Pesce
Pesce things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
播磨坂にある美味しいイタリアンに行ってきました!パスタとピザの種類がめちゃくちゃ多くて、どれにしようか迷ってしまうくらい。そして注文した料理はどれも美味しくてこだわりを感じました。 場所は茗荷谷駅から徒歩10分くらい。 播磨坂の大通りの路面店です。 桜の季節にはテラス席に座ってイタリアンを食べる、そんな素敵な雰囲気なんだろうなぁ。 今回は誕生日会として席を予約して行きました。 最後にメッセージプレートのようなものを 用意してくれますか?と電話で質問すると デザートを注文したものにデコレーションしてくれると丁寧に案内して下さいました! 前菜はメニューから選べる3種の盛り合わせを注文。 タコのマリネ、タラモサラダ、ブロッコリーどれも美味しかったです! ナスのオーブン焼きも大ぶりのナスがみずみずしくて気に入りました。 フレッシュトマトとルッコラのパスタ、魚介たっぷりのペスカトーレのパスタを2種類注文しました。 ペンネやフェットチーネなど麺の種類も色々とあってどれにしようか本当に迷いました。 これは何度も通いたくなりますねー! ピザはゴルゴンゾーラの香りが心地良いのに食べやすくてトロトロで美味しかったー! ちなみにアルコールメニューもオシャレなものが多くて、女子会やデートにピッタリだなと思います。 最後にデザートの3種盛り合わせを注文。 カボチャプリン、チーズプリン、ティラミスを選んでみました。 どれも美味しかったですし、誕生日プレートも喜んでもらえて大満足でした♪ 今度はランチに行ってみたいなと思いました。
千賀子千賀子
10
茗荷谷(小石川)にあるイタリアン。 テラスもあり、賑やかなお店。 平日ランチで利用。 平日とは言え、満席になるくらい人気。 サラダピザとスイーツのセットで。 注文は自分のスマホから注文できる。ドリンクのサーブタイミングは店員さんが聞きに来るので、スマホのメニューにサーブタイミングを選べる項目あってもよいかも? 料理は間違いなく美味い。サラダピザは、薄い生地に野菜が乗っており、大きさサラダを食べた感じに。デザートのティラミスも美味い。各お店の特徴が出るようですが、皆が知るスタンダードな感じでした。これが美味しい。 店員さんも明るく丁寧に説明してくれました。 支払いにカードが使えないのが唯一の難点です。 (2022/4) (2022/7)再訪 2人で休日ランチを楽しみました。 平日ランチとはメニューが違うようです。 ピザとパスタをシェア、前菜3種も付けて。 前菜とは言え、ボリュームがあり、お酒を飲む方は、これにワインは最高かと。 ピザとパスタはやはり美味い。ピザの生地はしっかりしており、存分のチーズを受け止めて、ベチャベチャすることもなく。 のんびりとランチを過ごすには、ロケーションや店の雰囲気、味ととても良いと思います。
SO JourneySO Journey
20
お休みの日のお昼に利用。ランチは予約を取らないとのことだったのでダメ元で正午頃伺ったところ、テーブルが2つほどまだ空いていてすんなり座れました。ファミリーの多いカジュアルめなお店。注文はQRコード読み取ってスマホからです。 二人で前菜盛り合わせ(3品)、カプリチョーザ(ピザ)、海老のトマトクリームソースのフェットチーネをシェアしました。 ポーションの量は比較的軽めだと思います。お値段はやや高め設定かな。メニュー構成とお値段レベルと雰囲気を考えるとイタリアンでは似たようなお店を他に知らなくて、ちょっとユニークなお店に感じました。 前菜もピザもナイフを使いたかったですがなかったのはたまたまなのかな。頼めば貰えたと思いますが忙しそうなので声掛けは遠慮しました。
湿地湿地
00
20年以上行っているイタリアンレストラン。 コロナが流行りなかなか行けなくなり、6月に久しぶりに行きました。 かなり前とはランチの形態が変わったかもしれません。 前はサラダが付いていたような? 今は厳しい時代ですから、どんな形態でも生き残って欲しいお店なので安売りしなくて良い!頑張って欲しい店です。 この界隈に姉妹店がいくつかあり、どこも美味しいです。 私が1番好きなのは、茄子と挽肉チーズソースのパスタです。 なかなか自分でチーズソースのパスタを作るのは難しいんですよね… ここで食べるのが1番です! ピザは5種きのこが1番好きです。 毎回パンナコッタ食べます。 濃厚です! ティラミスも最高に美味しいです。 早くまた家族みんなで行きたいなー!!
mitsu kooomitsu kooo
10
・茗荷谷、播磨坂の下の方にある魚介系イタリアン。 ・レバーパテ、タコのマリネ、シーフードピザ、ペンネアラビアータを注文。特にタコのマリネとシーフードピザがうまい。さすが海の幸に強いイタリアン。ピザは生地が薄めのクリスピー系。 ・ドリンクは、たしか600円/杯くらい。ビールはイタリアビールのモレッティもあります。 ・カジュアルな雰囲気で、桜並木沿いにテラス席もあって、今の時期はとても気持ちいい。ベビーカーも楽々置けて家族向き。ペット連れてきてる人もいました。注文はQR読み込んでスマホで頼む形式。 (基礎情報) ・イタリアン ・丸の内線銀座駅徒歩8分 ・予算1500円/人〜(ランチ) ・60席くらい ・子ども可、ベビーカー可、ペット可
yuhei wadayuhei wada
10
茗荷谷の駅から8分程の所にあります。落ち着いた雰囲気の所にあるお店です。 日曜日のお昼に利用させて頂きましたが2人から4人席が15席以上あったと思います。入った頃はまだ空席もありましたが、1時頃には満席近かく、お客様が沢山入っていました。 サラダやパスタは量が選べ注文出来ます。二人でサラダ(S)、パスタ(大盛り)、ピザを頼んで4500円位でした。 サラダ、パスタの味は濃すぎず丁度良く美味しかったです。 ピザも薄い生地で私は好みの薄さでした。
ミラユウミラユウ
30
Nearby Attractions Of Pesce
Koishikawa Botanical Garden
Hakusan Shrine
Printing Museum
Harimazaka Sakura-namiki
Denzuin
Yayoi Museum
Bunkyo City Kyoiku-no-mori Park
Azusawa Park
Toyo University Hakusan Campus
IkkoAn

Koishikawa Botanical Garden
4.3
(1.3K)Click for details

Hakusan Shrine
4.0
(1.1K)Click for details

Printing Museum
4.2
(595)Click for details

Harimazaka Sakura-namiki
4.1
(540)Click for details
Nearby Restaurants Of Pesce
Aoi Napoli
DONBURI TARO
Ore No Ikiru Michi
Komugiko
Koishikawa Nakasei
ガスト 茗荷谷駅前店
Gyoza no Ohsho - Myogadani Station
札幌軒
MOS BURGER Myogadani Shop
Vang Field Korakuen

Aoi Napoli
4.1
(529)$$
Click for details

DONBURI TARO
4.3
(460)Click for details

Ore No Ikiru Michi
3.8
(495)Click for details

Komugiko
4.3
(263)Click for details