Gashin
Gashin things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
一つひとつの食材の旨さもさることながら、合わせるタレがこの食材を何倍ものうまい料理に仕立てあげている!酒が進むこと間違いなし! 「ウニプリン」 クリーミーで滑らかな舌触り!そこにコンソメのジュレが!なんと贅沢な一品!これは、日本酒が飲みたくなる。 「海老進丈カダイフ揚げ」 パリパリのカダイフの中には、ふわふわな海老進丈が隠れている!この食感の違いに感動!普通のエビフライに一手間二手前かけることで、こんなにも感動が生まれるのか! 「湘南みやじ豚」 地元の食材を使った一品。新鮮で生でも食べれる豚なんだとか!なんと美しいピンク色!まずはシンプルに塩でいただく。肉肉しさが良いね!ギュッと肉の旨みが詰まっている!主張しすぎないマスタードも美味しかった!豚の旨みを引き立てている! 「燻製の盛り合わせ」 ナッツ、ハム、うずら、レーズン、そしてはんぺん!これを片手にいつまでも飲んでられるわ! 酒に合う料理が満載!木目調の店内も落ち着いて良い!一度訪れたらまた来たくなる!そんなお店です!
Kazuko TakaharaKazuko Takahara
00
雰囲気ある外装と店内◎ 休日のお昼に複数名で訪問しました 来店して厨房の人が気がつくもいらっしゃいませはなく、奥にいた女の店員さんが案内してくれました。 席は2階の座敷と聞かされていたのですが、案内されたのは2階の座敷ではなくその奥の縁側みたいな所でした。長細い狭い所だったので成人の男性には窮屈でした。 (ちなみに座敷は我々が帰るまで一組のお客様しか来ずガラガラでした) 前菜は鶏のつみれ、大根か冬瓜の煮物、枝豆だったと思います。優しい味付けで美味しかったです◎ 次のお料理がくるまで時間がかかりようやくお刺身がきました 2種類ありましたが1人ひと切れずつしかなく秒でなくなりました。 メインの定食はいくら待ってもこなくて、ふと見ると作業台にごはんと付け合わせが置いてありました。 しかし机に運ばれたのは結局来店から2時間後でした。何十分も放置されたごはんは冷めていて付け合わせも表面が乾いていました。 メインの焼き魚もお肉もぬるかったです。 全体的に量が少なく女性でもお腹が満たさず、これに3000円か...って感じでした。 帰る際もありがとうございましたの声もなく 最初から最後まで悪い印象でした 残念なランチになってしまいました。
ぐりとぐらぐりとぐら
130
大船の臥薪に行ってきました。 今回はアラカルトで攻めてみました。 お通し(440円) 先ずこれポテトサラダ(550円) ズワイガニのクリームコロッケ(450円) 海老進丈のカダイフ揚げ(770円) 金目鯛カブト煮付け(1450円) トリュフTKG土鍋ご飯(1980円) まず一人一個はクリームコロッケは必ず頼むべきです。 カニの風味とクリーミーでとろける感じです。 金目鯛は人気が高いようですぐ無くなってしまうようです。(今日は間に合いました) 土鍋ご飯は一合でちょうど良く、イクラをトッピング用に追加でお願いしました。 お醤油をちょっと垂らすとまた旨味が広がりペロリと食べてしまいました。 店員さんはタイミング良く注文を取りに来てくれノンストレスでした。 お料理の説明も丁寧でとても好感が持てました。 今回はウニプリンが食べられなかったので、再訪したら是非頼みたいと思います
松島浩松島浩
00
味は結構おいしいですが、提供がちょっと遅いです。自分は暇人ではないので、ここの再訪は無いですね。 17:30頃入店し、ビールと4品(ほうれん草と辛みじゃこのサラダ、だし巻き玉子、ポルチーニ大根、塩角煮)注文。全部、提供されるのに、1時間20分ぐらいかかりました。一品20分の計算になります。ちなみにサラダが提供されたのは50分ぐらい経ってからです。 入店時に、「予約があるので19:00まで」と言われたのですが、最後の料理は18:55に提供されました。こんな時間に提供されてもと思いつつ、落ち着いて食べる事が出来ません。 足りなかったら、追加注文しようと思いましたが、そんな時間は到底ありませんでした。 席も狭くて居心地悪かったです。 店の名前の「臥薪」は、料理の提供遅いけど、出るまで我慢しろって意味で付けてるのですかね。客に「臥薪」を強いてどうする。
やまぴょん紫(やまぴょん)やまぴょん紫(やまぴょん)
90
ランチで日曜日に初訪。鯖の醤油漬け干し定食をオーダー。丁寧に炭火で炙られ皮めはパリッパリ。肉厚な身はジューシー。どこのブランド鯖?福井の若狭の鯖?いやいや小田原産の鯖です。小田原在住ですが、こんな鯖は地元のスーパーで見た事ありません。目利きがよいのでしょう。 白米は特にテンションがあがる程ではなく味噌汁も家庭の味。お米は良し悪しわかるので白米も感動させて欲しいです。定食の付け合わせは、ひじきの煮付けに切干大根。ん~これも普通。店員さんの接客はとても良かったです。苺とマスカルポーネ生ハム包みは星4つの美味しさでした。 ただ、飲み物が付きますけどコーヒーと紅茶どちらが?と聞かれ紅茶にしましたが、100円取られていたのはなぜでしょうか? 気をつけて下さい。
えみえみえみえみ
10
* 2022/10 平日夜利用 大船の、いわゆる『せんべろ』とは違い、少しフォーマルな雰囲気の居酒屋になります。客層は30代くらいが中心で、カップル率が高く、デートにはもってこいの非常に洗練された雰囲気でした。 2F席は利用していないので分かりませんが、やはり1Fのカウンター席が圧倒的に雰囲気が良かったです。 その日の仕入れによってメニューが異なるようで、まずはオススメの刺身から楽しむのが良いかと思います。 日本酒の空き瓶がズラリと店内に並んでおり、今では見ることのできないレアなものもチラホラあります。 スタッフさんの対応も良く、きちんとホスピタリティが行き届いている印象でした。 トイレが狭めな点以外は大満足です。また次回も利用したいです。
M OM O
20
Nearby Attractions Of Gashin
Ōfuna Kannon-ji
Ōfuna Station
Sotetsu Fresa Inn Kamakura-Ofuna Higashiguchi
Kamakura Performing Arts Center
Joraku-ji
Aoki Shrine
カットone
フローラル秋桜
Hibiya-Kadan Style アトレ大船店
花や SAKURA
Ōfuna Kannon-ji
4.1
(590)Click for details
Ōfuna Station
3.8
(725)Click for details
Sotetsu Fresa Inn Kamakura-Ofuna Higashiguchi
4.1
(270)Click for details
Kamakura Performing Arts Center
3.8
(332)Click for details
Nearby Restaurants Of Gashin
Ishikaritei
Umifuku Honten
中華そば さとう 大船店
Ramenichirokuya Ofunaten
Gyoza no Ohsho Ofuna Station Kasama Entrance Shop
Sushi restaurant Hougyo
Takahashi Ofuna Branch
ぶれゑめん 大船駅前店
Kannon
大船海鮮食堂 魚福
Ishikaritei
4.0
(500)$$
Click for details
Umifuku Honten
4.0
(432)$$
Click for details
中華そば さとう 大船店
4.2
(404)$$
Click for details
Ramenichirokuya Ofunaten
3.5
(367)$$
Click for details