Bonjuan
Bonjuan things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
梵珠庵(ぼんじゅあん) 2023.08.16 平日 19時に予約訪問しました。 全室個室なので プライベート空間でゆっくり過ごすことが出来るのでよく利用します。 8名での利用で 掘りごたつ個室に案内されました。2名個室から42名大広間個室あり。 柔らかな明かりと自然に囲まれたシックな外観で店内に入ると 著名人のサイン色紙と写真、様々なオブジェが飾られており 茨城ゆるキャラのねばーるくんが居たりと和モダン+アジアンテイストな独特空間です! ディナーメニューは和・中・アジアンと幅広く豊富で 便利なタッチパネルにてオーダーします。 生ビールはプレミアモルツ 585円 水戸ならではの納豆メニューも味わえます。 納豆おこげレタス包み 885円、納豆と豆腐のグラタン 585円 。 お刺身(流氷まぐろ中トロ) 985円 や焼き鳥 (皮 225円、砂肝 225円、もも 225円、豚ロースアスパラ 275円)色々と食しましたが どれも美味しくいただきました。 お子様連れ大歓迎のお店なので 乳幼児を寝かせておく長座布団を準備していただけました。しかも アンパンマン柄で とても可愛かったです。キッズルーム併設個室部屋、カップルソファー個室、掘りごたつ個室もありましたよ。 急遽にも関わらず バースデープレート(無料)対応していただけました。 敷地内に「焼き芋屋ここの日」(営業時間は10時~18時 )があり 蜜焼き芋 や さつまいもソフトクリーム、やきいもスムージー、芋プリン、スイートポテトなど その場で食事たり自宅用やお土産に購入出来ます。 【住所】茨城県水戸市見和1丁目350-7 ♦県道30号線を水戸駅方面へ向かいY字路右 偕楽園方面 、左 歴史館方面の左側に店舗・駐車場あり。Y字路中にも駐車場あります。 ♦水戸偕楽園から車で5分 ♦水戸歴史館から車で2分程。 【営業時間】 ♦ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00) ♦ディナー 18:00~翌0:00(L.O.23:00) ♦ディナー (日曜日)18:00~23:30 (L.O.23:00) 【定休日】年中無休 *出張パーティー時店休 【支払い】クレジットカード、PayPay、d払い、LINEpay、メルペイ利用可能
令.令.
20
【梵珠庵】【隣の焼き芋屋さん】 ランチメニューは数種類しかないので 優柔不断な私でも、すぐに決められましたよ😊 満月ランチ🌕(1685円) 和牛100%なので、間違いない美味しさの ハンバーグですがさっぱりおろしソースでさらに 美味しくいただけます。 付け合わせのお野菜も、彩りきれいです。 海ランチ🏖(2685円) お造りは全8種類と盛り沢山。 小ぶりのいくら丼も ちょうど良い味付けで美味しかったです。 他のものも、全体的に美味しくいただきました💕 全てのランチに、ごはんのおかわり自由と 数種類のドリンクのおかわり自由がついているので たくさん食べたい私も満足です😋 スイーツもいただきたかったのですが 入店前より、隣の焼き芋屋さん🍠が気になって いたのでこちらでは我慢しました。 お会計を済ませた後、隣の焼き芋屋さんで 梵珠庵のレシートを見せると、アイスをいただける。 という事なので、おのずと焼き芋屋さんへ… 店内もお洒落な感じで、良かったです。 【隣の焼き芋屋さん】 いただいたお芋アイスも美味しかったですが おまかせデザートやきい盛り(500円) をいただきました。 丸ごと上にのった蜜やきいもが、シルクスイートを 使っているので、めっちゃねっとりまじ美味です。 他にも、芋ケンピやお芋チップ、お芋アイス… 甘すぎず全部のバランスが良くお芋好きの私には たまらない美味しさでした。 店内も可愛い雰囲気で明るいし フォトジェニックスポットもあったり あちこち見ながら、お芋を食べて楽しめました💕
Chii MChii M
50
焼き芋に、興味があったので伺いました。 Y字路の信号が絡む道路から駐車場に入るのですが、入りづらいので気をつけた方が良いと思いますた。出る時はもっと危険を感じるし、出辛いです💦 お店の欠点ではなくあくまで利用者の注意喚起と言うことで😙 冷たく冷やされた焼き芋の効能等はググってみて下さい⤴︎ ダイエットにも良いと✨ 店員さんは親切でいい感じ✨ 何度か通って顔を覚えて頂きました♪ 最近はなかなか行けないので電話予約して用意してもらいます⤴︎ 細めのお芋が好みなのでその様にお願いして20本とかお願いします🤲 早めに頼めばお使い物に大量買い出来ます✌️ つい先日、親切な店員さんから情報もらいました✨完熟したフルーツ等は糖質が高く血糖値にも影響が出るが、この芋は収穫してから熟成して甘みが生まれるのでそれよりも甘く感じるが糖質は高くないのだとか⁉️ ダイエットに良いのもその為なのか⁉️ わかりませんが⁉️ 各々調べてみてくだされ✨ ねっとりと甘くて美味しい🍠です😋 好みの食べ方は、セブン珈琲ブラックで啜りながら食べる😋 AEONのオーガニック無調製豆乳をちびらちびらやりながら食べる😋 美味い😋ですよ⤴︎😋 再訪問情報✌️ 産地も拘りがあるらしくお店の了解を得たら書き込みます😙 とっても美味しいお芋には訳があると✨ 冷たく冷やして食べるのが好みです。 ねっとりとした黄金色のさつまいもは、今まで味わったことのない甘さが楽しめます😋
上杉鷹山上杉鷹山
20
ランチタイムにお邪魔しました。openの11時半を少し過ぎた頃には平日にも関わらず数人並んでいる状態でしたので、予約をしての来訪の方が良いかもしれません。 お席は全て個室になっており、ゆっくり寛ぎながらお料理を楽しめます。 麺ランチを頂きましたが、黒ゴマ担々麺に小鉢2つ、お新香、日替わりランチのメインの内1品、ごはんは白米、五穀米、中華粥から好きなものを選べてドリンクとデザートまでついておりボリュームがありました。しかもごはんはお代わり自由!!五穀米を頂きましたが、食べやすかったです(^-^) 黒ゴマ担々麺は辛くはなく、スープは濃厚でクリーミー…美味しかったです!! 店員さんも感じが良く、居心地もよく、お料理も美味しい。の三拍子揃ったお店でした。 夜は居酒屋さんになるそうです。 ランチタイムにまたお邪魔したいです。 レスリングの吉田沙保里さんや、ハリセンボンのお二人等も訪れたことがあるみたいですね(^-^)
眠りねこ眠りねこ
00
(2019年9月訪問) 注文はタッチパネル形式になっており、メニューの中からなす那須黒毛和牛100%の満月ランチを選択しました。ランチにはご飯、小鉢2品、味噌汁、漬物、サラダ、甘味、ドリンク1杯が付いております。ご飯は白米、五穀米、中華粥の3種類中から白米を選択しました。満月ランチのハンバーグはジューシーでなかなかよかったですよ。牛肉のハンバーグということが分かりました。小鉢、サラダなどもありこのランチで結構お腹いっぱいになりました。雰囲気も良く、満席というのも分かりますね。キッズルームもあり、お子様連れにもいいお店だと思います。店内の雰囲気からは女性ウケするお店だと感じましたね。駐車場もほぼ満車ということはかなりの人気店なのでしょう、予め予約をして行かれた方がいいかもしれません。お店を出たところにあった「イモタピ」のお店もよかったです。詳しくは「梵珠庵」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
もりげんさんもりげんさん
20
子連れ訪問。 全室個室で他の方と顔を合わせにくいのはメリット。 キッズルームも2室のみ隣接していて予約しておくと利用できそう。 バンボ等椅子の貸し出しもあり。ではらいもあるので、予約がベター? 肝心のお料理は、彩ランチは品数多めでいろいろあって女性向き。一品一品、丁寧で美味しい。 が、一部作り置き感もあり、個人的にはお弁当でも良いかな?という印象はあります。 ごはんおかわりが嬉しい。 飲み物は水もあるので、おかわり可能な烏龍茶よりは他の方が良いのかな⁇ 坦々麺にもメイン一品と小鉢も付いているようなので、メイン一品増えるだけ?ならば麺ランチがお得そう。 店内が暗め、個室のせいもあり狭めなので、子供はそのうち飽き飽きしてしまいそう、、 お天気の良い日は隣の芋カフェ?でデザートお口直しが良さそうかなと思いながら、おかわりごはんでお腹いっぱい、立ち寄れずまた次回。
サーナイトサーナイト
20
Nearby Attractions Of Bonjuan
Kairakuen
Kairakuen
Senba Park
Senba Park
Tokiwa Shrine
Ibaraki Prefectural Museum of History
Kōbuntei
Kobuntei-House
Ibarakiken Gokoku Shrine
Tokugawa Museum

Kairakuen
4.2
(4.1K)Click for details

Kairakuen
4.1
(3.9K)Click for details

Senba Park
4.1
(1.6K)Click for details

Senba Park
4.1
(1.5K)Click for details
Nearby Restaurants Of Bonjuan
Kaiten-Sushi Marukuni Mito-Mikawa Shop
梅み月
Royal Host Mitohigashihara
Koubun Cafe
Wagyushokudo Miwaten
Tousui-an
Bandotaro Mitoten
光彩
Ezokko
Fresh Green

Kaiten-Sushi Marukuni Mito-Mikawa Shop
3.6
(422)Click for details

梅み月
3.7
(364)Click for details

Royal Host Mitohigashihara
3.7
(316)Click for details

Koubun Cafe
3.6
(243)Click for details
Reviews
- Unable to get your location