和風レストラン とん平
和風レストラン とん平 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
2024/10/8 今回はジャンボとんかつ定食です。 変わらず美味い。 ここへの訪問が初めての同僚も、また来たいと話していました。 ここに連れて来た人で、イマイチな反応だった事は今の所ないですね。 また、活きます。 2023/11/21 今回は、2回に1回は食べているチキンカツ定食を頂きました。 安定の美味しさです。 同行した会社同僚は、カツ重に肉丼を食べてました。普通に2人前です。若さってすごいな。 2023.9/30 今回は、ジャンボとんかつ定食でした。 大きめのロースにサクサクの衣ついていて、安定の美味しさ。 メイン通りから、狭い路地へ入る価値ありのお店です。 2022/2/15 今回は、ジャンボチキンカツ定食を頂きました。 変わらず、美味しかったです。 最後まで、サクサクした衣で美味しく頂きました。 2022.8.6 今回は、もろみヒレカツ定食を頂きました。 味が付いているとのことでしたが、個人的には薄かったので、ソースかけて頂きました。 前回同様、美味しく頂きました。 お店の外見は、正直「大丈夫か?」ですが、カツは美味しいです。 2022. 定食屋さんで、はずさないで美味しいところに久々に当たりました。 立地は大通りから住宅街に入った所なので、わかり難いが訪れる価値はあります。 ジャンボチキンカツ定食をいただきました。ころもはサクサクで、美味しかったです。 量も、自分には丁度良く、カツですが油ギットリ感も少なく食べやすかった。 トンカツ定食食べた、上司もかなり高評価で、また来たいと行っていました。
watya 72watya 72
100
20240214 約1年ぶりの訪店。奇しくもバレンタインデー💖男2人で訪ねました😱久しぶりもあってみぞれとんかつ定食をオーダー。やっぱり旨い。で思った。ミックスとんかつ定食みたいのあると面白いかも⁉️客が自由に3種類くらいを選べるようにするとか。例えば梅しそとヒレマヨと唐揚げとか………作るのは大変かもしれないけど、客の満足度は上がる気がする⁉️どうだろうか🤔 20230310 以前より気になっていたもろみとんかつ定食を食す。うん……あれっ⁉️ただのトンカツ⁉️と思ったけど、端っこだったので次へ。なるほど❗もろみの恩恵はわからないけど、ちょっとしょっぱめ。なので付属の辛子がありがたい。うん……一回食べればいいかな。次はみぞれにしよ😎👍 20221201 半年振りに訪店。今回は梅しそとんかつを味わいました。連れの後輩はジャンボとんかつ❗やっぱりうまい❗梅しそはソースいらずですね~。逆に梅が油成分をさっぱりさせてくれるので、ソースなしで食ったほうが個人的に良いと思います。相変わらず肉も柔らかいし味噌汁もうまい。でやっぱり気になるのがもろみとんかつ⁉️次はそれかな😁 2022 約5年ぶりくらいに伺いました。味が変わってないことを期待して「みぞれとんかつ定食」を注文❗写真のやつがそれですが、どうですか❓このボリュウムで1000円以下ですよ⁉️肉も柔らかく美味しかったです。次はヒレマヨか梅ジソを食したい❗期待を込めて★4つ。店員さん変わったよね❓🤔
s2kjun Type-Rs2kjun Type-R
50
数年前から気になってたのですが、機会がなく。やっとランチで伺いました。 名物のヒレマヨ•••としたかったのですが。 ロースが好きなので、ジャンボロースカツ定食にしました。 店内は入って右手にカウンターと小上がり。左手に宴会スペースにもなる座敷があるようで、伺った時にも宴会をされているようでした。 さて、肝心の定食ですが。 小さい定食屋さん定番のトップにアイスコーヒーがサービスで着いてきます。 漬物は桜漬けと沢庵、そしてナムルに味噌汁です。 メインのロースは厚さも満足、大きさも満足。柔らかさは感動と もう大満足でした。 もっと、早く伺ってれば良かった•••と後悔してしまう程でした。 コスパもあの厚さ、大きさからは信じられないくらいの安さ ぜひぜひ行ってみてください 私、常連さんと呼ばれるほど通いたいです。 ご馳走様でした。 そうそう、とんかつは400gまで対応してくださるそうで。その際の料金は2200円だそうです 次回チャレンジします
潮見真実潮見真実
30
雨の平日12時に訪問。先客3人ですぐ入れました。 「ヒレマヨ定食」、「チーズかりかり揚げ」を注文。 チーズかりかり揚げは、数分で来てつまみながら、楽しみに本体待ち。 ヒレマヨ定食が10分後位に到着。野菜サラダも多くポテサラがあるのも嬉しい。他のお客さんも、「定食はボリュームあってこの値段!」と驚いてました。 肝心の味ですが、おいしいはおいしいですが、半分以上はマヨネーズを食べてる感覚です。マヨネーズの量が多いから、逆に肉感が損なわれてるような…次は他のメニューを試したいです。 あとチーズかりかり揚げはどんなもんかなと注文しましたが、昼はいらないです。ミスでした。
tapo22 tapotapo22 tapo
50
数日前から毎日通る道路脇の看板が気になって 今日初めて訪問しました 外観はレトロな喫茶店風。 中は和洋折衷の隠れ家的で いいな〜この雰囲気! ヒレマヨともろみヒレカツ定食セットお願いしました。 もろみヒレカツサクサクのやわらかでストライク!! ヒレマヨもサクサクやわらかで文句なし!! 味噌汁、サラダ、漬物、 アイスコーヒー、竹の子の煮物、ぷりんとお盆に溢れんばかりの豪華さでした お腹いっぱいで大満足でした また近い内に行こうっと👍 今日また再訪 もうハマってしまって はや3回目です メニュー上から 順番に食べようとおもいます 今日も美味しくいただきました
いはら正則いはら正則
30
これまで入らなかったことを大後悔!それぐらい美味しくてコスパ抜群のお店。外観は古くてお世辞にも綺麗ではありません。 生🍺、🍶を一人3合ずつ飲んだ後にT部長はとんかつ定食770円、私は牡蠣フライの単品590円とオムライス520円。 おつまみはポテトフライと枝豆。 合計5400円でお腹一杯😁🎵 かなり大粒の牡蠣フライ、こんな美味しい牡蠣フライなら毎週食べたいです(笑) すき焼き、しゃぶしゃぶもかなりリーズナブルなので、次回チャレンジしたいですね。 加藤れいこのポスターが色褪せずに輝いてました!
ロイパパ3ロイパパ3
50
Nearby Attractions Of 和風レストラン とん平
Kikkoman Soy Sauce Museum
Noda City Museum
(Zai) Mogihonke Museum
Shingonshubuzanha Saikoin
Kashima Shrine

Kikkoman Soy Sauce Museum
4.2
(497)Click for details

Noda City Museum
4.0
(139)Click for details

(Zai) Mogihonke Museum
4.2
(43)Click for details

Shingonshubuzanha Saikoin
3.8
(23)Click for details
Nearby Restaurants Of 和風レストラン とん平
White Gyoza
横浜家系ラーメン やまふじ家 野田店
麺場 龍吟 野田店
Konakin
Restaurant Very
サンズサンドイッチ
千歳家
Pâtisserie Lon
うなぎ山口
Kaneshin

White Gyoza
3.8
(369)$
Click for details

横浜家系ラーメン やまふじ家 野田店
3.4
(195)$$
Click for details

麺場 龍吟 野田店
3.8
(162)$$
Click for details

Konakin
4.1
(135)Click for details
Reviews
- Unable to get your location