Hakataza Theater
Hakataza Theater things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
福岡市の福岡市営地下鉄の中洲川端駅7番出口直結の博多座でドリームガールズというブロードウェイミュージカルが開催された際に、幕間に博多座内にあるレストラン花幸で2人で夕食を楽しみました♪ 博多座の場所は、JR博多駅や西鉄福岡天神駅から地下鉄で約5分ほどの中洲川端駅7番出口直結で、隣には博多リバレインやホテルオークラがあります♪ ミュージカルのドリームガールズは、この日は 第一幕が17:00〜18:30 第二幕が19:00〜20:10で、 その間の18:30〜19:00で、博多座内にある花幸(はなこう)で食事を楽しみました♪ 博多座には16:25くらいに到着し、入場し階段を上がると、土産物広場が広がり、その一角の花幸の前で幕間の食事予約受付をしていましたね♪ 大きな以下のメニュー看板があるのが分かりやすくて秀逸で、そこで注文して事前支払いを済ませ、予約票を受け取りました♪ <花幸メニュー> ・観劇御膳3,570円税込 ・彩り御膳2,800円税込 ・ステーキ御膳3,050円税込 ・鍋焼きうどん1,700円税込 ・にぎり寿司2,800円税込 ・うな重2,800円税込 ・海鮮丼2,100円税込 ・釜めし御膳2,000円税込 ・博多座ちらし2,100円税込 ・はなこうプレート2,000円税込 ・和風パスタ1,700円税込 ・海鮮ドリア1,700円税込 ・オムライス1,700円税込 ・ひとさら膳2,200円税込 博多座ちらしと釜めし御膳を選びました♪ 支払いは現金の他にクレジットカードが利用できましたね。 この日は寒かったためか、釜めし御膳を選ぶ方が多かったようです。 また隣の客も博多座ちらしと釜めし御膳でしたね(^_^;) なお、以下が売り切れていたので、これらが人気商品のようです♪ ・にぎり寿司2,800円税込 ・博多座ちらし2,100円税込 ・海鮮ドリア1,700円税込 ・ひとさら膳2,200円税込 ミュージカルのドリームガールズは華麗で、その踊りにはキレがあり、そして歌声がかなり素晴らしかったです♪ 18:30となり第一幕が終了して、花幸へ向かいました♪ 花幸の店内は明るくとても綺麗で新しく、吹抜となっていて天井が高く、そしてかなり広い空間が広がっていましたね♪ 席数は約200席もあるようです。 予約票を渡して自分の席に着き、さっそく頂きます♪ 卓上にはポットがあり、熱いほうじ茶を自分で茶碗に注ぎ自由に頂けます♪ これは東京の東銀座の歌舞伎座の花籠と同じ仕組みでしたね。 私は博多座ちらしを頂きましたが、二段重ねのお重となっていて、刺身とちらしに分かれていました♪ 刺身は種類が豊富で、ホタテ、イカ、サーモン、ハマチ、エビの他に酢の物もありましたね♪ 刺身がかなり新鮮でかなり美味しかったです♪ さすが博多の刺身で新鮮さが違います! そして花も入ったアツアツなお吸い物は出汁がよく効いて美味しく、そしてちらし寿司も、とびっ子やレンコン、卵、キュウリ、椎茸、干しエビなどたくさん種類が多く美味しく大満足でした♪ デザートはオレンジでした♪ 釜めし御膳は、天ぷらはエビが2つ、ししとうが入り、釜めしはジャケやごぼう、ニンジンが入っていて美味しそうでしたね♪ その他に緑色のかまぼこや、キュウリ等の漬け物、デザートにオレンジがありましたね♪ 約20分ほどでゆっくり幕間に上質な和食を頂け良かったです♪ ちょうど食べ終わった頃に、第二部まで10分の案内がありました。 博多座レストラン花幸は、観劇の間に同じフロアで美味しい食事をゆっくりを頂けとてもオススメです!
akimustangakimustang
70
車椅子ユーザーになってから,はじめて舞台鑑賞をしました☆ チケットを購入する前に「車椅子ユーザーでも鑑賞できますか⁇」と電話で問い合わせをさせていただき,とても丁寧にご説明してくださって,教えていただいた通りの席を予約すべく奮闘。 無事にチケットを取れましたので,教えていただいた通りに車椅子ユーザーである旨を再度電話にてお伝えしました(最初の問い合わせ先とは別の電話番号。その番号も最初の問い合わせの際に教えてくださってました) 当日は,女性スタッフさんがとても親切にご案内してくださって,すごく助かりましたし嬉しかったです☆ ただ,グッズ販売の場所は長蛇の列が出来ており,その列に並ぶ先は階段。。 並べないし,どうすればいいのかを近くにいた男性スタッフさんに伺ったところ,「講演開始前の15分前なら人が少なくなっていると思います。お手数ですが,その時間帯にお願いします」と申し訳なさそうに教えてくださいました。 が! 15分前でも階段に列が出来てました…。 車椅子ユーザーですので,健常者さんより先に席につかないとまわりの方々にご迷惑をお掛けするので断念。 他の女性スタッフさんにグッズの件を再度伺いましたら,ご対応してくださいました。。 めちゃくちゃ嬉しかったです! 介助者なしの車椅子ユーザーだと,諦めなければならないことは多々ありますが,グッズは欲しかったので本当に感謝申し上げます! 鑑賞後も出口までご案内してくださって,人員を割いてしまったことには申し訳ない気持ちになりましたが,温かくお優しいお言葉掛けもしてくださって,とても素晴らしい企業さん(?)とお人柄が素晴らしいスタッフさんばかりでした! 設備に関しては,とても綺麗ですし身障者トイレもあり助かりました☆ トイレ待ちをしていた私に「他にもトイレありますのでご案内しましょうか?」と男性スタッフさんがお声かけくださったり, 一階に下りる際にエレベーター待ちがすごく(キャリーケースをお持ちの方や地下鉄利用の方),キャリーケースをお持ちでないお客さんは車椅子ユーザーの私をみてエレベーターを譲ってくださって,エスカレーター利用をしてくださったり スタッフさんも気にかけてエレベーターのほうを見にきてくださったりと スタッフさんだけでなく,お客さんもお優しい方々が多くて感謝と感動で泣きそうでした。。 ありがとうございました!
椿たらこ。椿たらこ。
230
The theater itself was lovely, all of the vendors were nice, and the performance was absolutely amazing. Stunning attention to detail with the ability to entertain someone that knows only some of the language being used. The staff were very accommodating and kind and the bento was delicious!!
XanXan
10
5月20日金曜日12時公演 3階D列 あまり期待してなかった3階席ですが、とても良い席でした。千と千尋の神隠しの舞台は、舞台が通常の舞台より前に出ているので、3階の一番後でも十分楽しめる。舞台転換も1階で見るよりも3階のほうが楽しかった。照明にも模様がついていたり、1階では見れない場所がたくさん見れるのがよかったですね。今度から3階席狙いですね 5月10日17時30分追加公演 1階F列 とてもコンパクトに出来ている小屋です。 座席も緩やかに上り坂に椅子が配置しているので、前のめりで演者が消えるのが納得です。 帝国劇場、梅田芸術劇場と千と千尋の神隠しを見に行きましたが、ステージの大きさ何でしょうか、少しステージがコンパクトになっていました。 また博多座の良いところは入場してからの中のレストラの豊富さと博多座限定のお菓子などが売っているところですね。 これは舞台を見に行くだけではなく、博多座をより楽しむようになってます。 ただトイレだけは舞台の合間の休憩時間30分だけでは、たどり着けないです。 またグッズのレジは、2人で対応しているので、開演までに買えない可能性があります 梅田芸術劇場は、10人のレジ対応だったのでスムーズに購入出来たので、博多座も是非レジを増やしてほしいですね。
Up StepUp Step
70
ロビーの縁日のような賑わいは一瞬戸惑いますが、日常と離れた空間で楽しくなります。 座席は狭いしコインロッカーに入れに行くのも面倒なのでお土産を買うのは公演が終わってからにしていますが。 トイレは各階にあるので安心します。 休憩時間はソファーはすぐに塞がるので、席に戻るか人がいない通路で体を伸ばすようにしています。 正面玄関口の横にある大型モニターの前にはよく目当ての公演が映るのを待ってるファンの方がいます。 行こうか行くまいかと悩んで結局見たくなって開演30分前にチケット売場に駆け込んで当日券で観た事があったので、去年の公演も同じ手段で行こうかと思ってたらコロナ対策で当日券の取り扱いはなくなったようです。 決断は一週間前までにしないといけません。 令和6年、HPで当日券の案内が出てました。 今回だけなのか復活したのかは分からないのでマメにチェックした方が良いです。
佐藤登志子佐藤登志子
50
チケットを取りに行きました。 とても綺麗でビックリ👀‼ 案内のスタッフさんも とても親切丁寧でした。 今度、『魔界天生』を観に行くのが 楽しみです✨ 10/23(火) 17時開演 観に行きました。 初めて入った博多座は とても素敵な場所でした。 館内の係りの方の対応(お席の案内など)は とても丁寧で、やはり凄いと思いました。 『魔界天生』は笑える所あり 食い入るように観る場面ありで ホント素晴らしかったです✨ 最後、演者の皆さんが出て来られて またまた感動 ‼ スタンディングオベーションです。 博多座に行って良かった✨ 上川隆也さんを初め他の方に 出会えて良かった✨ 大袈裟ですが一度は行って観て下さい🍀 とても、とても素敵な場所です。
もももも
10
Nearby Attractions Of Hakataza Theater
Canal City Hakata
Kushida Shrine
Kushida-jinja Shrine
Tenjin Underground Mall
Acros Fukuoka
Hotel Okura Fukuoka
Fukuoka Anpanman Children's Museum in Mall
Kawabata Shopping Arcade
Tochoji Temple
Solaria Stage

Canal City Hakata
4.1
(14.8K)Click for details

Kushida Shrine
4.3
(4.9K)Click for details

Kushida-jinja Shrine
4.3
(4.7K)Click for details

Tenjin Underground Mall
4.0
(2.8K)Click for details
Nearby Restaurants Of Hakataza Theater
Motsunabe Rakutenchi Tenjin BR
Ichiran Souhonten - Main Restaurant & Office
Motsunabe Rakutenchi Tenjin WEST BR
Yoshizuka Unagi
Shin Shin
Gyukatsu Motomura
Ganso Hakata Mentaiju Nishinakasu
Eel eight
Original Tomato Ramen Sanmi (333)
Nakasu Food Stalls Street

Motsunabe Rakutenchi Tenjin BR
4.7
(6.1K)Click for details

Ichiran Souhonten - Main Restaurant & Office
4.2
(4.4K)Click for details

Motsunabe Rakutenchi Tenjin WEST BR
4.8
(3.7K)Click for details

Yoshizuka Unagi
4.4
(3.6K)Click for details
Basic Info
Address
2-1 Shimokawabatamachi, Hakata Ward, Fukuoka, 812-8615, Japan
Map
Phone
+81 92-263-5555
Call
Website
hakataza.co.jp
Visit
Reviews
Overview
4.4
(1.4K reviews)
Ratings & Description
attractions: Canal City Hakata, Kushida Shrine, Kushida-jinja Shrine, Tenjin Underground Mall, Acros Fukuoka, Hotel Okura Fukuoka, Fukuoka Anpanman Children's Museum in Mall, Kawabata Shopping Arcade, Tochoji Temple, Solaria Stage, restaurants: Motsunabe Rakutenchi Tenjin BR, Ichiran Souhonten - Main Restaurant & Office, Motsunabe Rakutenchi Tenjin WEST BR, Yoshizuka Unagi, Shin Shin, Gyukatsu Motomura, Ganso Hakata Mentaiju Nishinakasu, Eel eight, Original Tomato Ramen Sanmi (333), Nakasu Food Stalls Street

- Unable to get your location