Mouko Tanmen Nakamoto
Mouko Tanmen Nakamoto things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
Hottest Spiciest Ramen in town!! This branch is in an obscure corner of Shinjuku with stairs leading down to the restaurant( basement). Tip- But don’t take the Super hot challenge cause the chilli powder wipes out the taste n aroma of delicious soup/broth. The average hot ramen should suffice, noddles are done well with some bite n not mushy but the delight is in the broth! It’s a great dish to have after a night out for drinks provided you can stomach it as eating it will get u all fired up literally- tongue will burn, sweat will flow but it’s delicious. Recommended for the brave of heart!
MeTMeT
20
大江戸線 " 新宿駅 " 西口から徒歩で約3分ほど 西武新宿線 " 西武新宿駅 " から徒歩で約4分 JR " 新宿駅 " からで徒歩で約7分程の場所 小滝橋通り沿いにて営まれているラーメン屋さん 以前から思ってたことがあるんですが 林部長って俳優の林遣都に似てない?😅 ただ誰かに言ってみたかっただけなので(笑) 北海道へ戻る前に中本を食い溜めしとかなきゃ と思いましてとことこ歩いて新宿店へ向かった コンビニのカップ麺なんて全然辛くないので おそらく禁断症状が出ることは間違いない💦 私・・・ 何で北海道に引っ越しちゃったんだろな😓 ◆味噌卵麺・3倍(970円)、烏龍茶(クーポン) という事で・・・ 確か以前 @hide2664 さんが褒め称えていたので ちょっと食べてみたい気持ちになり今回チョイス デフォのノーマルの辛さは8とのことであります 追加で辛さ3倍にしたが5倍にしとけば良かった そして麺硬めをコール、クーポンで烏龍茶を👍 麺は中太タイプのストレートとなっています メニュー名から勝手に麺が卵麺と勘違いしてた トッピングにスライスした茹で卵があるんだね だがこの日の麺は明らかにふんわりしてた気する 若干、濃いめの味だが意外にアッサリ系で 辛さが物足りなかったがコクがあり美味しいよ やっぱ追加辛さ5倍にしとけば良かったなぁ💦 中本の虎の巻(中本の道)に記載してたが 黄身をお好みで溶かして味変を楽しむらしい 私はスープに浸してガブリエルしちゃったけど ご馳走さまでした(*・ω・)ノ ------------------------------------------ 大江戸線 " 新宿駅 " 西口から徒歩で約3分ほど 西武新宿線 " 西武新宿駅 " から徒歩で約4分 JR " 新宿駅 " からで徒歩で約7分程の場所 小滝橋通り沿いにて営まれているラーメン屋さん 東京に帰って来て(離れて未だ3か月だけど) 中本が食べたくてウズウズしていました😆 北海道のコンビニにカップ麺は売っているが 道内には支店は1店舗もないのが非常に残念です ◆北極ラーメン(920円) こちらはデフォで辛9、久しぶりなのでノーマル 隣に座る女性がノーマルのレディースセットで 蒸せまくっていたが果たして大丈夫だったのかな💦 開店早々の訪問でしたので 大盛りではなくウーロン茶をチョイスしました 麺は中太タイプのやや縮れたものとなってます 噛むと歯応えも良く啜りがいのある美味しい麺 だがこの辛さに慣れてないと間違いなく蒸せます 辛さの中にコクもありやや甘味さえ感じます これが食べたかったんだよなぁ🤣👍 具材は、豚バラ肉、もやし、葱とシンプル 豚バラは一口サイズで甘味があり中々美味です 箸休め的なもやしも中々の名脇役っぷりである! スープはやや辛めといったところですが 久しぶりだったので自粛しましたが 3倍、5倍でも問題がなかった気がしますね👌 3か月ぶりに満足のいった中本でした ご馳走さまでした(*・ω・)ノ
ごんざえもんの館ごんざえもんの館
20
The spice is real! I got a Level 5 "Mouko Tanmen" and felt nothing but spiciness. Nevertheless, the noodle was well-cooked and accompanying cabbages and tofu help reduce the heat. Other flavours might be of interest as well, as I've heard people adjusting the spiciness. Beware the lines! It's usually a long wait even for a shorter (5-6 people) line.
Natsu Kagami (コイズミ)Natsu Kagami (コイズミ)
00
翔んでシラコバト!!! ということで、翔んで埼玉の第二弾が公開されましたね~ いやー、これは激アツですよ。 ここまで埼玉をおもしろおかしくdisって映画化できるのはまさに神業といえるだろう・・・・ GACKTさん、酒のツマミになる話に出て、飛んだ伊勢谷友介というワードを番宣でぶっこむって 秀逸すぎるwww 伊勢谷君、文字通り飛んじゃってますからね、色んな意味で(;´Д`) ちなみに映画が公開されたので早速見てきました!って流れになると思うんじゃん?? ノンノン!!! 全然違うのよ。おーん。 無論、最新作はまだ見れてないし、、、、 なんなら爽太は前作だって映画館で見てなくて アマプラで家で見たんだけど、後半はもうめちゃくちゃ眠くなってきて 最後は寝落ちして・・・ オチもよくわかってないというダメダメ具合(;´Д`) じゃあ、今回の記事は映画の紹介じゃなくてなんなのさ!というところ・・・ それは・・・・ なんとあの蒙古タンメン中本が、飛んで埼玉とコラボで限定メニューを出しているというので食してきました!! さて、蒙古タンメン中本様の繰り出すコラボ商品とはどんなものか・・・・ どーん!!!! こちらです これね、武蔵野うどんを使ったつけ麺ですよ! つけ麺?というかまさにつけうどん!!! まぁ、中本じゃねぇじゃん・・・という批判の声が聞こえてきそうですが。。。 まず、うどん!!! これはモチモチ極太うどんでかなり美味い😋 トッピングも、ホウレンソウ、卵、チャーシューがデフォルトでついていてかなりうれしい♪ で、次につけ汁!!! これがまさに中本流でかなりピリ辛♪ これ食べたら、虹村 億泰になりますよ! 全体的にギャン旨で、満足度の高い仕上がりなのですが 強いて欠点をあげるなら、中本の麻婆が無い!!!とうことでしょうか。 蒙古タンメン中本と言えば、あの麻婆 このマーボーを食さずして、中本に来たといえるのだろうか・・・・ 否、言えない。。。。 ということで、このマーボーがなかったのは非常に残念ですが それを除いてかなり満足度の高い、つけ麺ならぬ、つけうどんでした( ´ ▽ ` )ノ 個人的にはかなり美味しいと感じたので、うどん好きかつ中本大好きならぜひ食べてみてね!! ポストカードも貰っちゃいました!!! 今なら期間限定!!!興味のある人はぜひ!!!
SOTASOTA
00
真•名過其實的店,吃這麼多家日本拉麵店還沒有踩過雷,拉麵職人感覺就是日本的象徵 看電視冠軍大胃王來吃超級大碗好像很好吃,慕名而來吃看看,想不到蠻失望的 雖然我沒有點辣的,我同行友人有點,我也有吃 先來說說 麵的口感:QQ的還可以,說有嚼勁其實也還好 湯:濁濁的沒有濃厚或是清爽的口感,想必這也主要不成功的原因 叉燒:沒注意到麵裡沒有叉燒,因此又加點¥150,想不到叉燒就只有小小一片,不到成年人的一個手掌,確實是貴 糖心蛋:外表沒有溫溫的,咬下去也沒有爆漿,我老媽做的都比較好吃 補充一下,店名說是蒙古,跟中國的蒙古八竿子打不著,其實只是蓋上辣麻婆豆腐,看起來很辣,其實也不辣 說這些也只是希望店主能精進手藝,偶爾吃吃自己煮的東西,或是到附近店家吃吃別人做的拉麵,新宿週邊很多好吃的拉麵店,才能發現自己的盲點與不足 たくさんの日本のラーメン店を食べてきましたが、その名にふさわしいお店で、がっかりしたことはありません。 テレビチャンピオンのビッグイーターがスーパーボウルを食べに来るのを見てとても美味しそうだったので食べに来たのですが、かなりがっかりしました。 私は辛いものを注文しなかったのですが、一緒に行っていた友人が注文したので私も食べました。 まずは話しましょう 麺の食感:QQはまあまあ、コシはあるけど悪くない。 スープ:濁っていてコクやすっきり感がなかったのが敗因でしょう。 チャーシュー:チャーシューが入っていないことに気付かず、150円追加しましたが、チャーシューが大人の手のひらよりも小さいとは思いませんでした。確かに高価でした。 たまご:表面がぬるくない、噛んでも弾けない、母が作ってくれたものの方が美味しい。 ちなみに、店名にはモンゴル料理とありますが、中国のモンゴル料理とは違い、辛そうに見えますが、全然辛くありません。 店主が腕を上げて、たまには自分の作ったラーメンを食べに行ったり、近くのお店に行って他の人の作ったラーメンを食べたりしていただければと思います。 新宿周辺には美味しいラーメン屋がたくさんあるので、自分の盲点や発見をしてみてはいかがでしょうか
仁(ヒトシ)仁(ヒトシ)
00
This is the best Ramen I had in Japan. Famous for being the hottest Ramen in Japan. Try the 五目 tanmen (6/10 on their hotness scale) if you want to try something very spicy but also very tasty or, if you are feeling brave, try their 10/10 tofu and see if you can live to tell the others about it!
Jazzinghen (ジャッツインゲン)Jazzinghen (ジャッツインゲン)
00
Nearby Attractions Of Mouko Tanmen Nakamoto
Isetan Shinjuku
Kinokuniya Shinjuku Main Store
Keio Plaza Hotel Tokyo
Omoide Yokochō
BicCamera Shinjuku east exit store
LUMINE EST Shinjuku
Hilton Tokyo
Hanazono Shrine
GENKI foot・body massage Shinjuku
Shinjuku Piccadilly Cinema

Isetan Shinjuku
4.1
(8.7K)Click for details

Kinokuniya Shinjuku Main Store
4.2
(6.7K)Click for details

Keio Plaza Hotel Tokyo
4.2
(5.8K)Click for details

Omoide Yokochō
4.1
(4.7K)Click for details
Nearby Restaurants Of Mouko Tanmen Nakamoto
Gyukatsu Motomura Shinjuku Main Store
Gyopao Gyoza Shinjuku
Haidilao Shinjuku Branch
Ramen Nagi - Shinjuku Golden-gai Honkan
Fūunji
Ichiran Ramen
Lad's Dining
Blue Bottle Coffee - Shinjuku Cafe
Ichiran Shinjuku Kabuki-cho
Ramen Tatsunoya Shinjuku

Gyukatsu Motomura Shinjuku Main Store
4.9
(2.9K)$$
Click for details

Gyopao Gyoza Shinjuku
4.8
(2.7K)Click for details

Haidilao Shinjuku Branch
4.7
(2.4K)$$
Click for details

Ramen Nagi - Shinjuku Golden-gai Honkan
4.2
(2.2K)$$
Click for details