味はするはずです』との説明をされた。汁とか言うか??と 疑問点満載だったけど言い切られたので💦ライチの味ならばと飲んでみたら全然探してもライチがどこにいるのか解らずココナツミルクも凄~い味の向こうの方から微かに感じるかな?くらいでした😱💦もうスシローのタピオカミルクティーは懲りごりです‼️氷ばかりで薄くなった この味でこの量のタピオカミルクティーで この値段なら違うデザートのケーキとかの方が良いかなと思います😓残念ライチ味と限定コラボ商品?のページで騙された感じですね😢💦💦 ⭐️ひとつ減点しました。
kaho 0806kaho 0806
70
土日祝日は家族連れでいっぱいです。この日は17時過ぎに行きましたが、待合室が凄く混雑してLINE予約していても20分待ちでした。 お店に着いてから予約ではかなり待つことになるので、事前に専用アプリかLINEで予約を入れると良いです。 定期的にフェアをやっていて、安価で美味しいお寿司が食べられるのですが、フェアの商品が品切れしていることが多いです。遅い時間に行って品切れは仕方がないですが、夕方17時半でもう品切れとは、、楽しみに行ったのに少し残念でした。 注文していないものが注文品として流れてきて、忙しかったのでしょうがオペレーションがばらばら。 味は美味しかったです、特にマグロの盛り合わせ!
岡村恵望子岡村恵望子
40
あえて説明の要らない回転寿司チェーンです。 ライバルは数あれど、味と値段では2歩も3歩も抜きん出ています。 ここに行き着くまでは、回転しない寿司屋を含めたくさん行きましたが、知ってからは他の寿司屋に行く気もしません。 かなり前は安かろう不味かろうでしたけど、何時からか安くて美味しいに変わったようです。 1〜2週間毎に変わるフェアも飽きを来させないで魅力があります。 最新の業務機器の導入も早く、業務効率も考えられています。 お客さんでも株主でも満足出来る経営だと思います。 残念なのは人気がありすぎて混む事ぐらいです。
しにゃしにゃ
20
I can eat as much as I want because it very cheap, and the taste also good ^^
Anh Minh NguyễnAnh Minh Nguyễn
00
Nearby Attractions Of Sushiro Nada Store
Hyogo Prefectural Museum of Art
Nadahama Science Square
BB Plaza
Saigōgawa Kakou Park
Nada Station
Ando Gallery
BB Plaza Museum of Art
Maya Station
Iwaya Park
Funadera Shrine

Hyogo Prefectural Museum of Art
4.2
(2.7K)Click for details

Nadahama Science Square
4.1
(156)Click for details

BB Plaza
3.6
(138)Click for details

Saigōgawa Kakou Park
3.8
(123)Click for details
Nearby Restaurants Of Sushiro Nada Store
Kura Sushi Nada-Minamidori
Saeki
Ramen Maruyasu
Ramen Taro Maya Annex
Ebinoya Tempura Teishokuten
Royal Host Maya
Royal Host Nishinada
トマトアンドオニオン 神戸摩耶ランプ店
Mokkosu Factory Branch
焼肉じゅうじゅうカルビ 神戸摩耶ランプ店

Kura Sushi Nada-Minamidori
3.5
(764)Click for details

Saeki
4.3
(455)Click for details

Ramen Maruyasu
4.0
(387)Click for details

Ramen Taro Maya Annex
3.6
(399)Click for details
Basic Info
Address
3 Chome-1-1 Miyakodori, Nada Ward, Kobe, Hyogo 657-0844, Japan
Map
Phone
+81 78-806-0161
Call
Website
akindo-sushiro.co.jp
Visit
Reviews
Overview
3.7
(711 reviews)
Ratings & Description
attractions: Hyogo Prefectural Museum of Art, Nadahama Science Square, BB Plaza, Saigōgawa Kakou Park, Nada Station, Ando Gallery, BB Plaza Museum of Art, Maya Station, Iwaya Park, Funadera Shrine, restaurants: Kura Sushi Nada-Minamidori, Saeki, Ramen Maruyasu, Ramen Taro Maya Annex, Ebinoya Tempura Teishokuten, Royal Host Maya, Royal Host Nishinada, トマトアンドオニオン 神戸摩耶ランプ店, Mokkosu Factory Branch, 焼肉じゅうじゅうカルビ 神戸摩耶ランプ店
