Massimotavio
Massimotavio things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Elegant pizza & pasta dishes in a cozy tavern with extensive wine shelving & photos on the ceiling.
attractions: Omiya Hachiman Shrine, Wadabori Park, Wadabori Park, Shimotakaido Ōzora Park, Izumi-Kumano-jinja Shrine, Tamagawa Jōsui Park, Eifuku Central Park, Ozora Park, Eifuku Inari Shrine, Izumi 2-chome Park, restaurants: Taishōken Eifukucho, La Piccola Tavola, Royal Host Eifukucho, FUJIYA Restaurant Nishi-eifuku Store, 焼肉ホルモン 七厘いちわ 西永福店, Ramen Momiji-ya, Bonito Soup Noodle RAIK, Ran Hong-kong Cuisine, Mos Burger - Eifukucho, Specie
Ratings
Description
Elegant pizza & pasta dishes in a cozy tavern with extensive wine shelving & photos on the ceiling.
Plan your stay
Posts
日本最高峰のピッツェリアだと思います。 初訪(2013/1/某日) いや~、これは美味いね。 まず口を突いて出たのはこんな言葉でした。 窯焼きピッツァは日本でも普及はしてきたものの、やはりこの世界にも上と下ではかなりの差が有るもので。 日本人好みであるかどうかは正直なところ意見は分かれるでしょうけれども、いわゆるピザではなく、ピッツァが好きな人はかなりの確率で高評価を付けるであろう美味しいピッツァを提供してくれるお店と言えるのではないでしょうか。 注文したのはマルゲリータなので、以下マルゲリータのレビューです。 まず生地はミミの辺りは当然もっちもちですが、具が乗っている辺りも意外と柔らかいです。 ミミの表面はこんがりと焼けて所々炭になっていますが(これは人によって評価が分かれるでしょう)、表面の質感もカリッと言うよりはややもちもちで、中もふっくらしています。 生地は拘りが有るだけあって、生地だけ食べるとやや味は薄いものの美味しいですね。 そして、ポイントはチーズ。 このチーズが良いです。 モッツァレラチーズは思ったよりも少ないですが、味がとても良いのです。 例えるならミルクを食べているような感じとでも言いましょうか。 普通のお店のチーズが塩を使ったバターとすれば、このお店のチーズは無塩バターと言ったところ。 この店のチーズは今までに食べたピッツェリアのピッツァのチーズの中で1番でした。 美味しいだけにもう少し多ければなーと思いましたが。(笑) トマトソースは良い意味でトマトの自己主張が少なく、酸味も控えめでチーズを上手に引き立てている感じ。 自然な味で美味しいソースでした。 尚、いわゆる普通のピザに比べるとややオイリーですが、そこは本場のナポリピッツァですので、それを考えるとこんなものだと思います。 ちなみにランチメニューはピッツァ1枚+サラダ、ドリンクが付きます。 マルゲリータは上記ランチセットで1,380円。 このピッツァのボリュームを考えると、コストパフォーマンスはかなり良い方かと思いますね。 大きいので、冬場は早く食べないと残り2切位になると冷めてしまうくらいです。 再訪(2013/2/某日) ちゃんとお腹を空かせて再訪してみました。(笑) 今回はマルゲリータ・コン・ブファラ(水牛のモッツァレラチーズを使ったマルゲリータ)と、ゴルゴンゾーラのピッツァをオーダー。 待つこと5~10分。(サラダは同じでしたので割愛します) まずはマルゲリータが到着。 さて、水牛のモッツァレラのお味は・・・と一口。 『・・・美味しい。 何でしょうね、これは。 美味し過ぎます。 チーズとトマトソースの相性が抜群過ぎで、これは今までの人生で1番美味しいピッツァと言って間違いは無いでしょう。』 と心の声で呟いた程、美味しかったです。 これぞ極上の一品。 食べ終わって待つと、今度はゴルゴンゾーラの到着。 こちらは・・・ 『これはこれは、ゴルゴンゾーラチーズの量が絶妙ですね。 乗り過ぎず量はやや控えめでありながら、味のしっかりとした塩気と旨みのあるチーズが部分部分しっかりと自己主張をして、全体のバランスを取っています。 素晴らしいピッツァです。 誠にマッシモさんには恐れ入りますね。』 と、こちらもとても美味しいピッツァでした。 ピッツァがお好きな皆様も、是非一度ご訪問下さい。 私にとって、現時点では日本一のピッツェリアです。 再々訪(2013/2/某日) 今回の空腹加減はまずまず。(笑) 今回は前回同様のマルゲリータ・コン・ブファラ(水牛のモッツァレラチーズを使ったマルゲリータ)と、もう一枚は前回とは違いクアトロフォルマッジをオーダーしてみることにしました。 待つこと5~10分。(サラダは同じなので割愛) まずはマルゲリータが到着。 こちらは前回同様間違い無く極上のピッツァ。 空腹加減がまずまずなのでこの間程の感動は無いものの、やはり最高峰の味と言えるでしょう。 この変わらないクオリティが嬉しいものです。 お次はクアトロフォルマッジです。 こちらは先日頂いたゴルゴンゾーラのピッツァに比べるとネーミング通り4種のチーズがメインです。 ゴルゴンゾーラの塩気がよく利いていて、チーズ好きには溜まらないピッツァに仕上がっています。 ゴルゴンゾーラのピッツァがバランスの良さで試すなら、こちらはチーズでガンガン押すぞと言ったところでしょうか。 もちろん、マッシモさん独特のもっちり生地でも楽しませてくれます。 やはり最高です。
w. aokiw. aoki
00
First and foremost, pizza is very good (stile Napoletano) and the pizzaiolo is from Napoli. The wine selection is very good as well, with rather reasonable prices (a bottle of good Primitivo del Salento for 35€ is fair - we are in Tokyo, after all). The antipasti (we tried two) were serve on metal plates which were a bit… unwelcoming. I would go back there for sure, but this time focusing on pizzas and skipping antipasto 😉 approx 50€ per person for a nice and rewarding dinner.
alberto zanardialberto zanardi
00
永福町に日本を代表する2店のピッツェリアがある その内の一店 元々もう一店のラ・ピッコラ・ターヴォラの イォーロだったマッシモさんが独立して立ち上げたお店 大箱のお店を探してたらしく 見つかったのが、ラ・ピッコラ・ターヴォラの直ぐ近くしか無かったからだそうで リベンジとか敵対ではないらしい おかげで、永福町=美味しいピッツァ&大勝軒 と言うイメージが出来上がっている 今日は予約して行って正解 お盆と重なっているからか 家族勢揃いな組がちらほら 帰りには行列になってた 注文は口頭でも出来るが、 席にあるQRコードからも出来る 慣れれば写真付でメニュー見れるので便利 と言っても注文は決まってて ミックスサラダ¥1380 マルゲリータ・コン・ブファラ¥2480 クワトロホォルマッジ¥2510 飲み物は無料のお水🤣 後はお腹の具合を見て決めることに お店が出来た当初は何度となく通ってたんだが 電車で通る地域じゃ無いし 車で行くには遠くてしんどくなり遠のいてしまってた 他にも色々出来てしまったしで この地域にほんと立ち入らなくなってしまったので この夏休みを利用して久しぶりに 来ることにした 多分?覚えている限りで 自分がナポリピッツァを食べたのが ラ・ピッコラ・ターヴォラで、 マッシモさんが焼いてくれたマルゲリータコンブファラ ブファラは水牛のモッツァレラ 乳牛より粒子が細かく軽いのが特徴で ピッツァを食べやすくしてくれる 水牛があればそれを注文する事をお勧めする 当時は1人2枚食べてたんだが 今日食べて、こんなにガッツリした生地だっけ? と少し驚いている 今時の鮨10貫程度で十分と感じる人は 半分でもきついかもしれない かみさんとシェアしたんだが 1枚と1/3で腹パン状態 他店ではまだ余裕あるのに 生地はモッチリしており食べ応えあります 上に乗ってるチーズもたっぷりで あーこれこれ!って味 味は忘れてなかった 満足 11年前に出来た当時は、 まだ日本では誰も焼いたことがない コルチョーネがデカい太縁の 今で言うコンテンポラーネアと言うのを焼いてくれてた 当時イタリアで流行り始めていたもので ダイエットや糖質制限などで、若者がコルチョーネを残す 傾向にあり、全部食べてもらいたいと願った若いイォーロ達が思いを込めて始めたピッツァ 今ではピッツァ大会でも認められて 小麦粉も専用のものが出来ている 今回も期待したんだが、ピッコラの当時の古典的な ナポリピッツァに戻ってた ちょっと残念 薪窯は、ナポリのではなく、マッシモさんが自ら作った物らしい マッシモさんは今も第一線で捏ねて焼いている 注文が多い時は、2人で良いタイミングで交代しながら 焼いていた 今度はピッコラの方に行かないとなー 夏休み中に行けるかな
八瀬陽介八瀬陽介
10
I visited this restaurant yesterday with some friends and I must say it was an exceptional experience. We ordered two pizzas, one margherita and one with seafood, both delicious. For dessert, I chose a panna cotta with mango sauce that was simply extraordinary. The ambiance was welcoming and the service impeccable. We will definitely be back!
Claudio CasconeClaudio Cascone
10
Pizza time! Need to provide a good pizza ones a while. There is one more popular pizzeria near my favorite one. I was curious though still always pick my regular one Their pizza is also good, more crunchy , salty and bit pricy The service is more systematic, too They were fully packed just after 30 mins they opened The reservation is must
Moon LightMoon Light
00
美味しすぎるピザ!パスタ! ピザランチ:1,500〜3,300円 パスタランチ:1,000円〜1,500円 サラダ、ドリンク付き 週末のランチに伺いました。 12時に予約してましたが、前の予定が早まりオープンと同時に入りました。 さすが人気店だけあって、オープン後から続々と予約されてる方が来ていました。 地下と上の階があり席数自体は多いですが、予約したほうが良いかと思います。 小さいお子様連れのご家族も多かったのですが、慣れているようで、スタッフの方がお子様の大きさに合わせてすぐに椅子を用意したり、ベビーカースペースを空けたりと対応が迅速でした。 ご家族でも安心して行けるお店かと思います! メニューは写真付きをスマホから見ることができます。 そのまま注文もできるので便利でした。 この日はパスタランチとピザランチ2つをオーダー ランチはサラダ、パン、ドリンク付き ・マルゲリータ コン ブファラ 2,480円 王道のマルゲリータ。生地の厚さ、モチモチ感が重すぎず軽すぎずで絶妙な歯ごたえ。厚すぎると耳が重たく感じますが、ここの生地は耳までペロリと食べられます。 また、トッピングと耳の距離感もちょうど良いから飽きずに1枚たいらげることができました! ・ハチロロ 2,200円 まず一言、これは本当に美味しい。。 たっぷりきのこにミルキーなチーズ、さらに卵のまろやかさが加わって、美味しいものの最高な掛け算になっていました。トッピングの旨味が生地にも染み込んでいて、食べるごとに生地からもじゅわ〜っと出てきます。耳も旨味浸透!オススメのピザです! ・ベーコンとほうれん草のアーリオオーリオ 1,000円 細麺アルデンテパスタが具材とよく絡み、ピザがチーズ系だったためさっぱりとしてちょうど良かったです。 メニューが豊富なため、まだまだ食べてみたいピザがたくさん… お値段も都内の他のお店と比べるとコスパ◎ サイズも十分なので大満足でした! ぜひ再訪したいと思います! 2022年1月休日ランチ再訪 子連れでも行きやすいから安心です! そしてやっぱり美味しい ハチロロと生ハムのピザにしましたが、 生ハムが良い塩味でとても美味しかったです!
H SH S
10
Nearby Attractions Of Massimotavio
Omiya Hachiman Shrine
Wadabori Park
Wadabori Park
Shimotakaido Ōzora Park
Izumi-Kumano-jinja Shrine
Tamagawa Jōsui Park
Eifuku Central Park
Ozora Park
Eifuku Inari Shrine
Izumi 2-chome Park

Omiya Hachiman Shrine
4.4
(993)Click for details

Wadabori Park
4.1
(770)Click for details

Wadabori Park
4.1
(772)Click for details

Shimotakaido Ōzora Park
4.3
(404)Click for details
Nearby Restaurants Of Massimotavio
Taishōken Eifukucho
La Piccola Tavola
Royal Host Eifukucho
FUJIYA Restaurant Nishi-eifuku Store
焼肉ホルモン 七厘いちわ 西永福店
Ramen Momiji-ya
Bonito Soup Noodle RAIK
Ran Hong-kong Cuisine
Mos Burger - Eifukucho
Specie

Taishōken Eifukucho
4.1
(1.1K)$$$
Click for details

La Piccola Tavola
4.4
(452)$$
Click for details

Royal Host Eifukucho
3.8
(405)Click for details

FUJIYA Restaurant Nishi-eifuku Store
3.6
(416)$$
Click for details