西の京地酒処きとら(BEERSきとら)
JapanNara PrefectureNara西の京地酒処きとら(BEERSきとら)

西の京地酒処きとら(BEERSきとら)

3-30 Gojocho, Nara, 630-8032, Japan
4.3(93)
Closed
Save
spot

Info

Cultural
Entertainment
logoLearn more insights from Wanderboat AI.
Phone
+81 742-33-2557
Website
kitora.com
Open hoursSee all hours
SunClosedClosed

Posts

Noel NYALLAGHERNoel NYALLAGHER
お酒のことを聞いたら何でも教えてくださる店主のおっちゃんがおられます。近年は日本酒が飲めるようになり、きとらさんにお邪魔する機会が増えて光栄です。こちらのお店の名物はおっちゃん、だけでなく西の京というお酒でしょう。6割は西の京を買いに行っています。これが美味しいのです、おすすめです。きとらさんでしか買えません。 新しい杉玉の掛かる季節になりました。唐招提寺へ観光の折は、駐車場内に支店?のおみやげ屋さんがありますので、そちらでも西の京は買えます。ここまで私のレビューを読んでくださったお酒好きな方はもう西の京買いますよね?
suguru Msuguru M
私は日本酒生(生ビールではなく、火入れしていない清酒)を嗜んでいる。大阪の阪神、阪急各百貨店、近鉄あべの本店位はさすが品揃えが良いが、後のデパートはだめ。酒を買いに大阪にでて一升瓶を提げて帰るのはつらい。そこで重宝するのがこの店だ。主に奈良産の清酒がズラリと並んでいる。最近入手したのが写真の酒だ。自分らで育てた稲を収穫し、酒造会社に渡して醸してもらっているらしい。従前は葛城の梅の宿が奈良の春鹿と変更になった。これはこれで美味しい。得難い店で頑張って欲しいと思う。店主は客の好みを覚えており、聞けばお奨めを教えてくれる。
Kazuko IchijoKazuko Ichijo
お酒の種類がとても豊富で店主が親切です。奈良で取り扱いが少ない酒蔵のお酒もありました。 酒粕も色々揃っているのでおすすめを尋ねたところ、用途を聞いてくれてとても美味しい酒粕を紹介してくださいました。 帰って粕汁を作ったら芳醇な香りと濃厚な舌触りが病みつきのになるぐらい美味しいものができました。他にも日本酒、春鹿の味醂を買いましたが、満足度の高いお買い物ができました。奈良のお土産に悩んだら立ち寄ってみるのも良いかもしれません。
See more posts
See more posts

Reviews of 西の京地酒処きとら(BEERSきとら)

4.3(93)
avatar
5.0
38w

This liquor store is located a little out of Nara. Unlike other liquor stores that have gone out of business, they are open until late at night. If you want to buy sake, you can sample it. Unfortunately, the owner only speaks Japanese, but if you like sake, you should be able to understand him! The owner is quite old and I don't know when I'll see him again. So, visit there before he passes away!

avatar
5.0
1y

お酒のことを聞いたら何でも教えてくださる店主のおっちゃんがおられます。近年は日本酒が飲めるようになり、きとらさんにお邪魔する機会が増えて光栄です。こちらのお店の名物はおっちゃん、だけでなく西の京というお酒でしょう。6割は西の京を買いに行っています。これが美味しいのです、おすすめです。きとらさんでしか買えません。

新しい杉玉の掛かる季節になりました。唐招提寺へ観光の折は、駐車場内に支店?のおみやげ屋さんがありますので、そちらでも西の京は買えます。ここまで私のレビューを読んでくださったお酒好きな方はもう西の京買いますよね?

review photoreview photo
avatar
4.0
19w

私は日本酒生(生ビールではなく、火入れしていない清酒)を嗜んでいる。大阪の阪神、阪急各百貨店、近鉄あべの本店位はさすが品揃えが良いが、後のデパートはだめ。酒を買いに大阪にでて一升瓶を提げて帰るのはつらい。そこで重宝するのがこの店だ。主に奈良産の清酒がズラリと並んでいる。最近入手したのが写真の酒だ。自分らで育てた稲を収穫し、酒造会社に渡して醸してもらっているらしい。従前は葛城の梅の宿が奈良の春鹿と変更になった。これはこれで美味しい。得難い店で頑張って欲しいと思う。店主は客の好みを覚えており、聞けばお奨めを教えてくれる。

review photoreview photoreview photoreview photo
Page 1 of 7
Previous
Next

Nearby attractions

Toshodai-ji

Toshodai-ji

4.5

(2K)

Open until 4:30 PM
Click for details
Toshodai-ji Namdaimon (Grand South Gate)

Toshodai-ji Namdaimon (Grand South Gate)

4.2

(62)

Open until 4:30 PM
Click for details
Toshodai-ji Ganjin Wajo Gobyo (Mausoleum of Jianzhen)

Toshodai-ji Ganjin Wajo Gobyo (Mausoleum of Jianzhen)

4.5

(31)

Open until 4:30 PM
Click for details
Yakushi-ji Genjo-Sanzoin Garan Precinct

Yakushi-ji Genjo-Sanzoin Garan Precinct

4.2

(119)

Open until 5:00 PM
Click for details

Things to do nearby

Off The Beaten Path Osaka Local Bar Crawl
Off The Beaten Path Osaka Local Bar Crawl
Thu, Nov 27 • 6:00 PM
530-0034, Osaka, Osaka, Japan
View details
Eat your way through Osaka - food tour in Namba
Eat your way through Osaka - food tour in Namba
Tue, Nov 25 • 4:00 PM
542-0085, Osaka, Osaka, Japan
View details
Make chewy udon and soup from scratch
Make chewy udon and soup from scratch
Tue, Nov 25 • 10:00 AM
542-0062, Osaka, Osaka, Japan
View details

Nearby restaurants

Oshitani

Oshitani

4.0

(481)

$$

Open until 3:00 PM
Click for details
Shabaton

Shabaton

3.9

(405)

$$

Open until 3:00 PM
Click for details
Dainagon

Dainagon

3.7

(52)

Closed
Click for details
西ノ京珈琲

西ノ京珈琲

3.0

(63)

$$

Closed
Click for details
Get the Appoverlay
Get the AppOne tap to find yournext favorite spots!
logo
boat

Get the App

Get the most of Wanderboat by installing our new mobile app

Continue to site
Wanderboat Cover

We use cookies

We use cookies to ensure you get the best experience on our website. For more information on how we use cookies, please see our cookie policy.

By clicking "Accept", you agree to our use of cookies.

Learn more