Super Dining Rilassa
Super Dining Rilassa things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Buffet with sushi & French dishes like Chicken Galantine, plus dramatic views of Tokyo Dome.
attractions: Tokyo Dome, Tokyo Dome City, Tokyo Dome City, Tokyo Daijingu, Tokyo Dome City, Tokyo Dome Hotel, Koishikawa Korakuen Garden, Tokyo Dome City, Bunkyo Civic Center, Don Quijote Korakuen, restaurants: Curry Bondy, Raisukarē Manten, Ramen Katsumoto, Fire House, Ebimaru Ramen, Sumatra Curry Kyōeidō, GAVIAL, Moriichi - Jimbocho, Chūkasoba Nishino, MENSHO TOKYO
Ratings
Description
Buffet with sushi & French dishes like Chicken Galantine, plus dramatic views of Tokyo Dome.
Posts
料理について ネットの評判に振れ幅があったので、お値段の割に美味しくなかったらどうしようかとビクビクしながら訪問しましたが、悪い期待を裏切って、とても美味しかったです。今まで私が食べた事があるホテルビュッフェでも上位の味でした。(と言ってもそもそも10箇所ぐらいしか行ってないと思いますが。) メニューは、自分が美味しく食べられる各品一口分取るとお腹一杯になるぐらいでちょうど良いです。食べ放題では無く、量が調整出来るコース料理と思って行くと良いと思います。 量を食べようでは無く、美味しい料理を一口づつと思えるぐらいには美味しいです。 サラダも瑞々しくて美味しかった。 勿論、好き嫌いはあると思いますが、メニューが豊富である他、フライドポテトがあるキッズコーナー、チョコ味ソフトクリームマシンなどが有るので、好き嫌い多めの子供も連れて行けます。 飲み物なんですが、ソフトドリンクバーが付いているので、お酒が要らないならアルコール飲み放題は付けなくても大丈夫です。 予約について 土曜日11:30で予約して行きましたが、非常に混雑しており、HP等でも説明されていますが、予約は必要です。前日20:00迄に、レストランのHPから予約しましょう。電話無しで予約出来るのは、コミュニケーションに難がある私には助かります。 ただ、ちょっとwebページの構成が難しくて、得10チケットを使えるコースや、子どものコースを選ぶのに失敗しそうになります。 (飲み放題割引コースは得10チケット対象外、子どものコースは親と別に設定が必要。子どものコースは、最初に人数聞く時に自動設定にすれば良いのに…) 当日、アルコールを飲むか聞かれたらので、アルコール飲み放題は、おそらく当日でも多分つけられるので得10チケットで行く人は、アルコール飲み放題を予約時につける必要はないです。 席について 大都会の立派なホテルのビュッフェだけあって、座席の間隔は広くて、気楽です。椅子も座り心地良し。 ただ、人が多いので、喧騒は有りますし、あんまり上品なものやロマンチックなものを想定するとまずい事になるかも?逆にファミレスチェーン的なものとかを想像すると、子どもを寝かせやすいベンチ席みたいなのも無いので、それはそれで注意です。 トイレ 綺麗でしたが、トイレ前の通路に入ってからが、やや複雑。 男性用トイレに入ると分岐が有り、手洗いとトイレが分かれてます。 入る時も、男性用トイレが分かりにくく、出る時も、案内が分かりにくく、うっかり女性用トイレに突入しかけました。(手洗い場が見えたので急いで引き返しました。) 私の様な粗忽者、方向音痴は気を付けて。 その他 イベントが有ったので行列で、ホテルが包囲されてて、ここ通れるの?ってなっていました。一応整理員が居て通れるようにしてましたが、ホテルへの階段前に列がある時はどうしようかと。 衛生面に気を使っている様で、風で広がるビニール手袋とか有りましたし、涎かけも有りました。食器は水滴や垢は無く綺麗です。 後、予約から数分遅れて行ったのですが、入店当初は、料理への行列が凄かったです。列もゆっくりで結構フラストレーションかも?皆んなが料理を取り終わると空いて来るので、初動に失敗したら、最初に飲み物取って、一息ついてから行くと、皆んな料理を取り終わって丁度良いかも。
狸面狸面
40
10年以上前ですが、隣にあった中華料理屋さんと合併して拡張する前は、知名度はともかく、都内屈指のコスパを誇るホテルブッフェでした。 当時は北海道フェアなどの特別メニューでないときは、ディナーで大人1人4000円未満、ソフトドリンク付き、前菜もサラダもデザートも種類豊富、特にローストビーフは帝国ホテルのサールを除けば都内トップレベルの味で、多い時で月に2~3回通っていました。 コスパ抜群のホテルブッフェだったのでだんだん人気になり、かなり混むようになり、隣の中華料理屋さんを閉店して拡張リニューアルしてからは、値段もじわじわ上がり、だんだん前菜やサラダの品数が減り、デザートもレベルが下がって、それでもまだローストビーフはかなり頑張っていました。 2022年6月にかれこれ数年ぶりに訪れましたが、平日18時頃入店して店内はガラガラ(19時過ぎでも10組前後でガラガラ)、コロナ対策とはいえサラダはカップに予め入ったサラダにオイルとビネガー以外はキューピーの小分けドレッシング、スープはマシンに入ったグリーンピースの冷製スープと、ニョッキを入れるクリームスープだけ(お味噌汁すらない)、前菜は数種類で特筆する感じではなく、テンションが上がらない。 どの料理も味は悪くないものの、どれもぬるいというかかろうじて温度があるというレベルで、それだけで更にテンションダウン。 ローストビーフも火の入れ方などはまあまあ悪くはないものの、かつての都内屈指というレベルではなく、平均点前後かなくらい。 正直なところ、観光地にある観光客向けホテルのディナーバイキングよりちょっと上かなあ?どうかなあ?というレベル。 鴨南蛮うどんと欧風カレーが味はそこそこでも熱い状態で提供されたので、それが唯一の救いかな。デザートも正直どれも平凡で…。 これで定価6100円と言われると、さすがにないな…という感じ。今回はネット予約で20%OFFでしたが、それでもだいぶ厳しい。 シティホテルのブッフェを名乗るなら、せめて料理は熱い状態で食べられるようにして欲しい。ほんとにそれだけでも満足度が変わるので。 かつての都内屈指のコスパとクオリティのリラッサを知っているだけに、なんとかテコ入れしてくれないかと…。再起を願います。
SimonSimon
270
9月木曜11時半ビュッフェ 【平日ランチビュッフェ】レトログルメ&サマースイーツフェア 90分3,960円 コースメニュー 2024.8/1(木)~9/30(月) ■ランチ限定メニュー ・リラッサ鶏のきじ焼き丼 ・リラッサ鮪の漬け丼 ・赤パプリカのムース ・牛すじ大根 ・胡麻豆腐 酢味噌 ・牛タンシチュー ・スパゲッティナポリタン ・ミニハムチーズカツバーガー ・鰻ひつまぶし風混ぜご飯 ・豚肉ときくらげの玉子炒 ・ポーク焼売 ・牛タン入黒胡椒焼飯 ■ランチ・ディナー共通メニュー ・冷やし中華コーナー ・ズワイ蟹入りクリームコロッケ オーロラソース ・ローストビーフ ・温野菜蟹肉入卵白あん ・ブルギニオンバター香る チキンもも肉とジャーマンポテトのソテー ・アンコウと小海老のブイヤベース風 ・豚肉あんかた焼きそば ・海老フライタルタルソー ・ショートパスタ イカと明太子クリーム ・イベリコ豚のポークジンジャー ・讃岐風うどん ・和風カレー ・東京ドームホテル名誉総料理長監修欧風カレー ・出汁茶漬け ・出汁とろろ ・イワシのつみれ汁 ・ジャガイモの冷製ポタージュ【ヴィシソワーズ】 ・鶏肉の唐辛子甘酢炒め ・ヨシキリザメの葱生姜 ・ブレッドセレクション ■サラダコーナー ■キッズコーナー ■デザート ・北海道農園赤肉メロン ・ミニメロンパフェ ・マンゴーシュークリーム ・マチェドニアとココナッツ香る桃のスープ仕立て ・後楽園飯店伝統杏仁豆腐 ・かき氷 ・ソフトクリーム ・チーズタルト ・パッションフルーツプリ ■ソフトドリンクバー . . . . びっくりするくらい 1種の数が少ないです ローストビーフ、鰻ご飯は並んだ人数分しか出ない 熱々料理が見当たらない 蟹クリームコロッケ海老フライパスタなど目玉の品も作りたてではなく、中華コーナー少し温かい フードロス撲滅ビュッフェなのかな? デザートフルーツ八分目盛 シュー皮はしっとり ソフトクリーム🍦口直し ドリンクバー常に人気 ホテルビュッフェ残念です
ちいちゃん 3040ちいちゃん 3040
00
北海道フェア 毎年楽しみにしているリラッサの北海道フェア 今年も来てみました。 都内のホテルビッフェの中ではかなりお気に入りのリラッサ 11時30〜の会は団体客が100名入ってるとの事で13時〜で入店。 思えばこれが第一の敗因だった、前菜ブースのブッフェ皿に並んだ料理は、作りたて(補充したて)はまるで無く、皿に乗った料理は、ほぼ半分以下から3割程度の盛り、冷めた、乾いた、人が引っ掻き回した見るも残念な料理達。 ブースに一つも出てない品切れの物も(小さいグラスの一口スープ)もあったよ。 以前は補充のタイミング抜群だったのに。 どうしたのリラッサ 13時〜の部も設けてるのだから、その時間にはちゃんと温かい新しい料理を補充すべきだよね。 13時からだって料金は変わらないんだから。 フロアコントロールもっと頑張って欲しいね。 蟹も去年までは瑞々しいそこそこ食べ応えある蟹が食べ放題だったけど、今年から1人2肩迄の提供となったそうで、物価高騰とか色々あるからこれば仕方無いと思ったけど。。でも。 不味い。身入りも悪ければ全く水分の無いスカスカの紙みたいな物、逆に水っぽい物。 えー数減らして不味くなるって、駄目ですよ。 気を取り直してローストビーフ。リラッサのローストビーフは美味しいから楽しみの一つ。 うーん硬い。決して厚切りとは言えないローストビーフ ナイフで切るのも苦労の固さ。 焼き過ぎなのか冷めてるからか。 ポリネシアン風味みたいな甘い下味も好みじゃない。 いつもならおかわりするローストビーフ 今回は一皿完食出来ず残してしまった 残念 中華コーナーの炒飯とか蒸し鳥、定番の欧風カレーやリラッサ特製カレーパンとこちらは変わらず美味しかったけど。 今回は料金に見合わなかったな。 このご時世値上げは仕方ないのだから、値上げしても以前の美味しいリラッサのクオリティに戻して欲しいね。
124まさ124まさ
80
2024.5 ワールドグルメフェア ¥4455 (¥4950-10%OFF)※平日×日にち限定 時間無制限 世界のグルメを一度に楽しめる、という事で、即予約。 特に、大好きですがなかなかお目にかかれない ケイジャンシーフードが一番のお目当てでした。 ズラーっと並んだ世界各国の料理・デザートにテンション爆上がり! ランチタイム時間無制限のプランだったので、ひたすら、ごはん→デザート→ごはん→デザートのループ(笑) 手当たり次第食べてみましたが、正直なところ、全体的に味はチープ(笑) やはり5つ星ホテルとは違うと思ってしまいました… しかし、このお値段で、時間無制限で、これだけの種類を食べられるなら文句は言えません。 ちなみに、一番のお目当てのケイジャンシーフードは全然ダメで(笑)、一番美味しかったのはイギリス料理のフィッシュ&チップス、のフィッシュ。 周りカリカリ、中しっとりふんわりの白身魚で、タルタルソースたっぷり付けて食べたら最高に美味しくて、何回お代わりした事か♡ また、ガパオもしっかり辛めで美味しかったです。 平日という事もあってか、周りのお客さんは年齢層高めで、女子会的なグループがほとんどでした。 11:30〜15:30(フードは15:00に片付けられる)の、最長4時間滞在できるので、 ランチしてからカフェ行って、とするくらいなら、 ここで好きなだけ食べて飲んで のんびりできるのは確かに良いと思いました。 この日は子供はほとんどいませんでしたが、キッズ用のビュッフェコーナーがあったり、子連れでもウェルカムな雰囲気だったので、子連れママ会なども良さそうだと思いました。 味は5つ星とは違う、と言いましたが、スタッフさんは皆さん親切で、ホスピタリティ溢れる接客、こちらは5つ星だと感じました。
LUNA TLUNA T
00
此度は「北海道フェア」に酔いしれる。 . . 訪れたのは、東京都文京区後楽にある東京ドームホテルは「リラッサ」。旬の食材を使用したバラエティ豊かな和洋折衷料理がブッフェスタイルで楽しめる。 . . 広々とした落ち着きのある店内でいただいたのは、秋の恒例企画「北海道フェア 2017」。2017年9月1日(金)から12月20日(水)まで3期に分けて開催。 . . 北の大地が送る旨味のジュエル、前菜からスイーツまでその魅力を十分にご堪能あれ。 . . |店舗情報 店舗名:RILASSA(リラッサ) ジャンル:ブッフェ/和食/洋食/中華/スイーツ 店舗住所:東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル 3F 電話番号:03-5805-2277 予約可否:可 営業時間: 〔ブレックファスト〕 6:30~10:00(L.O. 9:30) 〔ランチ〕 11:30~15:00(L.O. 14:30) 〔ディナー〕 17:00~21:30(L.O. 21:00) 定休日:無し . . 👑━━━━━━━━━━━━━━━━━━👑 #スイーツ#スイーツ愛#スイーツに酔いしれる #スイーツ王子#スイーツ男子#スイーツタイム #スイーツ部#スイーツテロ#スイーツは別腹 #スイーツ巡り#スイーツ好き#スイーツ最高 #sweets#sweetslover#lovesweets #sweetspic#sweetshop#sweetstime #甜品#零食#好吃#디저트#간식#맛있어요 #東京ドームホテル#ブッフェ#リラッサ #北海道フェア#バイキング#食べ放題 ✨━━━━━━━━━━━━━━━━━━✨ Sweets Prince Rui @fami_rui Always Sweets 👑━━━━━━━━━━━━━━━━━━👑
name noname no
00
Nearby Attractions Of Super Dining Rilassa
Tokyo Dome
Tokyo Dome City
Tokyo Dome City
Tokyo Daijingu
Tokyo Dome City
Tokyo Dome Hotel
Koishikawa Korakuen Garden
Tokyo Dome City
Bunkyo Civic Center
Don Quijote Korakuen

Tokyo Dome
4.2
(15.9K)Click for details

Tokyo Dome City
4.1
(5.2K)Click for details

Tokyo Dome City
4.1
(5K)Click for details

Tokyo Daijingu
4.4
(4.5K)Click for details
Nearby Restaurants Of Super Dining Rilassa
Curry Bondy
Raisukarē Manten
Ramen Katsumoto
Fire House
Ebimaru Ramen
Sumatra Curry Kyōeidō
GAVIAL
Moriichi - Jimbocho
Chūkasoba Nishino
MENSHO TOKYO

Curry Bondy
4.3
(1.9K)$$$
Click for details

Raisukarē Manten
4.3
(1.1K)$
Click for details

Ramen Katsumoto
4.2
(1.1K)$$
Click for details

Fire House
4.4
(997)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location