酔園
酔園 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Daily set meal options for only 700 yen and comes with main dish, rice, soup and dessert. The portions are big and rice can be requested. Cash payment No English menu
Cep GarciaCep Garcia
00
平日の11時ごろ来店。 開店時間ぴったりぐらいだったのでお客もなく、スッと入れました。 ランチメニューから油淋鶏を注文。 油淋鶏、ライス、コーンスープ、杏仁豆腐、お漬物 全部美味しかったです。 ・油淋鶏 しっかりしたチキンに、ネギいっぱいのタレを絡めて食べたらジューシー&さっぱり感 ・ライス 硬めのご飯ですが、量も多く、棒棒鶏のタレと絡めて食べたら硬めの方がいいくらい ・コーンスープ 玉子スープかと思ったらコーンスープの味というギャップ 笑 注文後すぐ出てくるので空腹にすごく効きます ・杏仁豆腐 しっかりとした硬めの食感の杏仁豆腐。味はさっぱりとしていて甘すぎず、甘いのが苦手な人でも食べられる 空いていたからかもしれませんが、注文後の食事の提供までが早く、とても気に入りました。 連れが食べていたエビチリが美味しそうだったので次はエビチリ定食を食べてみたいと思います。
Riku. sRiku. s
00
気になっていた中華屋さんなので、今日こそは!とランチを過ぎた時間に行きました。中国人の方々が経営しています。 五目炒飯も焼き餃子も美味しかったし、その2つが出てくる前に出してくれたスープがきちんと美味しくて驚きました。日本人がやっている「町の中華屋」でよく出てくる「チャーハンにはスープ付けなきゃいけないから仕方なく付けました」的な薄いスープではなくて、きちんと卵とコーンの重いとろみのある美味しいスープでした。 餃子は早く食べたくて、つい写真を撮るのを忘れました。猫舌の私も火傷せずに食べられるのにきちんと熱い餃子で、どうやって焼いたんだ?と驚きました。大きい餃子5つで500円なのでお得感があります。 炒飯の量が多かったので「持ち帰れますか?」と聞いたら、快く炒飯を入れるビニール袋をくれました。なんだか、近所の優しいおばちゃん的な店員さんで、嬉しいなぁと感じました。
c “mVnCh1e” fc “mVnCh1e” f
10
2024年9月 3週程前? 昼呑みのハシゴで来た店 晩メシで寄ってみるかと… 本日の定食 三種類 黒酢酢豚の定食を注文 あちらのスタッフ 接客?も前回同様な… 豚唐揚げにタマネギのみ 豚は熱いがカチカチ… 酢豚と別物に見える一品 黙って食べていると… 隣のテーブル 単品で黒酢酢豚を注文 人参や緑の野菜が入る… 自分が知っている酢豚 意味不明過ぎて 聞くのもバカバカしい 本日の定食は中身を変え 値段を下げているって訳か わかってたらせめて 他のメニューにしただろう ご馳走さん不要… 再訪の価値無し 画像失念 昼呑みの二軒目利用で初訪問 通し営業はありがたい つまみは少なめ 酒の注文ばかり... メニューは沢山あるようだ 背中合わせの配席は 少し離した方がよいだろう 来客への配慮も必要ではないか また機会があれば きちっと食べてみようかな
masaki_ Smasaki_ S
00
美味しかったです。 お店に入ったのは11時40分過ぎだったかしら? 12時になるとパタパタとお客さんが来て満席に近い状態。 出入口近くの2人がけの席に座りましたが、食事中 店員さんちょこちょここちらを見てるのでちょっと居心地悪かったです。 お店の方はみなさん中国の方。 きっとお国は客もそんなこと気にせず美味しくいただくのだろうと、私も気にしないよう美味しくいただきました😅 会計も食べてた物見てたと思うんですが、「定食ね、800円」 「ん?違うよ 豚バラなんとか…だよ。」 と言うと「そう、900円」 と、なんか適当だったので後でニヤついてしまった。 味は日本人が作る味じゃない、本場中国。 そんな感じがいたしました。 今度はチャーハン食べてみようかしら。
チキチキ義則チキチキ義則
00
味: トマトと卵入りそばは、濃厚スープにざく切りのトマトと硬めの卵、そして硬めの細麺でとても美味しい。 パイコーめんは、薄味のスープとスパイスの効いたパイコーがパランスしている。パイコーに骨があるのが難点か? 雰囲気: 清潔感もあり、余裕のあるテーブル配置で、落ち着ける。 サービス: 普通 コスト: リーズナブル 個性: メニューが多く、麺類も個性的。 ロケーション: 通町の交差点からすぐ 駐車場: 無料駐車場4台あり 電子マネー、クレジットカード: 現金のみ 総合評価: リーズナブルに中華がいただけるお店。メニューが多く、迷う。メニューによって満足度がかなり違う。
Dragon MJ (MJ)Dragon MJ (MJ)
20
Nearby Attractions Of 酔園
Gumyo-ji
Maita Park
Maita Park
Santonodai Archaeological Site
Ōoka Park
Yokohama Suitengu
Ookagawa Promenade
Ōoka River Promenade
Ōoka River
Yokohama Santonodai Archaeological Museum

Gumyo-ji
4.2
(686)Click for details

Maita Park
4.0
(684)Click for details

Maita Park
3.9
(599)Click for details

Santonodai Archaeological Site
4.0
(139)Click for details
Nearby Restaurants Of 酔園
しゃぶ葉 井土ヶ谷店
Tagamiya
Gumyoji Hechikan
Tatsuya Hinodecho store
ジョナサン 横浜宮元町店
China Hanten
Masakitei
Ramen Tantanmen Maetan
Eight-18
Inase-Zushi

しゃぶ葉 井土ヶ谷店
3.8
(422)Click for details

Tagamiya
3.7
(399)Click for details

Gumyoji Hechikan
3.9
(389)Click for details

Tatsuya Hinodecho store
3.8
(311)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒232-0057 Kanagawa, Yokohama, Minami Ward, Wakamiyacho, 2 Chome−10
Map
Phone
+81 45-731-5779
Call
Reviews
Overview
4
(118 reviews)
Ratings & Description
attractions: Gumyo-ji, Maita Park, Maita Park, Santonodai Archaeological Site, Ōoka Park, Yokohama Suitengu, Ookagawa Promenade, Ōoka River Promenade, Ōoka River, Yokohama Santonodai Archaeological Museum, restaurants: しゃぶ葉 井土ヶ谷店, Tagamiya, Gumyoji Hechikan, Tatsuya Hinodecho store, ジョナサン 横浜宮元町店, China Hanten, Masakitei, Ramen Tantanmen Maetan, Eight-18, Inase-Zushi
