Iwatsukishoten
Iwatsukishoten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
え?家系なのに?! 私は、家系が苦手です…。 あの背脂…胸もないのに胸ヤケします。 ココは一味違うよ(* ̄ー ̄) そんな噂を聞きつけ、行ってみました町田商店。 ハイ、違いました。 一気にファンです。 家系なのに、背脂を極少にできる(๑•̀ㅂ•́)و✧ 家系なのに、くどくない(๑•̀ㅂ•́)و✧ 家系なのに、濃すぎない(๑•̀ㅂ•́)و✧ 素晴らしいですよ…(*´ω`*) ま、私が頂きましたのは、家系関係ない、期間限定酸辣湯麺ですけどね(*ノω・*) 一緒に行った方が、ほんっとに大丈夫だから、一口食べてみてっ!と…。 あら不思議…。 全然家系っぽくない。 これなら、私でも食べれるじゃん!(*≧∀≦) と、プチカンドーでした。 ま、私は次に狙うは、貝だし塩らぅ麺ですけどね(*ノω・*)テヘ 今回は日曜の夜七時過ぎで売り切れだったんです(。・ˇ_ˇ・。) 残念。 あ!こちらね、ポイントカードに10個のスタンプを貯めると…(* ̄ー ̄) なんと!!ゴールドカードかもらえるのでーすヽ(*´▽)ノ♪ 一年間、トッピング無料(* ̄ー ̄) ゴールドの特権(๑•̀ㅂ•́)و✧
miyuki Tsmmiyuki Tsm
30
主な麺メニューは ・得盛ラーメン 900円 ・ラーメン 680円 ・味玉ラーメン 780円 ・チャーシューメン 930円 ・のりラーメン 780円 ・ほうれん草ラーメン 780円 ・ネギラーメン 830円 ・うずら増しラーメン 780円 ・ネギチャーシューメン 1,080円 この日は「ラーメン」のボタンをポチッと スープは醤油豚骨、油の量はいつもは多めですが普通でお願いしました。 麺は太目平打ちのちょいちぢれ、この手の麺は硬めより柔らかめが個人的には好きなんですが「普通」でちょうど良い感じです 少し短足なそれをちゅるちゅるすすると、そこらに貴重なスープをばらまきます。 チャーシューはしっとり程よい脂身、好みの味です トッピングにほうれん草、味玉、うずらのたまごが乗ってます…ん?ご厚意で多めに盛って頂いたようですね(^^;) スープ完飲して「完まく一丁!」完まくスタンプカードがアプリになったそうで早速インストールさせて頂きました。
torimen 365torimen 365
90
味4 量3 値段3 雰囲気4 清潔感3 おいしかったです。 壱角屋系列と違い、町田商店系列のせいか豚骨感もそれなりにあって私はおいしかったです。 店員さんのチームワーク、お客さんへの1言など気配り、活気もあって良い雰囲気でした。ランチ3人はきつそうでしたが。 驚いたのはおばちゃんの華麗としか言いようないチャーハンの振り方。 白米からちゃんと作ってるのか、作り置き再加熱かは分かりませんが、白煙モクモクのフライパンの中でCMみたく米が舞う光景は、凄くおいしそうに見えました。 昼だけかもしれませんが、ご飯はお代わり自由です。 昼どきは混むので、入店から15〜20分は出てくるまで見ておいた方が良いと思います。
inc HARU'sinc HARU's
50
9/8 三度目の一人訪問 ここはとにかく店員のサービスが良く、はやく、よく気づくので何度も利用させてもらってます 今日は小ライス付き うずらの卵付きラーメン。 平日昼は小ライス+おかわり無料です ネギいれるとネギがつめたいからスープさめるんですよね でも玉ねぎ美味しいです 玉ねぎとキュウリのつけものは食べ放題です 何も言ってないのに、店員さんが食べる前から水のピッチャーおいてくれました ここまで店員の教育が行き届いてる家系ラーメン屋はここくらいじゃないでしょうか、素晴らしい接客です ラーメンは油おおめなので、油すくなめでお願いしたほうがいいです 家系ラーメンは基本麺硬めオーダーがおすすめです
Ezo redfoxEzo redfox
30
とりあえず、麺固め、味濃いめ、脂多めで注文。ラーメンが届いてすぐの感想は、丼サイズが小さい、という事。で、食べてみたら麺固め、脂多めをオーダーしたが、そうでもない。味濃いめは濃すぎるくらいに感じたが。(二郎系ラーメンに毒されちゃったかな?)と思いつつもサイドメニュー好きの自分としては唐揚げ、餃子、チャーハンも食したが、半ライスだけにすれば良かった…という感じの値段と味。別にラーメンがまずかったわけではないのに、なぜか妙に満足度の低さ、ちぐはぐさを感じてしまった。ただ、スープまで完飲すれば10杯ごとにラーメン一杯無料のサービスを考えればラーメンの器の小さいのもむしろ良い点なのかもしれない。
ぬまきちぬまきち
50
ラーメンは好みです。あくまでも個人的な感想です。 初めて入りました。お昼過ぎ位に。 岩槻商店(町田商店) MAXラーメン麺堅で。 海苔6枚チャーシュー3枚、半熟味玉、うずら、ほうれん草が入っていて🙆 しかもランチ時?ライス無料でした。 スープもしっかり家系豚骨。 麺もスープに絡んで🙆 卓上には、刻み玉ねぎ、Qちゃん、おろしニンニク、豆板醤、ラー油、コショウ、刻み生姜がお好みで入れられます! 何より、食事を更に美味しく味わえるのはそこで働く店員さん。接客がここ最近のお店じゃトップクラスかと。 美味しくいただけました。 ご馳走様でした🙇 スープ完飲で、完まくカード?が貰えました。
こうちゃんだいちゃんこうちゃんだいちゃん
120
Nearby Attractions Of Iwatsukishoten
Iwatsuki Castle Site Park
Hisaizu Jinja Shrine
Iwatsuki Castle Ruins
Minamihirano Park
時の鐘
Joanji
わんぱく広場
Yatsu Bridge

Iwatsuki Castle Site Park
4.0
(982)Click for details

Hisaizu Jinja Shrine
4.3
(590)Click for details

Iwatsuki Castle Ruins
3.8
(175)Click for details

Minamihirano Park
3.8
(137)Click for details
Nearby Restaurants Of Iwatsukishoten
Tenkaippin - Iwatsuki
Holland House
Sushiro Iwatsuki Store
Yayoiken Iwatsuki Minamihirano
東岩槻 大勝軒
Restaurant Ōtemon
Ishigamapankobopipuru Iwatsukiten
Mos Burger - Iwatsuki Bypass
Bashamichi Iwatsukiten
桜茶屋

Tenkaippin - Iwatsuki
3.5
(720)Click for details

Holland House
3.9
(564)Click for details

Sushiro Iwatsuki Store
3.5
(629)Click for details

Yayoiken Iwatsuki Minamihirano
3.7
(377)Click for details
Basic Info
Address
3 Chome-26-9 Honmaru, Iwatsuki Ward, Saitama, 339-0058, Japan
Map
Website
shop.machidashoten.com
Visit
Reviews
Overview
3.8
(371 reviews)
Ratings & Description
attractions: Iwatsuki Castle Site Park, Hisaizu Jinja Shrine, Iwatsuki Castle Ruins, Minamihirano Park, 時の鐘, Joanji, わんぱく広場, Yatsu Bridge, restaurants: Tenkaippin - Iwatsuki, Holland House, Sushiro Iwatsuki Store, Yayoiken Iwatsuki Minamihirano, 東岩槻 大勝軒, Restaurant Ōtemon, Ishigamapankobopipuru Iwatsukiten, Mos Burger - Iwatsuki Bypass, Bashamichi Iwatsukiten, 桜茶屋
