Akemi
Akemi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
Summary: Ebi fry/chicken katsu is a must try! No reservations, so come early or during off-peak hours. You may have to wait as the chef is the only one running everything, plus he prepares everything on the spot. My go-to place whenever I'm in Otsu. Food is delicious and well-balanced, the retro vibe is amazing, and most of all, value for money is great!! They serve set meals/teishoku with a main, a salad, rice, and miso soup. Most meals are priced from 800JPY to 1,500JPY. For the set meals, I recommend the chicken katsu! It's so different from all the chicken katsu teishoku I've had. They also serve a bit more pricey stuff like kaki fry (oysters) and ebi fry (japanese shrimp) but it doesn't come with a rice and soup so you'll have to add.
riririririri
10
I ordered a ginger grilled pork set lunch which is 1350yen which included a bowl of rice, miso soup and 2 pieces of reddish prickles. Hands down one of the best grilled pork i have ever tasted. The hot tea is a comfort to the soul when the weather is 2 degree celcius outside. Though it might be a small shop for big groups. This is an excellent choice of restaurant to start your cycling journey around lake biwa for fellow cyclists out there.
Wei Sheng GanWei Sheng Gan
00
『じゃがいもコロッケ定食』800円 お店の雰囲気も接客もメニュー構成も料理もコスパも特別に良くも悪くもなく、とにかく全てにおいて “普通” という言葉が恐ろしい程にピッタリと当てはまるお店。それを意図的に狙ってやっているのか、或いは このちょっぴり寂れた街の風土によって必然的にそうなったのか‥ 何れにせよ ここまで徹底的に普通なのも ある意味凄いです。‥ただ、僕は個人的に割とこういうお店も嫌いじゃないんですよね。つまり 何ていうか‥ たまに「今日のお昼は何食べよう‥」って どれだけ考えても食べたい物が全く何も思い浮かばずに頭が真っ白になる事があるんですよ。そんな時 こういうお店が近所にあったら「ま、取りあえず あそこに行くか‥」みたいな、所謂 “最後の砦” 的な感じで 意外と重宝しちゃうと思うんですよね。例えるなら コンビニのおにぎり選び、あれって最近やけに種類が増えてきたでしょ?おまけに価格もマチマチで 選ぶのに相当悩んじゃうんですよ。で、散々悩んだあげくに何だかもう面倒臭くなって 最終的に結局いつも「梅干しでいいや」ってなる‥。その “梅干し” こそが まさに今回のお店なんです。奇抜で斬新な要素は全くなく 地味で目立たない存在ではあるけれど、かと言って選んだ事を後悔する事もない 常に一定のクオリティーを淡々と提供し続けるお店。そんな “駆け込み寺” にも似た絶対的安心感こそが最大の魅力であり、また必要不可欠な存在なんだと思うのです。ちなみに、今回の訪問で僕が頂いた『じゃがいもコロッケ』ですが、原料は100%じゃがいものみを使用したシンプルな物で 味付けも控えめなのですが、その分 素材そのものの優しい甘さが引き立っていて普通に旨いです。衣は極薄タイプながらも揚げ加減が抜群、きめ細やかで滑らかなマッシュポテトの舌触りとサクサクとした食感のコントラストが実に素晴らしいです。ソースも恐らくは自家製のオーロラソースじゃないかと思われますが、これもお店独自の個性を感じれるという点において高ポイントですよね。冒頭で全てにおいて “普通” という表現をしましたが、それ自体は揺るぎない率直な印象なんだけど‥ でも実は よく味わってみると “普通” の奥に秘められた作り手の真心を随所に垣間見る事が出来ます。千切りキャベツひとつ見ても、まぁ とにかく仕事が丁寧ですよね。でも、それを仰々しくアピールなどせず あくまでも然り気無いスタイルを貫くその姿勢に僕は深く感銘を受けました。幼少期に母親から「何事も普通が一番!」という独自の帝王学を深層心理に叩き込まれて育った僕にとって このお店の醸し出す飾り気のない “普通” の空気感は実に心地好く、ある種の安らぎを与えてくれた気がします。いやはや、やはり何事も普通が一番ですね。本日も素敵なランチと出逢えた事に感謝。ご馳走さまでした♪
ねじまき鳥ねじまき鳥
30
移動の解除を受けて早速新調した釣り竿を振りに滋賀県へ。滋賀県大津市、浜大津の商店街脇にある人気の洋食屋さんです。外見も店内も昭和を感じるお店でマスターお1人で切り盛りされていました。 マスターお1人なので多少料理の提供までに時間を要します。入口に1番近い席に、マスターのお母様らしき老婦人が挨拶しながら鎮座されてました。 今回頂いたのは、私がチキンカツ定食ライス大、娘がとんかつ定食。更に牛ももカツと天然大エビフライの単品を追加して2人でシェア(^-^) 揚げ物ばかりになりますが、初めての訪問なので色々食べてみたかったのと、揚げ物全般が大好きなので仕方ない(笑) それぞれ価格の割にボリュームが少し物足りないものの、どれも美味い♪娘も満足してくれました(^-^) こちらのお店はビールの他に拘りの日本酒やワインを揃えてらっしゃる様で、他のお客さんは皆さん飲みながらお食事されてました。 次回行けた時はハンバーグとかデミグラスソースのカツ丼など他のメニューも食べてみたいです♪ #滋賀県大津市 #大津市定食屋さん #美味しい洋食 #全席カウンター #ぷりぷりエビフライ #美味しいとんかつ #夜の営業は8時まで
よっしーパパよっしーパパ
90
【2024.7.14 訪問】 浜大津駅から500mほどの 菱屋町商店街から 脇道入ったとこにあります。 1957年に開業されて、 約70年近く営業されてる洋食屋さん。 知る人ぞ知るお店ですね。 小雨降る日曜日のランチで訪問。 11:30オープンで、先客1組。 昭和レトロ感満載の店内は、 カウンター席12席ほどで、 入店後15分ほどで満席になりました。 大将と女性スタッフの2人で、 テキパキ動かれてます。 注文後10分程度で提供されました。 定食には、メイン、ご飯、味噌汁、香の物付。 ご飯は、茶碗サイズ大・小どちらか選べます。 定食、単品メニューがあります。 卓上にあるメニューの他に、 店内に張り出しされてる 単品メニューもある様子。 味は、可もなく不可もなく美味しかったです。 コロッケは、かなり滑らかでしたが、 1人に3つはちょっと多いですね… お支払いは、現金のみ。 専用駐車場はないので、 公共交通機関で行くか、 近隣のコインパーキング利用。 (サービス券はもらえないようです)
こけかつサンドこけかつサンド
00
ランチ利用しました。 店内は地元食堂という感じですが、長年愛されて地域とともに切磋琢磨してきたのだろうなぁという、あたたかい味を感じました。 マスターはさっさとお料理をつくっていらっしゃってお話はしてないのですが背中からお料理好きなん だなぁと伝わってきました。 またお料理を出し終わってからもお茶のおかわりに気を遣ってくださったりといたれりつくせりでした。隣でお椀をひっくり返したお客さんがいたのですが、嫌な顔せずに作り直しとお客さんに気配りをされていたのが印象に残っています。 ランチセットには、メインにごはん味噌汁つけものが付いてきます。カツはおおきめでサクサクっと心地よい音がする揚げ加減。生姜焼きもふんわりかおる生姜の香りと少し甘いタレがなんとも言えないお味。 大津に来たらまたここに行きたいです。 よるはチーズとワインもいただけるそうな! おいしいカツをありがとうございました!ごちそうさまでした。
Nyam (にゃむ)Nyam (にゃむ)
30
Nearby Attractions Of Akemi
Onjo-ji (Mii-dera) Temple
Lake Biwa Canal
Tōyoko INN Kyōto Biwako Ōtsu
Kannon-do Hall of Onjo-ji Temple
Hama-Otsu Nagisa Park
Mio-jinja Shrine
Tenson Shrine
Biwako-Hamaotsu Station
Otsu Festival Hikiyama Exhibition Hall
Enman-in Monzeki

Onjo-ji (Mii-dera) Temple
4.4
(1.3K)Click for details

Lake Biwa Canal
4.2
(464)Click for details

Tōyoko INN Kyōto Biwako Ōtsu
3.6
(423)Click for details

Kannon-do Hall of Onjo-ji Temple
4.3
(211)Click for details
Nearby Restaurants Of Akemi
Nikubar – Modern Meal (Otsu Branch)
Tenka Gomen
Omi-Gyu Speciality shop KADOMAN
Royal Host Hamaotsu
THE CALENDAR(ザ・カレンダー)
Ataka Hanten Hamaotsu
肉食堂 最後にカツ。
Chanpontei Sohonke
Yasu no Ossan Onigiri Shokudo
肉食堂 最後にカツ。2号店

Nikubar – Modern Meal (Otsu Branch)
4.1
(462)$$
Click for details

Tenka Gomen
4.0
(423)$$
Click for details

Omi-Gyu Speciality shop KADOMAN
4.6
(345)$$$
Click for details

Royal Host Hamaotsu
3.7
(363)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location