らーめん日本
らーめん日本 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
ゴルフの試合のお手伝いの帰りに、スタッフの皆んなと恒例の晩御飯。 猫師プロデュースを皆さん楽しみにしているのでけっこうプレッシャーかかります、笑 この日は選んだのは私も行ったことがないラーメン屋さんです。 コインパーキングに車を停めて店に向かうと満席。 でしたが、ラーメン屋さんは回転が早いので約5分で席に着けた♪ 店は昔ながらで、お世辞にも綺麗とは言えないかな。 でも、活気があって良い感じだなぁ。 しかも、私らが入店した後も次から次へと来店客が途切れることなくやって来るほどの人気ぶり。 これには、これから食べるラーメンの期待は膨らむばかり。 メニューを拝見。 ラーメンは豚骨ラーメンのみです。 このラーメンにキムチ入り、メンマ入りのラーメンがあるだけ。 ちなみに替え玉は150円ですね。 他には、焼き飯、パイクー焼き飯、チャーシュー丼と続きます。 パイクーとは聞きなれないですが、ラーメンで使っているチャーシュー入りの焼き飯の様です。 私らは複数で行っていたのでラーメン、パイクー焼き飯、チャーシュー丼を注文してシェアしました。 ◆豚骨ラーメン 800円 ラーメンを見た瞬間にデカいチャーシュー、いや肉の塊が麺の上にドーンと乗っかっていてビックリ! これ、豚のどこの肉だろうか? 食べてみると見た目はゴツゴツでイカつい感じの肉だけど、実はめちゃくちゃ柔らかくて口の中でとろける〜! 下味はちょい濃いめですがこれは美味いなぁ。 麺を引っ張り出すと極細のストレート麺。 ズルズルっとすすると私があまり好きではないパッツン系の麺ではなく程よい加水率って感じ。 スープはいわゆるライト豚骨に分類されると思いますが豚骨でも塩分が少し強いかな。 スープだけで飲むと塩辛さが勝ってしまいますが、麺と合わさるとちゃうど良い味になりますね。 もやしも私の好きな細もやしで嬉しい。 全体的にとっても満足出来るラーメンでした。 ◆パイクー焼き飯 600円 この炒飯が美味かった。 豚の軟骨も入った炒飯と書いていたのでコリコリした食感を感じるのかな?と思っていましたが コリコリしたものは一切無くて美味さだけが際立ってました。 とにかく美味くて、ここまで美味しいチャーハンはラーメン屋ではなかなかお目にかかれないんじゃ無いかな?と 思ったほど。 ◆チャーシュー丼ミニサイズ 350円 ミニサイズと言いながらチャーシューは大きいよ^ ^ 基本的にラーメンに入ってるチャーシューと同じだけど、ご飯に乗って甘だれがかかってるので これも美味い。 甘だれがのかかったチャーシューはご飯にめっちゃ合う。 このチャーシューで350円はやすく感じますね。 このお店はこのチャーシューを前面に出してますが、チャーシューが迫力あってインパクト抜群! そして美味すぎるのでめっちゃ良い。 他ではなかなか食べれないここだけの味って感じがします。 これは、近くにあれば嬉しいお店。 いつかパイクー焼き飯をお腹いっぱい食べてみたいなぁ。 ご馳走さまでした!
猫師猫師
40
夜の12時10分位にお店到着。 満席で外待ち1名様。 マジかー。 隣のかすうどんでもええけど、お口がラーメンになってるから、並んでまちますよー。 外待ち15分程で入店。 結構、待った。 俺、頑張った。 では、注文。 外待ちしてる時に、ラーメン食べたい気分がMAXになったかは、たくさん食べたい。 そして、らーめん日本は、とろとろの豚軟骨チャーシューが、めっちゃうまいねんね! 肉や肉! 肉を食べたるぞ! すいませーん! 豚骨らーめんを肉ダブルで! あと、麺かためでお願いします! 待つこと約4分… 来ました!豚骨らーめん 麺かため らーめん肉ダブル! 一本チャーシューが「二」のルックス! 最高やな! では、スープから… あっさりめの豚骨です。 ちょっと生姜。ちょっとニンニク。 ライト系の豚骨は〆にいい感じ。 麺を… やや細めのストレート かためでかたさ的頃。 特にめっちゃうまい麺でもないですが、スープとよく合っています。 豚バラ軟骨チャーシューを… チャーシューというか角煮というか、デカくて長い一本な肉塊。 箸で持ち上げるのが、難しいほど、とろとろです。 つまめてる部分をお口に入れると、程よい甘辛と豚肉のうま味を残して、一瞬で口の中でとろけて消えます! これ、絶対に歯がいらんやつや! めっちゃうまいやん! ラーメンは普通やけど、ここの豚バラ軟骨チャーシューはハンパないわ! もやしは味のついてないシャキシャキ食感。 キクラゲが時々、コリコリ来てええ感じ。 食べ進めていると、なんだか、もうちょっと食べたい。 すいませーん! 替玉をかためでお願いします! あっという間に替玉到着。 ズバーっと食べて、完食。 夜中の1時前に、めっちゃ腹パンや。 さぁ、家に帰って寝よう。 ごちそうさまでした。
円間幸久円間幸久
30
半年ぶりの訪問です。 ちょっと変わった営業スタイルで、 オフィス街でもないのに日曜日お休み。 営業時間も18時半から26時と夜のみ。 こちらのウリはパイクーと呼ばれる、 超柔らか豚バラ軟骨焼豚!! お箸でも切れる柔らかさです。 豚骨らーめん オープン30年変わらぬ味で 日々精進されています。 器の端から端までに広がる大きな豚バラ 軟骨焼豚は圧力鍋でじっくり炊き上げる ことにより骨までトロトロ。 箸でも簡単に切れる柔らかさ!! 細めの麺はラーメンスープにもよく絡み、相性抜群です。 パイクー焼き飯 人気NO.1に昇進!! まかない用に置いてあった、 ラーメン日本自慢の豚バラ軟骨焼めし。 パラパラでお米1粒1粒が、 丁度イイ感じに感じられ、 水分が抜けて、最高に美味しいです!! 大盛り¥100円UP 自家製餃子 一口サイズ(10ヶ) 薄い皮、自家製のあんこ 手作業で巻くパリッとした食感。 この3品はマストです!! 来客される方は、殆ど皆さん 頼まれています!! 是非とも一度ご賞味を!! ただ、残念な事もありました。 昨今の原材料高騰の影響で、 価格が上がるのは仕方ないと思いますが、 こちらのウリのパイクーの大きさは 以前は1.5倍程、間違いなくありました。 現に写真を見て下さい。 器の端から端までありませんよね。 またパイクー焼き飯の量も以前は パイクー同様1.5倍はありました。 味はめちゃめちゃ美味しいですし、 凄く企業努力されていますし、 それでも私は通い続けますし、 お客さんもオープンと同時に 満席になるほど来られます。 何とか以前のパイクーになる日が くるのを楽しみにしております!! もしまだ行かれた事のない方は 是非とも一度ご賞味下さい!!
hide 0605hide 0605
30
とても美味しいと聞いて訪問しました。日曜日の開店20分前の到着。既に2家族が並んでましたので接続、開店までには7組ほどの並びになりました。1分ほど遅れて開店、6席あるカウンター席に座れました。他には四人がけテーブルが1卓、二人がけテーブルが2卓、3人がけテーブルが1卓ありました。 写真は「豚骨らーめん」980円税込。まぁまぁのお値段ですが、他にはない巨大なチャーシューがデフォルトで載っているのでビジュアル的には納得です。 まずはスープをひと口。サラッとした塩味強めの臭みが全く無い美味しいスープです。 麺は細めのストレート。固さは指定できませんでしたが気持ち固めの仕上がりでプチッと噛みごたえの気持ち良い、豚骨には王道の麺です。 そして注目の巨大チャーシュー。厚さも1cm弱あり持ち上げると重たいです。噛んでみるとトロントロンで口の中で溶けていくような柔らかい仕上がり。その大きさにより食べごたえがハンパない、味付けもしっかりのべらぼうに美味しいチャーシューです。その他にはたっぷりのモヤシとキクラゲ、おネギ。みんな歯ごたえが気持ちの良いタイプ。 まとまりが良くて美味しくてサラッと完食。人気店なのも納得です。量は少し少なめに感じましたが、大盛や替え玉、肉ダブルもありますので沢山食べる方でも大丈夫です。 他に一口サイズの餃子も食べましたがカリッとサクッと美味しかったです。炒飯もとても美味しいらしいので(皆さんオーダーされてました)次回は是非食べてみたいです。ご馳走さまでした!
masaki azumamasaki azuma
30
ちゃーしゅーがヤバイwww 美味しすぎます。めちゃくちゃ柔らかくてトロトロ。 お箸で崩せるし、甘い味付けがたまらない。 チャーシューがやばいです。(2度目) チャーシュー食べるために行こう!! 麺とスープは微妙でした^^ 特徴を感じない違和感のない麺。 塩っ気の強い豚骨スープ。味が凄く濃いけど、何度でも飲めるスープ。でも、喉が痛くなるのと舌が痺れてくる。添加物かな? 紅生姜とすりおろしニンニクは入れ放題。 ラーメンとしては星2つだけど、(1でも…) チャーシューだけなら星4つくらい! もやしときくらげ?がのってるけど、ノーコメントw チャーシューが大変なんだろうけど… 800円は高いと感じた。(泣) ただ、ラーメン一種類ってのが大好き! 個人的にラーメンの種類が多いラーメン屋さんは苦手、 どのラーメンが押しなのかわからないから。 間違いなく呑んだ後に食べると激ウマのラーメンね! 後はサイドメニューが気になって仕方ない。(笑) チャーシュー丼はきっと病みつきになるだろうし。(まだ食べてないけど、ラーメンにのってたチャーシューがご飯に乗っかってると想像するだけでわかる。絶対に美味い。どう間違えても美味しいはずだ!!!w) 又いつか、今度は呑みに行きたいお店でした。(^o^) 一口餃子と炒飯とチャーシュー丼(orチャーデラ丼)はどうしても食べてみたいので… そのうち又、行きます!!w ご馳走様でした。♬
。弁天。弁天
30
たまたま近くを通ったので伺うことに、駅から少し歩くのでアクセスは良いとは言えません、すぐ隣にコインパーキングはあります。 ど定番っぽい豚骨ラーメンとチャーハンのセットを頼みました。 ラーメンはいかにもこってりって感じではなく、 昔ながらのラーメンのような、優しく懐かしい感じです。 しかしベースがしっかりとしているからか、しっかりと味のあるのが伝わってきます。 中でも、チャーシューは完成度が高いなと思いました。この塊タイプのチャーシューは、大体は、味が濃すぎるか、脂の処理が上手くいってないか、のどちらかなのですが、絶妙な味の濃さと、上手な処理で、ホロホロでジューシーなチャーシューに仕上がっていました。万が一に味が濃ゆいと思っても、もやしという保険がある、二段構えでした。 チャーハンもパラパラで、人参が入っている珍しいタイプでしたが美味しかったです、セットなのに普通にボリューミーでした。 ただ、米自体があまりふっくらしていないものを使用しているのか、感動はありませんでした… それに、セットで1210円もするので、ラーメン等のトッピングと味がシンプルすぎることを踏まえると、お世辞にもコスパがいいとは言えません。
EQREAEQREA
10
Nearby Attractions Of らーめん日本
Cup Noodles Museum Osaka Ikeda
Satsukiyama Zoo
Satsukiyama Zoo
Satsukiyama Park
Satsukiyama Park
Ikedashiroato Park
Ikeda Castle Ruins
Kureha Jinja
Itsuo Museum
Ichizo Kobayashi Memorial

Cup Noodles Museum Osaka Ikeda
4.3
(4.1K)Click for details

Satsukiyama Zoo
4.1
(1.3K)Click for details

Satsukiyama Zoo
4.1
(1.1K)Click for details

Satsukiyama Park
4.2
(707)Click for details
Nearby Restaurants Of らーめん日本
Denny's Ikeda
ガスト 池田駅前店
鶏soba 座銀 池田店
Kagonoya Ikeda
Yakiniku Watami
Matsunoya Ikeda
かき峰
Gyoza Ohsho Hankyu Ikeda
蕎麦見世のあみ
Pizzeria Pancia Piena

Denny's Ikeda
3.6
(437)$$
Click for details

ガスト 池田駅前店
3.3
(325)$
Click for details

鶏soba 座銀 池田店
4.5
(183)$$
Click for details

Kagonoya Ikeda
3.6
(219)$$
Click for details