Furaiken Osaka Honten
Furaiken Osaka Honten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
家族で夜ご飯に来店しました。 風来軒さんはびっくり替え玉というチャーシュー・ネギ・メンマ・麺と具材付き替え玉が出来るのが有名な店舗です。 また大阪市浪速区や京都府木津川市にある豚骨ラーメンで有名な無鉄砲という店舗で修行されていたというエピソードも有名だそうです。 店員のお兄さんも店長さんも凄く丁寧な方でした。 ラーメンを頼む際に、麺の硬さ・ネギの量・スープの好みを聞かれるのですが、子供達にも優しく丁寧に確認して下さり、とても気持ちが良かったです。 ラーメンも濃厚でとても美味しく、子供達も美味しそうに食べてました😊 お持ち帰り用のチャーシューもとても美味しそうだったので、買いました😊 食べ終わってから子供達がご馳走様でしたと店員のお兄さんと店長さんに挨拶したら、にこやかにお返事していたのがとても良かったです。 また家族で行きたいなと思います😊 #とんこつラーメン #とんこつラーメン味玉付 #とんこつしょうゆWスープラーメン #たっぷりチャーハン #替え玉 #びっくり替え玉 I came here for dinner with my family. Furaiken is famous for its kaedama (bikkuri kaedama), which comes with chashu, green onion, menma, noodles, and other toppings. There is also a famous story about him training at a restaurant called Mutetsupo, which is famous for its tonkotsu ramen, located in Naniwa Ward, Osaka City, and Kizugawa City, Kyoto Prefecture. Both the store clerk's brother and the store manager were very polite. When ordering ramen, you are asked about the hardness of the noodles, amount of green onions, and soup preference, and they were kind and thorough to the kids, which made us feel very comfortable. The ramen was rich and delicious, and the kids seemed to enjoy it as well. The char siu to take home looked really delicious, so I bought it too 😊 After the kids finished eating, I greeted the store manager and the store manager to say thank you for the meal, and I was very happy to see them replying with smiles. I would like to go again with my family 😊 #Tonkotsu ramen #Tonkotsu ramen with flavored egg #Tonkotsu soy sauce double soup ramen #Plenty of fried rice #Replacement egg
tatsuya maruichitatsuya maruichi
00
2020年4月 大阪府堺市の風来軒さんへ。 とんこつラーメン800円を麺固め、コッテリ、ネギ多めで ランチタイムは小ライス無料です コッテリドロドロの豚骨スープ 白ネギが大量 麺は中細の低加水系の縮れ麺でなかなか珍しいタイプですが、めちゃくちゃ旨いです 途中ニンニク醤油を入れてガツンと美味しく頂きました ご馳走様でした! —————————————————— 2023年6月 「とんこつラーメン」900円 「麺大盛(2玉)」150円 ▫️麺硬め、こってり、ねぎ多め 【スープ】 背脂たっぷりドロドロ系ド豚骨スープ 豚骨の臭みは無いタイプ 味は濃すぎず旨い 【麺】 加水少なめ中細縮れ麺 硬めのコシが◎ 【トッピング】 ロールバラチャーシュー、メンマ、海苔、ねぎ IKEAで買ったタンスを娘の家で組み立てさせられた後3年以上振りのコチラへ 無鉄砲さんと繋がりがあるらしいコチラ 無鉄砲さんほどコテコテじゃないですが十分こってり 大盛は2玉+チャーシューも増えてボリューム満点 久しぶりの風来軒を堪能しました ご馳走様でした —————————————————— 2023年8月 「とん×しょうゆ Wスープラーメン」900円 ◽️麺固め、こってり、ねぎ多め ◽️ランチタイム小ライス無料 【スープ】 コッテリ豚骨と魚介スープのトロミあるWスープ 背脂たっぷり! コテコテ過ぎず旨し 【麺】 中細のパツ目の縮れ麺 スープが絡んで旨い 【トッピング】 ロールバラチャーシュー×3、メンマ、海苔、ねぎ 6月にとんこつのコテコテを頂いたので今日はWスープのほうを ランチタイムの小ライスサービス嬉しいです ご飯には卓上の辛子高菜を乗せて美味しく頂きます 麺がパツ目の縮れ麺で結構珍しいタイプ この麺もかなり好み 胃もたれすることなくスープほぼ完飲 ご馳走様でした ————————————————————— 2024年7月 ☆「とんこつラーメン」950円 ▫️平日ランチタイム小ライス無料 ▫️麺硬め、こってり、ねぎ多め 【スープ】 豚骨臭さは無いドロドロのこってり豚骨 味も濃すぎないタイプ こってりでお願いしたので背脂たっぷり 【麺】 やや黄色い加水少なめと思われるパツ目中細縮れ麺 【トッピング】 薄めのロールバラチャーシュー3〜4枚、海苔、ねぎ 水曜日は間借りで「松もと」さんの豚骨ラーメンが食べれるとの事で訪問 程なく着丼したのは見た目風来軒さんのまんま 味も麺も区別つかず。。。 普通にいつも通り美味しいコテコテラーメンでした 高菜が有料50円になってました ご馳走様でした
1229 Master1229 Master
30
The waiter's attitude was disturbingly terrible and confusing. Additionally, I was astonished by the lack of fulfillment concerning my order. I requested an onsen egg, which unfortunately was not included. This kind of error can certainly happen, but the way that your staff responded is what truly worsens the situation. I didn't receive any form of apology. The lack of courtesy was honestly astounding.
Yibo JiangYibo Jiang
10
濃厚なこってり食べたい気分には外せません! 勝ちやん‼︎ってなります😆 背脂、麺の硬さ、ネギの量を選べます 辛子高菜とニンニクダレが卓上にあります ニンニクダレは味が濃くなるので入れ過ぎ注意‼︎ ドロ系苦手な方は醤油ラーメンがおすすめ🍜 マジでこちらも勝ちってなります 笑 信じるか信じないかは、あなた次第です🙄 味◎ 接客◯ コスパ◯ 久々に来店で食べた事無かったとんこつ×しょうゆWスープ食べてみた! 美味しいんやけど、個人的には豚骨にしたら良かったと後悔 w でも、テイクアウトラーメンの販売があったのでそちらを購入しちゃった w ご馳走様でした🙏 味◯ 接客◯ コスパ◯ 今回は毎回頼もうと思いながら誘惑に負けて豚骨を頼んでしまっていた、うま辛ラーメンをオーダー🍜 1年ほどかかったな💦w だって豚骨美味しいんねんもん‼︎仕方ない‼︎ と誰に言い訳してるかわからんが🙄 美味しいのは、まず間違いないのだが果たして…。 おーぉ!赤いねー‼︎ スープを飲む…。ン?辛く無くは無いけど…。 何か辛味噌っぽい💦 (コチュジャンや豆板醤やヤンニョンジンみたいなものを色々な唐辛子と混ぜ合わせたみたいな) んー。これはあんまり好みじゃないな😓 美味しくない訳じゃないけど、やっぱり風来軒さんに来たら、とんこつか醤油が好きだな😅 そうは言っても少食の自分が替玉したけどね😋w 一緒に行った妻が珍しくとんこつでは無く中華そばを頼んでいたので撮影& 1口😋 ふむふむ。美味しいな♪ でも、やっぱり次は迷わずとんこつかな♪ ご馳走様でした🙏 味◯ 接客△ コスパ◯ 久々に風来軒さん♪ 堺駅横のひごペットで買物がある時はこちらで昼食を食べるのが我が家のセオリーになりつつある今日この頃😋 今日はしょうゆラーメンの気分🍜 なのでしょうゆラーメンをオーダー♪ とんこつもしょうゆも美味しいなんて本当に良いお店だ♪♪♪ いつもありがとうございます♪ 今日も美味しく大満足でした😋 ご馳走様でした🙏 味◎ 接客△ コスパ◯
きゅうどらパパきゅうどらパパ
90
①【遅ランチ・土日祝・1名】 加納本店の回し者かと思われる位上京するまでは通っていた風来軒。関西にあると知り、数年越しにようやく実現!!店としては豚骨推しだと思うが、自分は小学生から慣れ親しんだサッパリ醤油が好み。 時間帯が超遅めのランチたったので、食券購入後着席から5分位でサーブされた。 定番の辛子高菜と共に、あぁこの香りと味だよ...と懐かしさを覚え、途中ニンニク追加で味変。この美味しすぎる高菜を食べすぎて、替玉出来ませんでしたスミマセン(笑) スタッフさんも愛想がよく好印象。また大阪来たら絶対行く!!! ②【ランチ・平日・1名】 年度内に再びの大阪旅が叶い安定の再訪!! 前回は通しでやってたと思うが、この半年弱の間に変わったのか昼は15時で終わってしまうとのことで、ピーク少し過ぎた頃に入店。カウンター空いていたがテーブルを片付けてもらいすぐ着席。 変わらずの醤油ラーメンをカタめ、ネギ多めでオーダー。来るまでに辛子高菜を嗜む。ラーメンは今回も10分かからずサーブ。結局自分の王道ルーチンにていつもの食べ方をやってしまった。この日はライスもあったので十分すぎる堪能具合。 おみや高菜(値上げしてた悲しみ)も購入し、東京に持って帰っておいしく頂いておりますm(_ _)m ②【ディナー・平日・1名】 年度内に再び再びの大阪旅が叶い安定の再再訪!! 今回は予定の都合で初めて夜時間帯。荷物があったためカウンターでなくテーブルに着席。 またも醤油ラーメンをカタめ、ネギ多めでオーダー。来るまでに辛子高菜を嗜む。 ん??高菜のレシピ変わった?? これを楽しみに東京から堺まで来たのに、何か今までと違う!パサパサしている! いつもお土産高菜買っているのに、これではないと感じ諦め(T_T) ラーメンは10分もかからず提供。こちらは安定の味だった。 うーん、次回の大阪旅でも行くんだろうけど、ちょっと高菜の衝撃が大きい... ラーメンではないのでランチだと違うとも思えず、残念。
yu km (どびー)yu km (どびー)
00
【本格的なとんこつラーメンが味わえるサービス満載!大盤振る舞いなお店】 今回食べたラーメン 『とんこつラーメン』900円 店舗外壁に掲げられたタペストリーには「不動の豚骨推し!!」の文字が!!! とんこつへの店側の自信がひしひしと伝わってきます そして客側の期待感を掻き立てられる演出ですよね~✨ 店内券売機にて食券を買うシステム とんこつ以外にも、とんこつ×しょうゆのWスープラーメン、しょうゆラーメンなども用意されています 店内は広く、カウンター席、テーブル席と合わせて20人以上は入れそうです 席に座ってからラーメンの希望のカスタマイズを伝える流れです ネギ多め、スープこってり、麺の硬さはバリカタでオーダー😁 この時にサービスのご飯もお願いしました♪ 平日昼の営業時間帯は、ランチセットも選べます さらに土日祝限定ですが、小学生以下のお客さんには「ちびっこラーメン」が無料で提供されるとのこと めちゃくちゃ大盤振る舞いですよね~✨ ファミリーでも安心して来店できます ラーメンの提供時間も早く、5分と待たない内に出てきました☺️ 豚骨と水のみを使い長時間炊き出して作られたスープ THE豚骨!な見た目のスープは、粘度もありこってりとしていますが、変なクドさはなく、まろやかでマイルド そのスープに中太のちぢれ麺がよく絡み、箸が止まらねぇ~~~😆 チャーシューやメンマもいい味してます そして、ここの替え玉は、通常の替え玉に50円プラスすると「びっくり替玉」というものを注文できます なんと!麺の上に、チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔がトッピングされた状態で出てきます これまた大盤振る舞いですなっ😚♪ 本格的なとんこつラーメンが食べれて、更に大盤振る舞いなサービスが満載なラーメン屋さん!最高ですねっ😍 専用駐車場も完備されているので気軽に寄れる点も嬉し過ぎます!!ありがとうございます🚘️(7台分) ごちそうさまでした。
だっつだっつ
00
Nearby Attractions Of Furaiken Osaka Honten
Hotel Agora Regency Osaka Sakai
Sakai Plaza of Rikyu and Akiko
Chikuma
Observatory Lobby, Sakai City Hall
Round 1
Sakai Traditional Crafts Museum and Knife Shop
Shimano Bicycle Museum
百福
Sugawara Jinja (Sakai Tenjin)
Aguchi Shrine

Hotel Agora Regency Osaka Sakai
4.1
(1.8K)Click for details

Sakai Plaza of Rikyu and Akiko
3.9
(740)Click for details

Chikuma
3.9
(607)Click for details

Observatory Lobby, Sakai City Hall
4.1
(415)Click for details
Nearby Restaurants Of Furaiken Osaka Honten
肉汁製作所 食べ放題 居酒屋 餃子のかっちゃん 大阪堺東店
Starbucks Coffee Sakai Phoenix Street Risho no Mori
大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店
Nankaiguriru Higashiten
Tempura Daikichi Sakai Main Store
Hidamarian Honten
Marugame Seimen Sakai
Kanidoraku Sakai
KICHIRI 堺東駅前店
Tsuboichi Seicha

肉汁製作所 食べ放題 居酒屋 餃子のかっちゃん 大阪堺東店
4.8
(1.1K)Click for details

Starbucks Coffee Sakai Phoenix Street Risho no Mori
4.1
(676)Click for details

大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店
4.5
(511)Click for details

Nankaiguriru Higashiten
4.4
(477)Click for details
Basic Info
Address
1 Chome-1-10 Kumanochohigashi, Sakai Ward, Sakai, Osaka 590-0946, Japan
Map
Phone
+81 72-224-5517
Call
Website
instagram.com
Visit
Reviews
Overview
4
(406 reviews)
Ratings & Description
attractions: Hotel Agora Regency Osaka Sakai, Sakai Plaza of Rikyu and Akiko, Chikuma, Observatory Lobby, Sakai City Hall, Round 1, Sakai Traditional Crafts Museum and Knife Shop, Shimano Bicycle Museum, 百福, Sugawara Jinja (Sakai Tenjin), Aguchi Shrine, restaurants: 肉汁製作所 食べ放題 居酒屋 餃子のかっちゃん 大阪堺東店, Starbucks Coffee Sakai Phoenix Street Risho no Mori, 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店, Nankaiguriru Higashiten, Tempura Daikichi Sakai Main Store, Hidamarian Honten, Marugame Seimen Sakai, Kanidoraku Sakai, KICHIRI 堺東駅前店, Tsuboichi Seicha

- Unable to get your location