Shimano Bicycle Museum
Shimano Bicycle Museum things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
Osaka, Japan 🚴♀️ Bicycle Museum ➡️ Plaza Kids Playground
LeeLee
1650
This museum is beautiful and the people who work here are amazing. A must see in Osaka/Sakai! It's located in a new, modern and large building with three floors. It's mostly about the history of cycling witg a large collection of different bikes, from very old to modern. And features 2 movies in English, one about the history of Shimano and one on the history of the bicycle. I was expecting more details on typical Shimano parts like gears and brakes but it's mostly limited to the high end models Dura Ace and XTR. We were lucky with getting a private tour from a very nice co-worker. There is paid parking in front of the museum and please do not loose your ticket because then you need to pay 5000 Yen! We were very fortunate with another very supportive and English speaking person at the Museum who called the parking agency and negotiated a day ticket for me (600 Yen). You rarely see such a flexibility when making a mistake in Japan
Jouke SminkJouke Smink
10
What a great discovery! The museum seems brand new and is the perfect place to learn everything about the history of the bicycle as we know it today. Discovered it after talking to a japanese cook who was working at the Shimano factory back in the days and we told us it was there. Small movies (available in English), everything translated to English as well! A few interactive spots where you can try shifters, brakes, electrical assistance and more! A lot of bike showcased (even some from pro athletes). If you weren't into cycling before you will think about it after the visit!
Julien BouteyreJulien Bouteyre
50
Totally loved this place. If you have even a remote internet in cycling, history, tech or Japan then please visit. Give yourself half a day if you want to read everything in detail. Get the train to Sakai station then jump in a taxi and give them the address. Will cost you about ¥700 in the taxi. If you want to watch the video in the main theatre (not the first one) in English they can set it up for you at a given time however they may need up to 1 hours notice.
Nathan CampbellNathan Campbell
10
2022年3月25日にリニューアルオープンした博物館です。 移転前は行ったことがないので比較できませんが、素晴らしい博物館だと思います。 主な理由は以下の通りです。 1. 建物も敷地もざっくり3:4の縦横比でとても鑑賞しやすいです。 導線も良く分かりやすい。 しかも手前と奥の2箇所にエレベーターと階段があり、よくある「あれ」もう一度見たいなと思って戻っても、どちらにもエレベーターがあり展示室は回廊になっていて回れるので無駄がないです。 趣味がミュー活で色んな美術館・博物館に行きましたがこの導線は素晴らしいと思います。 2. 企業博物館にありがちな成功本の様に延々成功体験があったり、歴代の製品が並んでいて懐かしいなぁって思う体験が中心だったり、創業者を崇める展示が多いんですが、全然そんなことはありませんでした。 私は身体的な問題で自転車に乗ることはできませんし、過去も自転車に拘りはなかったタイプなので玄人の方が観ると違って見えるかもしれませんが、メインの2階 ホワイトキューブは純粋に自転車の歴史が展示されていて私にはどれがシマノの自転車か分かりませんでした。 なかったかもしれません。 2F 自転車ギャラリーには大きくSHIMANOのロゴが入った展示が何台かありましたが割合はすごく低いです。 いっぱいある中の数台です。 私が1.5時間くらい掛けて鑑賞してもシマノの創業者は誰か? どんな製品を作ってきたかは分かりませんでした。 純粋に自転車の歴史がメインで、製造方法や変速機やブレーキや電動アシストなどの仕組みを映像と体感する展示を簡潔に解説してくれていてすごく良かったです。 また堺と共に歩んできた歴史も2展示くらいに納まっていて良かったです。 3. 展示が上手。 好き過ぎる学芸員さんが主導する美術館・博物館に多い説明過多、はっきり言って多くの人は全部は読まないです。 すぐに飽きてしんどくなります。 逆にコアファンは事前に調べているのでいらないです。 こちらの博物館は展示がとても上手です。 アナログとデジタルをうまく使って鑑賞者が欲しいレベルの情報をオンデマンドに提供してくれます。 具体的に言うと2階 ホワイトキューブでは30分ごとに上映される自転車の歴史で、私には速度・安全性・乗り心地の3点についてプレゼンテーションされていると感じました。 そして自転車を個別に見ていくと近くにアナログなプレートがあり、構造はじめ概要が展示されています。 そして興味が出ればタッチパネル操作の端末でさらに細かい情報が確認できます。 そちらもタブ式で概要〜詳細情報まで3レベルでスクロールしない範囲でまとめられています。 すごくいい情報提供方法とレベルだと思います。 これが全てアナログプレートに書いてあれば私は絶対読まないです。 また自転車という展示作品の特性上、展示ケースに入って展示されてい他のはごく僅かでしたがどれも反射や写り込みもなく鑑賞しやすかったです。 展示物が自転車に限定されていますが、導線は神戸市立博物館と同等以上で展示も自転車なら神戸市立博物館に匹敵するレベルです。 もしこちらで美術品を展示したらどうなるか観てみたいレベルです。 素晴らしい!
U1U1
30
What a work of art for this fantastic museum by Shimano. There are 1F, 2F and 4F for exhibitions. Impressed by its collections of all sorts of parts and the grand visual show on the 2F. English also available. Not a bicycle fan but as a regular rider, I am glad visiting this place to see about a variety of models since the 19th century.very education and informative for the admission of 500 yen. Credit accepted too.
CP TCP T
00
Nearby Attractions Of Shimano Bicycle Museum
Hochigai Shrine
Observatory Lobby, Sakai City Hall
Sakai Traditional Crafts Museum and Knife Shop
百福
Sugawara Jinja (Sakai Tenjin)
Tổng lãnh sự quán Việt Nam tại Osaka
Toyoko INN Sakaihigashi Station
Xavier Park
Aguchi Shrine
Myokokuji
Hochigai Shrine
4.3
(902)Click for details
Observatory Lobby, Sakai City Hall
4.1
(446)Click for details
Sakai Traditional Crafts Museum and Knife Shop
4.2
(403)Click for details
百福
4.3
(251)Click for details
Nearby Restaurants Of Shimano Bicycle Museum
Nankaiguriru Higashiten
Hidamarian Honten
KICHIRI 堺東駅前店
Kanidoraku Sakai
Tsuboichi Seicha
Furaiken Osaka Honten
Shokyuen
麺座 ぎん
肉汁製作所 食べ放題 居酒屋 餃子のかっちゃん 大阪堺東店
Tomy Part 2
Nankaiguriru Higashiten
4.4
(492)$$$
Click for details
Hidamarian Honten
4.2
(422)$
Click for details
KICHIRI 堺東駅前店
4.4
(382)$$
Click for details
Kanidoraku Sakai
4.0
(400)$$$
Click for details