Kairikiya
Kairikiya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
❶ LINEのお知らせで【 鶏白湯らぁ麺 】の販売を始めたとの事 早速訪問しちゃいましたぁ 🤣 数ある【 魁力屋 】さんの中から本日訪問したのは【 弘明寺店 】さん❗ 店舗の隣に6台分の🅿有り カウンター席へ案内され、タッチパネルで【 鶏白湯らぁ麺 】を注文❗ 数分後に着丼 🍜 先ずはスープから・・・ あっ❗美味しい 😋 申し訳無いですが思っていた以上に濃厚で美味しい❗ 麺はストレートの細麺 トッピングは【 刻みタマネギ・メンマ・チャーシュー 】 &テーブルに置いてある【 九条ねぎ 】を更にトッピング 🤣 これは、ねぎ好きにはたまらないサービス 🤣👍 いやぁそれにしても期待以上にスープが濃厚で美味しくてちょっとビックリ 😳 それとトッピングの【 刻みタマネギ 】も良いアクセントになって 👍 ただ、このスープに【 メンマ 】が合うか❓合わないか❓は微妙 😅 個人的には味付けの濃い【 メンマ 】よりも薄味の【 穂先メンマ 】か【 煮玉子 】の方がいいんじゃないかなと思います 😅 まぁ鳥インフルエンザの影響で卵が高騰しているから贅沢は言えませんが 😅💦 本日は期待以上の【 鶏白湯らぁ麺 】が食べれて良かったです 🎯💯😋 ⚠️ 残念ながらこの美味しい【 鶏白湯らぁ麺 】は【 期間限定 】みたいなので販売が終了する迄に、また何処かの【 魁力屋 】さんで食べたいと思います 😃👍
龍之介龍之介
20
土曜日のランチで訪問、と言っても朝10時半開店と同時に入店、先客5組み程並んでました。 テーブル席は8人でも座れるくらいでかいです。 お子様ラーメンあるので家族でも来やすい。 カウンターあるので、1人でも来やすい。 ラーメン大盛りを注文、固め脂多めで直ぐに着丼、 麺が細く食べやすいです。 ここはライス付きの定食セットが安いです。 ポイントカードが廃止された事で訪問していなかった。 ニンニク、ネギ入れ放題、たくあん食べ放題です。 イベントで次回、ラーメン1杯無料券貰えました。 こういうイベント好き 若い女性の店員さんテキパキ、ニコニコ、接客丁寧です。 店長の教育がいいんだろうな。
かつかつ
30
弘明寺駅から徒歩7分程、鎌倉街道沿いのラーメン店。店の横に駐車場があり、6台停められます。 チェーン展開しているお店で、京都白川ラーメンを提供しています。 平日の夕方の訪問で先客5人。店内は結構広く、テーブル席も充実していて、家族連れも安心です。 注文は各席に設置されたタブレットで行い、会計は帰りにレジで行います。特製醤油全部のせラーメン(1089円)を注文。麺のかたさや背脂の量等のお好みもタブレットでオーダー可能です。 提供されたラーメンは、チャーシューがたくさんのっており、見た目は非常に豪勢でしたが、チャーシューがかなり薄くてがっかりでした。しかし、ノーマルのラーメンでも1000円オーバーのお店がある中でお値段的には良心的だと思います。 スープはやや甘じょっぱいです。背脂が結構入っていますが、さほど油っぽさは感じませんでした。 麺は店内掲示で魅力が謳われていましたが、言うほどコシもなく、風味もイマイチだと感じました。 卓上には各種調味料の他、青ねぎとたくわんが無料サービスとしておいてありました。これはかなり嬉しいサービスです。 店員さんも元気に声出ししており、接客もしっかりしていました。
保次郎保次郎
00
2019年8月18日 特製醤油味玉ラーメンを 頂きました、 背脂が沢山浮かんでいましたが、 見た目に反して、あっさりと 頂く事ができました、 背脂の量や麺の硬さを 選択する事ができるので、 好みのタイプを探せますね、 具にチャーシュー、味玉、メンマ、ネギ が乗ってきます、味玉は少し薄味に 感じましたので、 好みが分かれると思いますが、 私は好きな味玉でした、 チャーシューは、あっさり系で、 普通に感じましたが、 薄切りが何枚ものっているので、 チャーシュー麺にしなくても、 良いと思いました、 テーブルには沢山の調味料が 置いてあり、味変を楽しめますが、 やはり変えない方が美味しかったです、 また、タクワンとネギが、 食べ放題なので、ネギラーメン としても楽しめるのが、 良いですね、 チャーハンも頂きましたが、 パラパラで町中華定番の味で 馴染みやすく、中々良いですね、 ラーメンに小チャーハンを 安くプラス出来るので、 その頼み方も良いかもしれません、 また、接客も丁寧かつ活気があり、 気持ち良くラーメン🍜を 頂く事が出来ました。
Ochida TomohisaOchida Tomohisa
40
2回目の利用。前回はいつ行ったか覚えていないが、また来たと言うことは美味しかったんだろう。 「味」…醤油、塩とも普通に美味しい。醤油はちょっと濃いめか。 「麺」…割と細い。好みもあるが見た目のボリューム感が少ないので、やっぱり太麺がいいかなぁ。 「具」…肉入りラーメンの写真はチャーシュー増し増しでボリュームありそうだったが、来てみてガックし!ハムみたいにペラッペラで、仕方なく無料のネギをどっさり入れて巻いて食べた。 ちなみに黄色い沢庵が無料なのが救い… 総合評価 この内容で850円は少々お高いので⭐️2つ。せめて700円前半か、分厚いチャーシューが乗っていたら⭐️4つ。味は良いのでトッピングにボリューム感が出せればヘビロテするかも!
GHGH
10
LINEで『にんにく背油醤油ラーメン100円オフ』クーポンを貰ったので訪問。 正直、普通の醤油ラーメンの方が好みだった。 『にんにく背油醤油ラーメン』の見た目、二郎系に寄せていたが個人的には何となくの味わい。全てが中途半端、ガツンとニンニク?どちらかと言えば、カツンくらいだった。少しモヤシ多めのラーメン、醤油は濃くて濃くてカンマクできずくらい、ショッパイ! 背油は普通にしたが、ほとんど感じられず・・・気持ち油多めのラーメンだった。全てにおいて残念と感じた。 餃子は、安定の美味しさだが。肝心のラーメンは、とっても微妙ですね。個人的な感想ですが、リピは無いかなぁ。 最近、元気な町田商店の方が安定して無難と感じる評価です。
こうたろうこうたろう
10
Nearby Attractions Of Kairikiya
Gumyo-ji
Santonodai Archaeological Site
Ōoka Park
Ookagawa Promenade
Ōoka River Promenade
Yokohama Mitonodai Archaeological Museum
Gumyoji Park Observatory
Okamuranishi Park
Saido Itchome Park
Shogenji

Gumyo-ji
4.2
(712)Click for details

Santonodai Archaeological Site
4.0
(139)Click for details

Ōoka Park
3.9
(161)Click for details

Ookagawa Promenade
4.2
(112)Click for details
Nearby Restaurants Of Kairikiya
Royal Host Kamioka
Tagamiya
Gumyoji Hechikan
ガスト 上大岡店
Eight-18
Masakitei
Ramen Tantanmen Maetan
Inase-Zushi
Inase Sushi
Renge Shokudō

Royal Host Kamioka
3.8
(405)$$
Click for details

Tagamiya
3.7
(373)$$
Click for details

Gumyoji Hechikan
4.0
(343)$$
Click for details

ガスト 上大岡店
3.4
(269)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location