Yakumo
Yakumo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
出雲大社参拝時に飛び込みで立ち寄りましたが当たりのお店でした! お店は広く雰囲気もありテーブル席と座敷席が多数あります。 年中無休で割りと早い時間から開いてますが、午後三時には閉店となります、 正午ごろは混雑しますので少し時間をずらして行くと待ち時間が少なく、待っても回転が良いのでそこまで時間は掛からないと思います。 お店の雰囲気は中々良く奥の座敷席は和風の坪庭もあり趣があります。 そばの価格はメニュー画像を載せていますので参考までにご覧ください。 注文から提供まではやや時間が掛かり10分程度。 五段野割こ蕎麦を食べましたが、観光地のお店で期待していなかった分、とても美味しかったですね。量・質とも満足です。 店長さんなのか男性の方は裁きがうまく次々とお客さんに対応。但しスタッフさんはアルバイトであまり愛想もありませんね。 駐車場・喫煙コーナーは未確認。 支払いはPayPayや各種クレジット・交通系IC対応OK。 回りに競合のお店も多いですが、美味しく名物のお蕎麦いただけるお店だと思います
紅茶ねこ紅茶ねこ
20
平日昼前に伺いました。 丁度混み合う直前で、だいたい直ぐに席に案内して貰えたけれど、入った時は店員さんフル稼働中で、表の名簿に名前を書いて外で待って欲しいと言われました。 テーブル席と座敷席があり、回転はそこそこ良さそうな雰囲気でした。 今回、3色割子蕎麦と食後にぜんざいを注文。 蕎麦は1段目に山芋、2段目に生卵、3段目に揚げかすが入っていて、順に食べ進めました。蕎麦は柔らかめでしたが、それなりに美味しかったです。蕎麦湯が1杯付いているので、最後はそこに出汁を入れて頂きました。なかなか濃い蕎麦湯でした。 ぜんざいは冷たいのもあるようでしたが、私は温かいものを頂きました。餅は表面がかためでしたが、噛むと餅がしっかり伸びました。餡子は程良い甘さで美味しかったです。 トイレが広かったのが驚きでした。女子トイレですが、しっかりした広さに2つ個室が有り、個室自体もゆったりしているので、動きやすかったです。しかも綺麗でした。 支払いは色々な決済方法が有り、私はau PAYを利用させて貰いました。
s kawas kawa
10
3回目ですが、もう二度と行きません。 バイトの対応悪すぎ。 三段割り子を注文したら、「薬味しかないですけど!」だってさ。 それでええんじゃ。蕎麦食べにきとんねん。 店員の教育がまったくなってない。 笑顔のひとつもないし、「すぐに消毒し、食べてる時以外はマスクしてください。」 それでいいけど、人を人とも思ってない。早口で睨んだように言う。 同じ事を何千回も言うのが嫌なら、仕事辞めたら? めんどくさそうな言い方。 しかも、人生の大先輩であり、お客様ですよ。食べに来る人がいるから、働けるのでしょうが。 あと、三瓶や銀山の蕎麦と比べると、観光地なんで、量少ない。 いつも行くとこはどっしり入ってる。 大社観光の通り道であり、駐車場の傍で、いくらでも観光客が来るから、あぐらかいてる。 なんぼでも人来るから、態度悪い。 出雲市内だと、羽根屋か荒木屋が美味しい。 どちらの店の店員もここの10倍良い。 追加。 お客様を客と思ってない、上からの物言い。 この態度でやってるから、バイトも当然それでいいと思う訳だ。 なるほど、バイトがダメなのは教育する側に問題がある訳ね。 本当の事を書いたら、こちらの言い方が、ぶっきらぼうだったからと言う気の強い返事。とんでもない経営者だ! ぶっきらぼうと決めつけ、客のほうが悪く、店の対応は悪くないらしい。 出雲大社の傍で、十分お得な場所なので、勝手に客は並ぶ。 この物言いの、どこが胡坐かいてないのでしょうか? なんぼでも観光客が並ぶんだから、愛想よくしなくてもいい訳で、胡坐しかかいてないけど。w お客のほうが悪いと書いた内容に返事したら、上から目線のとこを削除して、謝ってるとこだけに変えやがった。 11月19日追記。 神在中に、また返事を変えやがった。 ようこそおいでになりました。 ですが、残念でしたね。> 別にあんたの店目的に行ってないから。(≧◇≦) 皆さん!!! あなたが態度にむかついて投稿した時、残念でしたねって言う回答あったらどう思います? 残念でしたね。 残念でしたね。 性格、ホント悪い。 相当レビューを気にしてるあんたの性格が、一番残念やわ。www 気にしてる証拠に、ドンドン返事変えてるもんね。 こんなにしつこい方、初めてだわ。 お金を頂く側なのに、客に嫌味を言う事は止めない。 可哀そうな人。その人を小ばかにする性格は、大国主もお手上げのようで、一生治らないでしょうね。オオー怖っ。w 出雲市民は、荒木屋さん推しの理由がわかるわ。w このしつこい嫌味、陰湿な言葉の羅列は、あんたがいくら変更しても、全部シュクショに撮って残してるから。 変更しまくってるけど、残念でしたね♪( ´ ▽ ` )ノ
aa-mi aaaa-mi aa
140
平日月曜日9時55分、早めのランチで来店。 10時にオープンなので、5分ほど待ってから入りました。一人待っていました。 駐車場は出雲大社の大きな駐車場が目の前にあります。 カードやタッチ決済使えます! 店内は広く繊細な和モダンと外に庭園がいい感じです。 接客も感じが良く気持ちよく食事ができました。 入る前に暖かい汁の匂いがどうにも美味しそうで来店しました。 月見そばとミニ天丼、しじみ汁を注文しました。 そばは匂いの通り、素朴でいて奥深いスープ。美味しいです。付け合わせもついていて、月見にしたのを後悔したくらいです。ただ山かけも卵も味変でとくと美味しい調和でした。 そばは香り、コシは無いですが普通に美味しい。 しじみ汁は宍道湖が近いこともあり頼みました。しじみの出汁がこれほどかっていうくらい出ていて味噌との調和もよく美味しかったです。 天丼はあっさり系のタレ。そんなにかかっていなく、精進料理系の感じです。僕はタレたくさんかけて欲しかったなー鳥取県産のコシヒカリを使用しているらしく、米の炊き方も少し硬めで美味しかったです。 観光地ということもあり期待していなかったからか、僕的には非常に良かったです。 食べ終わる頃にはたくさん席が埋まっていました。 僕なんかが点数つけたり、評価したりするのはおこがましいですが、何かの指標になれば幸いです。 味の好みは人それぞれです。一個人の意見として参考までに。。。 月見そば そば ☆☆☆★★ 汁 ☆★★★★ 付け合わせ ☆☆★★★ しじみ汁 ☆☆★★★ 天丼 ☆☆★★★
Y ., TY ., T
10
出雲大社にあるおそばやさん、八雲本店にやって来ました。 趣のある外観、 内装はキレイに整っています。 小上がりの座敷もあり、お庭を見ながらゆっくりくつろぐこともできます。 番茶はカワラケツメイというマメ科の一年草を使ったはま茶です。 独特の風味がありました。 美味しくないけど身体に良さそう。 釜揚げそば650円を注文しました。 三色割子がおすすめのようでしたが、外は寒く温かいものを欲している自分には抗えませんでした。 本手打ちの八雲そば 普通に食べれて悪くはないですけど、特に何かあるかと言ったら、そういうこともない。 他で食べた釜揚げが美味しかった、ということを再確認しました。 釜揚げ 蕎麦湯で出汁をとき、茹でたてのそばを水洗いせずに直接どんぶりに盛り付けているということ。 釜揚げと汁を別に出してもらい、自分で味を調整することも出来るようです。 少し味が濃いめだったので、分けるのをおすすめします。 観光地に安穏としている感は否めないお蕎麦屋さんでした。 雰囲気は良いのでなんとなく立ち寄るのには良いと思いますが。
YozoYozo
80
八雲本店です。 出雲大社大駐車場西側すぐ、そば屋さんが3軒並んでいるうちの宮内交差点角にあるお店です。 お昼時に行きましたが入口は待っている人でごった返していましたが、順番待ち名簿があったので名前を書いて待ちました。(同じような注意書もあります。 5組程度の待ちでしたので、15分弱で案内してもらえました。 そばは五色割子(山いも・玉子・あげ玉・大根・かつお)を注文しました。 出雲独特の丸い器にそばが入っており、そばちょこのつゆにそばをつけずに、つゆを直接そばにかけて食べる、まさに出雲に来た事を感じるおそばです。 一人前は3段ですが五色を5段ありますので、大盛り並に量があり食べ応えがありました。 〆にそばゆを頂きました。初めはそのまま頂き本来の味を楽しみ、その後はつゆと薬味を調整しながら味変を楽しみました。 支払は現金以外にもクレジットカードやキャッシュレス決済にも対応しています。 美味しかったです。ごちそうさまでした。
DY HSDY HS
10
Nearby Attractions Of Yakumo
Izumo Taisha
Izumo Ōyashiro
Inasa Beach
Izumo Taïsha, Honden (sanctuaire principal)
Kitajima Kokusokan Hall
Statue of Musubi
Honozan Park
Seidamari
Inochinushino Yashiro
Shinkoden

Izumo Taisha
4.6
(11.3K)Click for details

Izumo Ōyashiro
4.6
(9.9K)Click for details

Inasa Beach
4.5
(1.9K)Click for details

Izumo Taïsha, Honden (sanctuaire principal)
4.5
(916)Click for details
Nearby Restaurants Of Yakumo
Arakiya
Starbucks Coffee - Izumo-taisha Shrine
Soba Tanakaya
Ippuku Soba
Izumo Soba Kaneya
坂根屋 ぜんざい餅店
Sunaya Soba
Enishi Homemade Soba Noodles
King Ramen Dining
Sightseeing Center Izumo

Arakiya
4.2
(876)Click for details

Starbucks Coffee - Izumo-taisha Shrine
4.2
(555)Click for details

Soba Tanakaya
4.2
(468)Click for details

Ippuku Soba
4.0
(401)Click for details
Reviews
- Unable to get your location