壱徹らーめん 立川柴崎町店
壱徹らーめん 立川柴崎町店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Good hearty food for reasonable price, big space so plenty of seats at the bench and some tables too. Tried the Tantanmen, very spicy, lots of veges and different spices. Recommend it if you like spicy food. Accept credit card & lots of car parking outside.
Andy B
00
いかにもロードサイド店という感じで「らーめん・餃子」と描かれたデカ看板。ラーメン屋かと思えば横に「中華食堂」とある。 甲州街道沿いで駐車場が広いのでスッと入れる。店内は広く、厨房を中心にぐるっとカウンターが囲み、ボックスシートもある。厨房は明るいのだが全体的に照明が暗い。 中華食堂だけあってメニューは豊富。麺類からご飯もの、サイドまで揃っている。これは迷っちゃう。フラッと立ち寄る人は「らーめん」の文字に引っ張られてるんだろうなぁ。 ここはやっぱ麺類いっときたいけど、過去の記憶からイマイチ気が進まない。推しメニューみたいのが無いのでパッと決めきれない。写真もクオリティが低く、あまり美味しそうに見えない。ん?一番上にあるのが「あんかけ焼きそば」800円か、これいいな、これにしよう。せっかくなんで、餃子もいっときますか。3個入りの「半餃子」250円もオーダー。 あぁ「焼肉丼」も良さそうだなぁ。こっちにすればよかったかな、まぁいいか。卓上には基本の酢、ラー油、醤油、胡椒とおろしニンニクがある。 そうこうしていると先に「あんかけ焼きそば」が出てきましたよ! \( ˆoˆ )/ うーん、これといって特徴の無い見た目だけど具材がたっぷりで美味しそう!麺にもしっかり焦げ目がついていい感じ!「あんかけ焼きそば」はいわば八宝菜的な餡がかかってるので、それぞれの味や食感が楽しめるのがいい! 後から餃子もやってきました。別にジャンボ餃子ってわけでも無いですね。普通の餃子。 早速いただきます! ♪(´ε` ) んー!麺はモチモチして、なんというのか軽い印象。焼き目がついたとこは香ばしく、カリッとしていて食感が良い!餡がとろとろで味もシンプルな醤油味。意外とあっさり。普通にうまいがこれといった特徴もない。 皿の淵に添えてあったカラシをつけてっと。うん、ピリッとアクセントになる。なんで焼きそばってカラシが合うんだろう? エビもイカもプリップリの食感で最高!キクラゲやサヤエンドウ、白菜やもやしも食感がいい!これですよ「あんかけ焼きそば」の醍醐味は。 適当に食べ進めたところで、味変の酢を投入!これまた酢が合うんだな!酸味が出て味が閉まるのと、油と乳化して味がマイルドに変化する。 餃子は薄皮でしっかりした味付け。うまい!ただ、全体的には無個性というか普通な印象。普通に美味しいけど印象に残らない。味付けがシンプルだからかもしれません。好みとしてはもう少し餡に深みがあるといいけど、これはこれであっさりしていて悪くはない。ロードサイド店ってことで入りやすいし、結局また行っちゃうんだろうな。 sketch.audio
Shinya K
00
ランチタイム利用。 評判を聞いて興味を持ち初訪問です。 駐車場広いのにほぼ満車でした。 テーブルを希望して名前を書いてウエイティング。 ウエイティングシートは10名くらい座れます。 5分ほどでテーブル席に通されました。 メニューを見てビックリ!ランチメニューをはじめとってもリーズナブルです。昭和の時代にタイムスリップしたかのよう…。 迷わずランチセットの餃子・らーめん・半炒飯880円をオーダー。本当に安いです。 らーめんは鶏ガラに背脂スープでいけてます。チャーシューがとても美味しいらーめんです。 見かけより麺が多く感じます。 餃子は焼き加減、具のバランスがとても好きなタイプで好みです。 チャーハンは少ししょっぱいですが、チャーシューたっぷりでこれまた美味しいです。 三品で少食の私にはヴォリュームが過多なほどです。 お腹いっぱい。大満足です。 テーブル席にはティシューも備えてあります。そうしたサービスも良いです。 また、感心したのがこんなに安いのに各種キャッシュレス支払に対応しています。 クレジットカード、交通系電子マネー、PayPay、楽天ペイ、auPay。 財布を忘れてたので大変助かりました。 これからも美味しい料理をリーズナブルに提供お願いします。
XZs Xperia
00
いつも目立つ看板で気になっており、昼時間を外してようやくデビュー。 結論からですが、誠に残念。 セットメニューに融通がきかない。 麺の量は150から120gに下げるのはよいが醤油以外は受け付けない。 醤油は背脂の割にあっさりめで好きなアジ。シナチクも柔らかく味付けも良い。 目立つ看板で攻撃的な宣伝をしているため、気になる威力は凄い。がっつり系を期待した人は継続するのだろうか。 この店のラーメンを楽しませるにも、飽きさせないセットメニュー開発を。 餃子は5個入で一番おいしかった。餡もニク多めの皮パリ中ジューシー。 チャーハンはいただけない。 卵を中心にご飯がややベチャ気味であじつけご飯かと思った。 最後に価格。ラーメン、餃子、チャーハンセットで1020円税込み。王将でもここまではいかない。または幸楽苑のほうが上。 あとなぜか一人でこれを頼むと支払いは1020円だが、友達と二人で同じものを頼むと2040円になると思いきや、まさかの2041円。繰り上がってるじゃん。 メニューには税込み1020円と書いてあるのに。 味は悪くはないが、よくここを通り、期待を長年膨らませすぎた自分に後悔。 店の主張は強いが、客を見て商売してほしいなあ。
スーパーサビカス
00
2025.2.21(金)午後7時15分に訪問しました。 新奥多摩街道沿いにある大型店舗のラーメン屋さんです。 店内は厨房を囲むようにカウンターやテーブル席があります。 L型カウンター15席、8人掛けテーブル5卓で5割程度のお客さんが居ました。その後も続々とお客さんが来てました。 男性3人、女性1人で切り盛りしてます。 メニューは、豊富で各種ラーメンに焼肉・唐揚げ・麻婆豆腐などの定食もあります。 そんな中から注文したのは、餃子・ラーメン・半炒飯セット1100円。 ラーメンは、ミニラーメン位のボリュームで麺は中細縮れ麺。具はメンマに海苔1枚、大きな豚バラチャーシュー1枚。 アッサリながらも、ちょっとしょっぱめのスープ。でも懐かしいラーメンで町中華と違う懐かしさのあるラーメンです。 チャーハンは、ラーメンがちょっとしょっぱめのため薄味に感じましたが、シットリ系で、普通に美味しいチャーハンです。 餃子は5個あり、小ぶりですが個人的には、ちょうど良い大きさです。ちょっと焦げ目のあるのもパリパリしていて個人的に好きです。 目立った美味しさはありませんが、普通に美味しく、このご時世、値段も安いと思います。 駐車場は、15台位あります。
mouth mt.
00
2025.3.15(土) 12:15 駐車場は略略満車でした。2組待ち。 店内は厨房を囲んで入口近くはカウンター、反対側はテーブル席です。 テーブル席はテーブルも、椅子も高さがあります。腰をかけるスペースも狭く座っていても前かがみに少し立っている状態になります。 待合席は多く、メニューブックが置いてあるので待ってる間に決められます。 平日はランチがあり、メニュー内容は一緒で値段が違う様です。 定食は単品にご飯とスープとザーサイが付きます。単品金額に+230円。 回鍋肉定食を注文。 回鍋肉は甜麺醤の甘さは少なく、ピリピリ辛な感じ。スープは玉子スープ(コーン入り)味は塩っぱめ。 ご飯は少し硬めで、量が選べました。大盛り+70円、少なめは据え置き。普通を注文しましたが、丼ぶり飯でした。ご飯茶碗程度の量が良いなら少なめにした方が無難。 トータルの印象はガテン系の町中華。 支払いは無人レジです。
さゆき
00
Nearby Attractions Of 壱徹らーめん 立川柴崎町店
Suwanomori Park
Shinchōji Temple
Tachikawa Park
Negawa Greenery Road
Negawa Greenery Road
Shibasaki Citizens Gymnasium
Shimin-no-Mori Sports Park
Genbuzan Fusaiji Temple
Tachikawa Park Baseball Field
Nakatanomorisanshi Park

Suwanomori Park
4.1
(451)
Click for details

Shinchōji Temple
4.7
(393)
Click for details

Tachikawa Park
4.1
(262)
Click for details

Negawa Greenery Road
4.4
(192)
Click for details
Nearby Restaurants Of 壱徹らーめん 立川柴崎町店
Ramen Kyoka Tachikawa Honten
Royal Host Tachikawaminami
Choshimaru Tachikawa
Ramen Jiro Tachikawa
Suehirokan Tachikawahinobashiten
魚屋路 立川富士見店
Wankarubi Tachikawahinobashiten
TEN-GALLON
友誼商店
Singapore Hawkers Tachikawa

Ramen Kyoka Tachikawa Honten
3.6
(553)
Click for details

Royal Host Tachikawaminami
3.8
(451)
Click for details

Choshimaru Tachikawa
3.8
(375)
Click for details

Ramen Jiro Tachikawa
3.7
(388)
Click for details
Basic Info
Address
6 Chome-10-124-1 Shibasakicho, Tachikawa, Tokyo 190-0023, Japan
Map
Phone
+81 42-528-6788
Call
Website
ittetsuramen.com
Visit
Reviews
Overview
3.9
(397 reviews)
Ratings & Description
attractions: Suwanomori Park, Shinchōji Temple, Tachikawa Park, Negawa Greenery Road, Negawa Greenery Road, Shibasaki Citizens Gymnasium, Shimin-no-Mori Sports Park, Genbuzan Fusaiji Temple, Tachikawa Park Baseball Field, Nakatanomorisanshi Park, restaurants: Ramen Kyoka Tachikawa Honten, Royal Host Tachikawaminami, Choshimaru Tachikawa, Ramen Jiro Tachikawa, Suehirokan Tachikawahinobashiten, 魚屋路 立川富士見店, Wankarubi Tachikawahinobashiten, TEN-GALLON, 友誼商店, Singapore Hawkers Tachikawa

- Please manually select your location for better experience