Aichi Arts Center
Aichi Arts Center things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
(2022年5月8日 日曜日) 昨年に続き、今回も山崎育三郎さんの公演を楽しみに観にきました。 会場まで少し時間があったので、地下2階のアートショップへ。 去年よりも興味深い商品がたくさんあったので、思わず心が踊って予定外の買い物をしてしまいました。 午後4時半過ぎに大ホールへ。 大勢の人たちの列に並んで、熱のチェックとアルコール除菌の後に会場へ入りました。 昨年よりも人が多く、5階席まで満員でした。 今年もコロナ対応のため、マスク必須で大声を出すのはNGでした。 芸術劇場の音響設備は素晴らしく、制限があっても、公演では昨年よりもパワーアップしたエンターテイメントで、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。 また次回の公演が今から楽しみです。 (2021年) 20年以上前、息子と美術館や食事に来たり、アートショップに来ていた思い出の場所。 ビルの周囲のお店が新しく出来たり、新しい施設などができて様変わりしていたのでビックリしましたが、良い意味で愛知県芸術劇場のビルは何一つ変わっていませんでした。 その後病気療養することになって、ずっと来ることも叶わずにいましたが、今夜頑張って起き上がって、自分を試す思いもあって、再び訪れた愛知県芸術劇場へきました。 NHKの朝ドラ「エール」に出演されていた、山崎育三郎氏のコンサート ‐SFIDA‐が大ホールで開催されるので一人で観にきたのです。 満員の歓席。アナウンスで、「コロナ対策のため、マスクをずっと着用して、歓声や会話はしないで下さい。飲食もしないで下さい。」とのことでした。 1階から5階の客席、ボックス席のお客さんは声を出す代わりに、大きな拍手でその素晴らしい歌声やオーケストラに応えていました。 山崎育三郎氏のファンという訳ではありませんでしたが、あまりの歌のうまさ、声量、エンターテイメント力に圧倒されました。 オーケストラやお客さんへの気遣いも素晴らしく、本当に感動しました。 これまで生きてきて、様々な歌うまさんの歌声を聴きましたが、山崎育三郎氏の歌のうまさはそれまでの比ではありませんでした。 本当に素晴らしかったです。 一気にファンになってしまいました!! コンサート後、以前息子と行っていた10階のレストランに行ってみましたが、コロナ対策のため、残念ながら休業中でした。 数十年ぶりの一人でのお出かけは成功です。 大好きな、大好きな、愛知県芸術劇場です。 また行きたいです。
ラブケイティラブケイティ
50
平日 15時半 広くて綺麗で、交通の便も良いです 10階のエジプト展に行きました 入場は待ち時間なくスムーズでした チケット売り場は現金のみが不便です なので、、休日は特に窓口混むと思います ローソンチケット購入して行くとスムーズです 会場内はやはり空いてはいなかったです 前の人が進まない限りは次の作品を拝見できないので、ゆっくりゆっくり進みましたが 流れが停滞して、列で少しずつ流れてる感じでした 人の数的に、コロナ渦ですがソーシャルディスタンスは不可能でした コロナ渦でいつエジプトに行けるか先が見えない中、日本にいてこんなに沢山の遺物やエジプトの歴史や思想に触れられて面白かったです また、大変ありがたいです 見応えありました ミイラは骨の展示を想像し、ちょっと怖いなあ、と思っていましたが、全部包帯にグルグルに巻かれ、お蚕さんの様に丸い形なので、人間という感じがわからないので、怖がりさんでも心配ありません 音声ガイド 600円で借りれます 混んでいるので、音声ガイドをゆっくり聞いて間を持たせる事もできました お借りしてよかったです
ぷくちゃんぷくちゃん
20
国際芸術祭あいち2022 現代美術展会期中販売券 10階受付1DAYパス購入。 S DoorTicket(¥一般1,800円) パフォーミングアーツについては別途チケットが必要です。 パフォーマンス・アート コンセプチュアル・アート 言葉を使った作品、自然の力を感じる作品。生きる力 10階展示場所 電報を30年間送り続け日々変化する作品から伝わる言葉でいっぱいでした。動く彫刻、文化のプロセスの作品、生きる力伝わってきます。 8階展示場所 パフォーマンスをテーマにしたパワフルな作品。 月面世界を体験出来るVR要注目 チケット🎫が無く月🌖を見る体験は出来ませんでした…。 不思議な空間に入り込むような作品吸い込まれそうで楽しめました。 体感で感じとる作品などもありました。その中で言葉の木琴 例えば,おはよ、お菓子、秋、の木琴を鉢で鳴らすと言葉になってる。大人も夢中になる木琴の作品楽しかった。 アクリル絵の具で画かれた大きな作品どれも生きる力を感じました。とても学ぶ事も多く力を貰いました。芸術祭お勧めです
いまるいまる
10
#나고야 기록을 남기기 위하여... . 아이치 트리엔날레 2019 <표현의 부자유전, 그 후 表現の不自由展、その後> . 나고야 출장이 결정되고 난 뒤, 아이치 예술 문화센터에서 열리는 아이치 트리엔날레 2019에서 “평화의 소녀상”이 전시된다는 이야기를 듣고 꼭 한번 보러 가리라 마음 먹었는데... 역시 걱정했던 일은 현실이 되었다... . 전시장 앞에 중단을 알리는 팻말... 불꺼지고 차단된 전시 공간... 정치가 경제, 문화에 압력을 넣고 있는 오늘날의 현실... 당혹스러움을 넘어 참혹함까지... 전시장 전체를 둘러보니 상당히 좋은 전시회라서 만족도가 높았으나, 정치가 관여한 전시장에서는 홀로 불꺼진 공간이 행사의 어두운 면을 뚜렷이 새겨놓고 있다... . 제목 그대로 “표현의 부자유”가 있는 지금, 이 이후에는 어떻게 될 것인가... 기억저편 instagram @laputaaa
우승민 (기억저편)우승민 (기억저편)
10
Great place to view modern art and glimpses of Japanese culture depending on the exhibition. No English pamphlets or signage provided unfortunately.
Stacy-Ann HydeStacy-Ann Hyde
00
クラシック音楽やコンサートが鑑賞できるホールもあります。 今回は、10階の愛知県美術館に行って、岡本太郎展を見て来ました。私は芸術音痴なので、詳しい事はわからないのですが、小学生くらいの子ども達も来ていて、しっかりと見て聞いていました。 オアシス21方面から、西出入口に入りましたが、広すぎてその後の進行方向がわからず、少し焦りました。 結局、奥の方にエレベーターがありました。 私達の世代は、岡本太郎と言えば「芸術は爆発だ!」って言ってましたが、今は、「職業? 人間だ!」になってました。 絵画から陶芸、プロダクトデザインまで、色々な作品を残されています。全体的な印象は、顔や目を強調されてて、睨まれているような印象を持ちました。 残念なことに、「太陽の塔(1/50)」は展示されていませんでした。 変わり種?で、タローマンってのがありましたが、キャラクターデザインしたのか、監督したのかよくわかりませんでした。
Masayoshi NMasayoshi N
30
Nearby Attractions Of Aichi Arts Center
Oasis 21
Hisaya Ōdōri Park
Nagoya PARCO
Nagoya Tokyu Hotel
MITSUKOSHI Nagoya Sakae Store
Don Quijote Sakae Honten
LACHIC
Central Park
Aichi Prefectural Art Theater
Aichi Prefectural Museum Of Art

Oasis 21
4.0
(4.2K)Click for details

Hisaya Ōdōri Park
4.2
(2.3K)Click for details

Nagoya PARCO
3.8
(3K)Click for details

Nagoya Tokyu Hotel
4.2
(2.2K)Click for details
Nearby Restaurants Of Aichi Arts Center
Tsukishimamonja Kuya Nagoyahisayaodori Park
Atsuta Houraiken Matsuzakaya Branch
Gyoza-no-Kacchan
Unagi Hirudake
BON BON
Ichiran Nagoya Sakae
Sakae Hormone
Outback Steakhouse Nagoya
C.STAND Nagoya Sakae
Sushiro Nagoya Shinsakae

Tsukishimamonja Kuya Nagoyahisayaodori Park
4.9
(3.7K)Click for details

Atsuta Houraiken Matsuzakaya Branch
4.5
(2.2K)Click for details

Gyoza-no-Kacchan
4.8
(1.7K)Click for details

Unagi Hirudake
4.5
(1.4K)$
Click for details
Basic Info
Address
1 Chome-13-2 Higashisakura, Higashi Ward, Nagoya, Aichi 461-8525, Japan
Map
Phone
+81 52-971-5511
Call
Website
aac.pref.aichi.jp
Visit
Reviews
Overview
4.1
(1.7K reviews)
Ratings & Description
cultural
accessibility
Description
The Aichi Arts Center is the main venue for the performing arts in Nagoya, Aichi Prefecture, Japan. The center consists of: Aichi Prefectural Museum Aichi Prefectural Arts Theater Main Hall Concert Hall ...
attractions: Oasis 21, Hisaya Ōdōri Park, Nagoya PARCO, Nagoya Tokyu Hotel, MITSUKOSHI Nagoya Sakae Store, Don Quijote Sakae Honten, LACHIC, Central Park, Aichi Prefectural Art Theater, Aichi Prefectural Museum Of Art, restaurants: Tsukishimamonja Kuya Nagoyahisayaodori Park, Atsuta Houraiken Matsuzakaya Branch, Gyoza-no-Kacchan, Unagi Hirudake, BON BON, Ichiran Nagoya Sakae, Sakae Hormone, Outback Steakhouse Nagoya, C.STAND Nagoya Sakae, Sushiro Nagoya Shinsakae

- Unable to get your location