Kisurin Akasaka
Kisurin Akasaka things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Contemporary noodle bar serving spicy Chinese-style dishes flavored with sesame paste & chili oil.
attractions: Hie Shrine, ANA InterContinental Tokyo by IHG, Hotel New Otani Tokyo The Main, Tokyo Garden Terrace Kioicho, Suntory Hall, The Okura Tokyo, Hotel New Otani Tokyo Garden Tower, Toyokawa Inari Tokyo Annex, Bic Camera, National Theatre of Japan, restaurants: Ittenbari Ramen & Chahan Restaurant, Garden Lounge, Lawry’s The Prime Rib Akasaka, TORAYA Akasaka Main Store, TOMBOY Akasaka, Nihonbashi Kaisen Don Tsujihan - Ark Hills Branch, View & Dining The Sky, Tokyo Sushi ITAMAE SUSHI Akasaka-ten, Diamond Moon, nomuno Akasakahonten
Ratings
Description
Contemporary noodle bar serving spicy Chinese-style dishes flavored with sesame paste & chili oil.
Plan your stay
Posts
My wife and I enjoyed this place so much we came back the next night to try both with and without soup. My wife prefers with soup but I liked both styles. When you go high on spice the sichuan peppercorn really comes through though that might have been because I ordered the high spice without the soup. When it comes to add-ons the wontons are great if you want some variety while enjoying your meal and the pork cutlet adds extra heft to your bowl when you're feeling extra hungry. There's not a ton of seats but it's worth waiting for and the food comes out very quick. The people are friendly and helpful. It's just an all around fantastic place to grab a delicious and relaxing dinner.
Zach M.Zach M.
20
以前から行こう行こうと思っていたお店でした。 2022年11月7日(月)11:20 頃に到着。 まだお昼前だからそんなにお客さんはいないだろうと思ってGoogle Mapを頼りにお店へ。近くに連れて、お店の前に人が列を作っているではないか…。 さすが、有名店。 約8名ほどの方が外で待っていました。並んでいる方々の服装などをよく観察すると、近所の会社員と言う感じではなく、このお店に食べに来た感じの方々に見えました。 ◼️入店 待つこと25分、席に着くことが出来ました。 この前にお店に入った時に、食券の購入をします。 また、おしぼりと紙エプロンは、券売機の上にあるので、自分で取る暗黙のルールみたいです。 自分は、前の人がやっていたのをたまたま見ていたので、良かったですが。 店内は、写真でも分かるかと思いますが、カウンター席のみ。全部で8名ほどの広さです。それ程、大きなお店ではないです。 一人で来られているお客さんが多かったせいか、お店は静まり返っていました。自分の後に入られた男女二人組は、小声で喋るくらい静かでした。 ◼️ 注文の品 汁なし担々麺 (¥980) パクチー (¥180) 券売機には、汁ありの担々麺の場合、辛さによってボタンがあるのですが、汁なし担々麺の場合は、ボタンが1しかなく。食券を渡す時に辛さを辛く出来るかどうか質問したら、あっさり、対応して頂きました。 ですので、辛いのが好きな方は、食券を渡す際にリクエストした方がいいかと思います。 ◼️ 着丼 席に着くと、ご飯とザーサイがいるかどうか聞かれます。こちらは、無料なので、お好きな方は頼まれるのがいいかと思います。 待つこと5分くらいで、汁なし担々麺の到着。 驚いたのは、汁なし担々麺のお皿が大きいこと。隣に座られて方は、汁あり担々麺を注文されたていたのですが、丼のサイズが汁なし担々麺より小さかったのは印象的でした。 担々麺とパクチー も運ばれてきたのですが、パクチーの量が多くて、とてもうれしかったです。他のお店で追加で注文してもとても少なくていつも心の中で「もっと、頂戴よぉ〜」って叫んでいるのですが、こちらのパクチー の量は多いくらいかと。 ◼️ お味 さて、まずは全体をよ〜く混ぜることに。大盛りにしなかったのですが、結構な麺の量でした。また、担々麺には、もやし、その上に肉味噌、少しほうれん草が載ってきます。 混ぜるのが下手なのか、なかなか混ざらなく苦戦しました(笑) さて、一口目。 ごまペーストの香りが口から鼻に広がり、いい感じでした。それから追っかけて来る感じで辛さが感じました。一番辛くしていただいたのですが、そこまで辛くなかったです。痺れは、全く感じなかったです。恐らく、「麻」はこちらのお店では入れないのでしょうか。 雲林坊や阿吽の汁なし担々麺の様な感じではなく、辛さはあるものの、痺れはなく、マイルドと言った感じです。辛さも、控えめです。雲林坊で言うと、辛さ「3」以下になるかと思います。 こちらの汁なし担々麺は、また上記2店とは少し違いますが、芝麻醤の味がとてもよく、箸がどんどん進むと言ったおいしさがありました。 食べ進めて半分くらいのところで、パクチーを入れて味が変化するか、試したところ、またパクチーがいい仕事してくれて、パクチーとごまのペーストがうまく絡み合い、味が変わり、後半戦もペースを落とすことなく、食べ続けられました。 途中、ご飯を食べながら麺を食べていたのですが、やはり最後のごまのペーストと言うのでしょうか、麺がなくなった状態で、最後にご飯を入れて丼を綺麗にするのが、いいかなって思いました。 ◼️ その他 今回は、カウンターに置いてあるスパイシーソースとお酢は、使わなかったのですが、途中で味に飽きてきたら、入れるのも味変になるかなぁと。 今、自分が撮影した写真を拡大して見てみると、「自家製 麻辣醬」と書いてあるのを発見。 痺れと辛さが欲しければ、これをかければ良かったと、今、猛省!! 口を拭くナプキンは、カウンターの上には、ありません。 ティッシュの箱が、カウンターの下にあります。これは、2席で1箱なのか、他のところはわかりませんが、共有です。自分の時は、隣の方が独占していたので使えず、隣の人が席を立ってから、手を伸ばしてやっとティッシュの箱が取れて、使うことが出来ました。行かれる際には、ご注意を。 ◼️ 再訪 「高」 味、値段、共に良かったと思いました。 また、食べたいと思う、汁なし担々麺でした。今度は、汁ありも試してみたいかと思いながら、席をたちました。
Tomo YasuTomo Yasu
00
Arrived at store Monday after golden week ended around 9 pm. Four seats available. Got seated fast and also had ramen on table in five minutes. By then there was a few people lining up. Tantamen here was imho as good as the famous Michelin star one in Otsuka, but without lines. Had the spicy tantamen with cutlets, good amount of food and not that spicy as you think. If you're used to Thai food this is not close to that kind of spicy, more mellow and flavor. On top of good food nice local but also awesome helpful staff. Highly recommended if in area and especially if you like tantamen (Edited for spelling)
Peter HPeter H
00
『最初から最後まで美味しい、高次元でまとまっている担々麺』 希須林 赤坂といえば、担々麺好きには外せない名店。中毒性のあるスープと絶妙な麺の食感は、一度味わえば忘れられない。辛さと甘みのバランスが見事で、特にもやしや挽肉が織り成すハーモニーが一口ごとに広がり、まさに舌を楽しませてくれる一杯です。 特筆すべきは、トッピングとして人気の「排骨」(豚肉の唐揚げ)。カリッと揚げられた薄めの排骨は、カレー風味がほんのり効いた独特な味わい。噛むほどに肉の旨みが広がり、担々麺のスープと絡めても、そのままでも楽しめます。ご飯との相性も抜群で、白米と一緒に食べることで満足感が一層増します。排骨の香ばしさが、スパイスの風味と合わさり、何とも言えない幸福感に包まれます。 さらに、サービスで提供されるザーサイとライスも、このお店ならではの魅力です。ザーサイのほどよい塩気とシャキシャキとした食感は、排骨や担々麺の味を引き立て、ライスはスープや排骨との相性が抜群です。おかわりが欲しくなるほど、ご飯が進む一品です。 また、卓上に置かれている山椒入りの調味料は、風味を一層引き立てます。山椒の爽やかな香りと、しびれるようなピリッとした辛さが、担々麺に新たな味の層を加え、途中で味の変化を楽しむことができます。自分好みにスパイスを調整できる点も、希須林の魅力のひとつです。 希須林は赤坂店以外にも、いくつかの系列店を展開していますが、どの店舗もそれぞれの個性を持ちながら、共通して提供されるのはこの高いクオリティの担々麺です。地域ごとに少しずつ異なるメニューやアプローチも楽しみの一つで、担々麺ファンならぜひ、系列店も訪れてみる価値があります。 Kisurin Akasaka is a must-visit for anyone who loves tantanmen. The rich soup and perfect noodle texture will make you want to come back again. The balance of spice and sweetness is amazing, with crunchy vegetables and savory ground meat adding extra layers of flavor. A highlight of the menu is the “Paiko” (fried pork). The thin, crispy pork has a hint of curry flavor and is delicious on its own or mixed with the noodles. It pairs perfectly with rice, and the combination of flavors brings a deep satisfaction. You’ll also enjoy the complimentary zha cai (pickled vegetables) and rice. The salty, crunchy zha cai matches well with the paiko and noodles, and the rice helps to complete the meal. On the table, you’ll find a special seasoning with Sichuan pepper. It adds a fresh, numbing spice to your dish, letting you customize the flavor to your liking. It’s one of the reasons Kisurin stands out. Kisurin has several other branches, each with its own unique style but always offering the same high-quality tantanmen. If you’re a fan of this dish, visiting their other locations is definitely worth it.
クリス栗村クリス栗村
20
Pictured is the 排骨担々麺 / paikou tantanmen. (ig @wei.oframen for my ramen log 😳) Kisurin is very popular in Akasaka. I randomly found Kisurin while strolling Akasaka at night. It was around 9 PM so there was no line and I just got seated right away after buying my ticket. I'm still not sold on the idea of a crispy fried topping on most soup noodles. It's just gonna get soggy eventually. My piece of cutlet was also a bit on the drier side. It's a nice bowl of tantanmen nevertheless. They also give you a free bowl of rice if you ask for it.
陳君緯陳君緯
00
Kisurin is exquisite. Not in any famous social media guide you see floating around bit their ramen is superb. Peanuty spicy that hits just the right spot. The place is small and expect to line up behind locals - (yes locals, not tourist) hidden just one stop away from the busy street. Cash only vending machine to pick up your food. Grab a hot towel for your hand and a paper bib provided so your clothes isn’t spoiled.
Deris NorthmanDeris Northman
00
Nearby Attractions Of Kisurin Akasaka
Hie Shrine
ANA InterContinental Tokyo by IHG
Hotel New Otani Tokyo The Main
Tokyo Garden Terrace Kioicho
Suntory Hall
The Okura Tokyo
Hotel New Otani Tokyo Garden Tower
Toyokawa Inari Tokyo Annex
Bic Camera
National Theatre of Japan

Hie Shrine
4.4
(4.8K)Click for details

ANA InterContinental Tokyo by IHG
4.2
(3.6K)Click for details

Hotel New Otani Tokyo The Main
4.3
(3.3K)Click for details

Tokyo Garden Terrace Kioicho
4.1
(2.9K)Click for details
Nearby Restaurants Of Kisurin Akasaka
Ittenbari Ramen & Chahan Restaurant
Garden Lounge
Lawry’s The Prime Rib Akasaka
TORAYA Akasaka Main Store
TOMBOY Akasaka
Nihonbashi Kaisen Don Tsujihan - Ark Hills Branch
View & Dining The Sky
Tokyo Sushi ITAMAE SUSHI Akasaka-ten
Diamond Moon
nomuno Akasakahonten

Ittenbari Ramen & Chahan Restaurant
4.1
(903)Click for details

Garden Lounge
4.4
(805)Click for details

Lawry’s The Prime Rib Akasaka
4.4
(770)Click for details

TORAYA Akasaka Main Store
4.5
(778)$$$
Click for details