XIV Hakone Palace
XIV Hakone Palace things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Wonderful property! I stayed here under a friends reservation and it’s the most fantastic part of my trip to Japan. We had a shuttle bus that leaves very promptly to take us to the property from Odawada. My room had a private onsen and it was such an amazing view it was hard for me to leave and explore outside. Unfortunately my room has a weird smell. I could not find the source. The Onsen was so healing and soothing it really made up for it. The breakfast and dinner is absolutely delicious! For dinner I had the Japanese meal hosted by Marissa*. We are English speakers and our host Marissa knowing we don’t speak Japanese did an amazing job speaking English to us and translating all the finer details for such an amazing experience. We learned so much about Japanese cuisine and hospitality. Truly forgettable! Thank you to the hard working staff. Cheers!
Edwin TsangEdwin Tsang
00
You can meet surreal experience in this hotel. The hospitality of staff, the view from a room, the restaurants inside, everything is great here. Room is quite big and clean, and the view from a room is as good as what I saw in some National Parks in other countries. Also there is beautiful spa inside. You can take outdoor bath and sauna there. It opens until midnight so even if you hang around Hakone all day, you can take a very good bath in the hotel. The restraints are also highly recommended. There are several types of restaurants such as Japanese, Chinese, Italian and Buffet. You need to have a membership to stay in this restaurant but if you live in Japan, it is absolutely worth it.
Kazuaki TakagiKazuaki Takagi
00
富士屋ホテルの道路向かいの良い立地。部屋や大浴場、カフェラウンジや和食レストランからの雄大な山を眺める眺望がとても素晴らしく、宿泊するたびに魅力が増します。 公共交通機関でも車でも都心から行きやすく、レストランも充実していて、眺望や温泉にゆっくり癒される最高のリゾートホテルです。人気ゆえに予約が取り辛い難点はありますが良い施設なので仕方ないと思えるようになってきました 館内併設のレストランは割烹、鮨、鉄板焼きは席数も少ないためすぐに満席になることから、早めの予約が必須です。中華、和食、イタリアン(ラウンジ)は比較的入りやすい 【まるログ】 ※星はコスパで付加価値を評価しています(味と体験が値段を上回るか?) ★★★★★ R>I 人に勧めたい ★★★★☆ R≒I 近くならお勧め ★★★☆☆ R<I 人に勧めない ★★☆☆☆ R<I 辛い体験 ★☆☆☆☆ R<I 酷い体験 ・味:ディナーではレストランのレベルは総じて高いため、美味しい料理が食べられます。朝食はボリューミーなのでお腹いっぱいになります ・施設:とても綺麗に維持されていて、共有施設も部屋も庭などとても素晴らしい。お風呂は大浴場や部屋の露天風呂に加え、家族風呂も広々とゆっくりできて良い ・体験:部屋数多く来客も多いため、予約時の意向が伝わっていないことと多く小さなトラブルはあるものの、全てのスタッフさんから丁寧なおもてなしを受けることができとても良い ・値段:宿泊は会員制ホテルの性質上とても割安、レストランはやや割高、トータルでコスパは良い ・注意点:エクシブとベイコート全ての施設で最も予約が取り辛いので、ウェブ予約システムや予約センターへ予約相談してもなかなか希望日で予約することが難しい -----以下ご参考----- 食べログなど他のグルメサイトはコスパに重きがおかれていないため一切参考にしておらず、あくまで私独自のコスパ評価です。 私は基本的にコスパが良いのでB級グルメが好きですが、B級以外もその時々の気分で色々と食べに行きます。 誰かに聞いたり、思い付きででかけたり、雰囲気に引かれてフラッとお店に入ることもありますが、訪問後の評価に関する基準はできる限り一貫させています(評価基準は下方ご参照)。 ランチもディナーも、立ち喰いの酒場であれ高級レストランであれ、いずれも食事したり誰かと過ごすための貴重な時間と考えています。 私の投稿はあくまでコスパ重視の主観的なものですが、もしどなたかの素敵な時間の参考になれば嬉しいです。 (以下さらにご参考) ◆「まるログ」の評価基準について 私はコスパで付加価値を評価しています(味と体験が値段を上回るか?) 知人からどうやって店を選んでいるか?を聞かれることが多いため、自分なりの評価の枠組みを整理し「まるログ」として訪問したお店の評価をさせてもらっています。 コスパでの付加価値評価とは、要するにROI(投資対効果)で考えており、 R:Return=効果(味と体験)が、I:Investment=投資(値段)を上回っていれば、コスパが良い、つまりお値段以上の付加価値がある状態との考えです ・値段には並ぶ時間や予約にかかる労力、行くためにかかる労力などを含めて考えています ・味は飲食店であれば料理とお酒、ホテルならば料理の味に加え部屋やベッドなどの宿泊設備とラウンジやプールなどの付帯設備も評価に含みます ・体験には、客層(お客さんの質含む)、接客・サービス、雰囲気、店内トラブルなどトータルで考えています
Y NY N
00
Good onsen resort with attentive staff that will make sure you have all that you need. The onsens are great and especially the outdoor one, you can see the stars at night and if it’s during the fall season you can see the scenery of the fall leaves in the backdrop. The view from our room was the best though. Will definitely be going back. The only reason why this place didn’t get a 5 out of 5 is the food. Could have been better I think.
Brandon VirgoBrandon Virgo
00
Definitely one of the most peaceful places to go to. The hotel staffs are so welcoming and friendly. The restaurants here are to die for, all of the restaurants have their own outstanding food choices and service. The room were also huge with two rooms, one large living room area as well as a very large bathroom. Their SPA was fabulous, I could spend all my time there. Definitely a 12/10 hotel!
林昕潔林昕潔
00
素晴らしい❗の一言ですね(^-^) まずロビーに入った、目に入ったー樹齢500年と記載の有った木の根のオブジェ。 達観です。思わず撮りたくなります(^w^)。 ラウンジの1コーナーには、暖炉も有りました。 3月半ば過ぎだったけど、雨でちょと寒めな日…だったからか、とてもとても本当に身も心も温まる~でした。 部屋の眺望➡️雨でした。 が、一面曇ってしまう程では無かったんです。 見える姿が山々の木々の合間から立ち上がる湯気(?)、これが幻想的~✴️ 後数日したら、桜🌸がこの景色をより素晴らしくしてくれるんだろな~✴️と思いました。 ラウンジの上階だったので、窓からはそのラウンジのテラスの植込みが見えてました。 でも夜は真っ暗だと思っていたら、木々がイルミネーションされていて、こじんまりと一部だけど、真っ暗じゃ無い✴️どころか心和む綺麗でした。 到着して程無くお昼🍴 ラウンジでイタリアンのランチコース頂きました。 凝ってますね。 そしてイタリアンと言っても、どこか和の風味❗お陰で食べ易い。 そして進む…後半で出たパン、フォカッチャみたいだったけど、これがパスタのソースとも肉のソース共合う合う🎶 お陰でお皿をキレいにしちゃいました(^^ゞ 夕ご飯は、和懐石。 1つ1つ丁寧で濃すぎず薄過ぎず 食べ飽きる、なんで事が思い難い食べ進んでしまう味… 1つ1つの料理は小振りなので、量を食べてる感無かったのに、何か結構お腹いっぱい…? と思ったらデザートの杏仁豆腐? 私は杏仁豆腐なら好きじゃ無いから…と思いきや、何とも美味しい‼️ 確かに杏仁豆腐が居る、でも強過ぎずまろやか~✴️ ヤバい!体重が〰️💦と思いつつ、きれいさっぱり食べちゃいました(´▽`) そして、も1つ 契約者が数日後に誕生日。 「自分で予約するのに自分の誕生日は、言わない」と言ってたのですが、エクシブの担当者がバースデーケーキを用意してくれて有りました。 想定外でとても喜んでました。 そして、部屋にも❕ バスタオルで型取られた、つがいの寄り添うスワンが飾られて有りました。 素敵な配慮でした。 ありがとうございました。 追伸、 部屋の中で、開いている引き出しが有る… これは、物を探し易い。 そもそも有る事に気付いて頂く為。だそうです。 小さいけど温かい配慮だと思いました。
Mrs.かずよMrs.かずよ
00
Nearby Attractions Of XIV Hakone Palace
The Hakone Open-Air Museum
Picasso Pavilion
Ryokan Hakone Ginyu
TJK Hakone Forest
Musashino Bekkan
箱根七瀬(旧・真奈邸箱根)
HAKONE ONSEN GUESTHOUSE TSUTAYA
KKR Hakone Miyanoshita
TSUKINOYA
東京都渋谷区立二の平渋谷荘

The Hakone Open-Air Museum
4.5
(5.4K)Click for details

Picasso Pavilion
4.3
(633)Click for details

Ryokan Hakone Ginyu
4.5
(363)Click for details

TJK Hakone Forest
4.7
(352)Click for details
Nearby Restaurants Of XIV Hakone Palace
NARAYA CAFE
Watanabe Bakery
Mori-meshi
HAKONE PICNIC
Hakone Kappei
Iroriya Rice Bowl
La Bazza
American Diner & Bar, Funny’s
KIKKA-SO
BAKERY & SWEETS PICOT

NARAYA CAFE
4.3
(475)Click for details

Watanabe Bakery
4.1
(422)Click for details

Mori-meshi
4.3
(243)Click for details

HAKONE PICNIC
4.8
(216)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒250-0404 Kanagawa, Ashigarashimo District, Hakone, Miyanoshita, 112-2 箱根離宮
Map
Phone
+81 460-85-0111
Call
Website
rtg.jp
Visit
Reviews
Overview
4.5
(1.1K reviews)
Ratings & Description
attractions: The Hakone Open-Air Museum, Picasso Pavilion, Ryokan Hakone Ginyu, TJK Hakone Forest, Musashino Bekkan, 箱根七瀬(旧・真奈邸箱根), HAKONE ONSEN GUESTHOUSE TSUTAYA, KKR Hakone Miyanoshita, TSUKINOYA, 東京都渋谷区立二の平渋谷荘, restaurants: NARAYA CAFE, Watanabe Bakery, Mori-meshi, HAKONE PICNIC, Hakone Kappei, Iroriya Rice Bowl, La Bazza, American Diner & Bar, Funny’s, KIKKA-SO, BAKERY & SWEETS PICOT

- Unable to get your location