Ramen Momiji-ya
Ramen Momiji-ya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
明大近くの薄暗い住宅街にひっそりと佇むインスパイア。富士丸北浦和店がルーツとか。17時夜営業開店時、10名待ちに接続。店周囲に自販機が無いので飲み物持参がおすすめ。持込みは注意されません。店員さんから整列と食券購入を指示。道路へのはみ出し待ち、私語、店内のスマホ操作は厳し目のルール。住宅街営業ですぐクレーム来そうなのでしょうがない。ただ、場所柄学生がグループで来るので、並び中のお喋りはエンドレス。案の定、店員さんに注意されてました。体重右肩上がりにつきミニラーメン850円、200gを購入してセーブ。 店内超狭い。人気とキャパが合っていない。カウンター4席、4名テーブル1卓、2名テーブル1卓の計10名席。3オペ。荷物置き場上にティッシュあり。レンゲは卓上にあります。水も卓上のポットでコップに注ぐ。厨房オペレーションと客の食べるスピードはゆっくりめ。2ndロット35分かかって着丼。ヤサイニンニクアブラでコール。 富士丸系統らしい別皿アブラだが小ぶりな皿。丼も小さめ。富士丸都電梶原店と比較するまでもなく小さい。ヤサイはクタですぐ消える量、脂は甘み強めで具合良し。豚は柔かく大きめ厚切りが1枚野菜の下に隠れてます。これは旨い。スープはド乳化気味、はじめは甘く、後からカエシの塩味がしっかりもマイルドな飲み口。西日暮里のえどもんど程脂っこくなくてすすりやすい。とはいえ別皿投入して、十分身体にオイルをさせます(笑)ご対麺は太縮れ麺。スープが良く絡んで旨い。宅麺.comで長年トップランカーであることに納得できるレベルでした。
A 393A 393
50
富士丸出身の店主のお店。 接客でマイナス評価されることが多いですが、 毎日ラーメン健康生活なYOUTUBERが重ねて推した辺りからお客さんが爆増 席数の少なさも相まって完全にキャパオーバーになってしまいました。 つっけんどんな店員の態度は学生にありがちなウェーイ系のお客を間引いて適正客数に持っていこうという意向が、 無意識的に作用しているのでは?とアクロバット擁護をしておくw だって旨いは大正義で、接客がどうこうは些事でしかないんですもの。 まあ、店主は昔から愛想なかったけどw 追記7/20 珍しく昼営業時間に訪店。待ち客5人に接続。 後から来た2人連れがマスクもしないで大声でくっちゃべってたのでゲンナリ……そんなんだからコロナが収まらないんだよ! ラーメンノーマルをオーダーYNA 昼の混雑してる時間帯は盛りが控えめ。回転上げるには止む無し。お味は変わらず旨し。 本日外気温32度の中、尚灼熱地獄であろう厨房では店主がマスクをして麺上げしていました。ご苦労様です! 助手さんもマスク着用は勿論、トッピング間違えが無いようにホワイトボードに一々書き込んでいました。 店主と絶えず並びの数を確認しあい、お客の誘導もテキパキと澱みなく行われていました。よく訓練されてますねえ。 本日はお店のお客さんをなるべく待たせずに食べてもらいたいという努力がよく分かりました。 やっぱり味以外で星1付けてる人はお察しな行動をしていたのでしょうね。
劉禅阿斗劉禅阿斗
340
カウンター4席&テーブル席2卓6席。最大で10席くらいの小さいお店ですが、多少遠方からでも行く価値のあるお店だと思いました。 ミニラーメン¥850 生卵¥50 ミニは麺量200g。 タマゴは着席と同時に出てくる。 コールはニンニクヤサイアブラ。 まずビジュアルがいい。 ヤサイがシャキシャキしててgood。 スープは醤油が立ってるがしょっぱくはない。その分ブタはちょいしょっぱい。合わせてバランスが取れてる印象。 薄味好きの自分にはかなり好みの味です。 そして特筆すべきは麺。麺が美味い。 デロ麺でもオーションでもない。が、この麺に似たものにかつてどこかで会っている。 そうだ角ふじだ。知ってる人は知ってるふじ麺。あれをやや平打ちしたものといえばわかってもらえるかと。風味も噛み応えもふじ麺そのもの。それが平打ちになってるのでスープにバッチリ絡む。もともとふじ麺は大好きだけどここのは最高かも。あぁうまい。 アブラは別皿。麺を直づけして食べるとガツンと来るが、こちらのラーメンにはあえて無しでも良いかも。アブラなしでバランスが取れてる一杯になってます。 生卵はやはり必須かと。よりマイルドさが増して味わい深くなります。 接客も良くお店の総合点は星5ですが、とにかく駐車場事情が悪く停めるのひと苦労だったので星4。 片道2時間かかるのでそうそうは来れないが、近くにあったら間違いなく通うと思う。
VermilionVermilion
30
もみじ屋@明大前さんです。駅からはすずらん通りを突っ切って歩道橋を渡って右方向に少し行って左 5〜6分くらいでしょうか。明治大学和泉キャンパスのお膝元なので大学生に特に人気のお店。そんなに長くはないですが常に行列があります。お店はそんなに大きくはなくカウンター4 2名席1 6名席1みたいな。二郎より富士丸インスパイアだそうです。券売機制ですが、メニューは主に4つ、ラーメンミニラーメンブタラーメンミニブタラーメン。ブタは早く行かないと売り切れていることもあります。ミニラーメン200g850円をいただきました。(ラーメンは300g)ちなみに店主さんと思しき方は接客は悪くないですが素っ気無い感じはします。あと独特な緊張感は感じません。コールありで着丼、ミテクレは普通のラーメンでボリューム感は感じません。非乳化スープはカエシも効きよくお味が出ています、が少ししょっぱいてますねー。平打ち縮れの麺とよく合いますね。アブラ別皿で玉子を入れましたが、まあそれにしてもしょっぱい。少し塩気は気になりましたが美味しくいただきました。CP良好気楽に立ち寄れるラーメン屋さんてますかね。ごちそうさまでした
匿名貴匿名貴
70
およそ10年ぶりに再訪っ! 我が母校の近くの二郎系!笑 お昼時、夏休みの時期だし並ばないだろ〜 と思っていたら行列が😇 30分くらい待ちました。笑 かわいらしくミニラーメン(¥750)をオーダー! ミニといっても麺200g いわゆる普通のサイズです。笑 提供前にトッピングを聞かれます 今回はニンニク少なめ、野菜、アブラ この瞬間はいつも緊張。笑 ニンニクは少なめといえど 写真の通りしっかりと入っている😆笑 野菜の下の分厚いチャーシュー こいつがほろっほろでうまいのは相変わらず!! (写真撮り忘れた〜笑) そして自家製の平打ち太麺はかなりコシが強い! ワシワシと食べる感覚がたまらないのである。 アブラは別添えで野菜にどさどさかけていきます。 スープは豚の旨味が効いた塩分やや強めの濃い味✨ ジロリアンからすると野菜の量が物足りないらしいが、一般人的には程良い量で素晴らしい。笑 学生の時に食べた時よりも格段に美味く感じるのはなぜだろう🤔 満足&満腹!! ごちそうさまでしたー!
kazukikazuki
170
明大前から少し歩いた場所にある、きっと明治大学生がよく行くだろう二郎インスパイア系のお店、もみじ屋に行ってきました。 お店はものすごい豪邸の家の隣にあります。 お店は戸建ての家を改装したような感じです。 カウンターとテーブル席があり、満席でしたので5分ほど待ちました。 入り口で食券を購入します。 ミニラーメンにしました。麺の量は200gと二郎寄りは少なめです。 750円です。 食券を渡すときにコールを聞かれます。 ニンニクとアブラにしました。 カウンターに着席し、しばらくして着丼。 先にアブラの入った小皿を渡されました。 アブラが別皿というのも面白いですね。 量はちょうどよい感じ。 普通でもアブラがそこそこ盛られています。 チャーシューは結構ブロックですね。 別皿のアブラをかけました。 麺は平打の極太麺。 若干柔らかめですね。 そして、野菜はかなり茹でられていてシャキシャキ感はないですが、これはこれで食べやすくていいですね。 明治大学生が御用達の二郎インスパイアのお店でした。 ごちそうさまでした。
大好きラーメン大好きラーメン
140
Nearby Attractions Of Ramen Momiji-ya
Meidaimae Station
Izumi-Kumano-jinja Shrine
Tamagawa Jōsui Park
Udagawa-yu
Eifuku Central Park
Asahi Park
Eifuku Inari Shrine
Izumi 2-chome Park
Monjuin
Matsubara Catholic Church

Meidaimae Station
3.5
(331)Click for details

Izumi-Kumano-jinja Shrine
4.1
(81)Click for details

Tamagawa Jōsui Park
3.8
(83)Click for details

Udagawa-yu
4.1
(62)Click for details
Nearby Restaurants Of Ramen Momiji-ya
Taishōken Eifukuchō
La Piccola Tavola
Massimotavio
Ippudo Meidaimae
GAburiChiken
Kibi
Shake Kojima
ガスト 明大前店
McDonald's Meidaimae
Mos Burger - Eifukucho

Taishōken Eifukuchō
4.1
(1.2K)Click for details

La Piccola Tavola
4.4
(437)$$
Click for details

Massimotavio
4.3
(391)$$
Click for details

Ippudo Meidaimae
3.8
(339)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-9-21 Izumi, Suginami City, Tokyo 168-0063, Japan
Map
Phone
+81 3-5300-2386
Call
Website
twitter.com
Visit
Reviews
Overview
3.5
(292 reviews)
Ratings & Description
Description
Low-key outfit specializing in hearty Jiro-style ramen & other noodle house fare.
attractions: Meidaimae Station, Izumi-Kumano-jinja Shrine, Tamagawa Jōsui Park, Udagawa-yu, Eifuku Central Park, Asahi Park, Eifuku Inari Shrine, Izumi 2-chome Park, Monjuin, Matsubara Catholic Church, restaurants: Taishōken Eifukuchō, La Piccola Tavola, Massimotavio, Ippudo Meidaimae, GAburiChiken, Kibi, Shake Kojima, ガスト 明大前店, McDonald's Meidaimae, Mos Burger - Eifukucho
