Men AKIBA
Men AKIBA things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
✨祝✨初訪問です❗以前より気になっていたお店、普段行ける時間では定休日のため別日で調整し、何とか訪問に成功❗(;´д`)フゥ-💨 月曜日が定休日なラーメン屋さんが多すぎです‼️(>.<)💦 外観も悪くない❗いざ入店😃 時間帯もあるだろうが、落ち着いた感じの店内は飾り棚に多数の薬膳素材があり、中華料理への本気度が垣間見れる❗ 一見、難しそうな感じに思える店主さんですが、とても気さくで話しやすいですよ😃 料理を提供する度に店内には香辛料の良い薫りが立ち込め、空腹である我々の嗅覚を刺激する…( >д<)、;'.・ハラヘッタ…💦 早速メニュー表とにらめっこ… 何れも刺激的で旨そうだ🎵 今回は『宣寳然面』(イービンランミェン)の大盛りを注文❗四川の油そばらしいですよ…(*`・ω・)ゞ お連れ様は『担担面』(汁ありタンタンメン)の辛さ🌶️『ちょい汗』をチョイス❗AKIBA餃子3ケと肉そぼろ丼の+¥500セットも注文✨❗ ちょっと頼みすぎたか⁉️と、思いながらもAKIBAさんには他にも気になる料理が多数ありとても悩む…(;´д`)💦 先客さんのお二人様はお酒を片手にマッタリ中… 新たにサラリーマンさんがお二人来店。そんな中、店主の手際の良さで大して待たずに同時着丼である‼️素晴らしい❗(*^^*)👍️ 写真📷️を撮るにも照明が真上ではないので影も出来ずに撮影が出来ました😃他店さんも見習っていただきたい‼️( ̄* ̄)フンフン💨 写真も撮り終わりいざ実食……👀‼️✨ めちゃめちゃ薬膳素材が効いていて風味が良い❗其でいて辛さ🌶️のパンチ👊がある❗ これが中国四川式なのか…辛い‼️(>.<)💦旨い🍴😆✨‼️ 口の中が大フィーバー🎉✨🎵状態である‼️(*´o`*)ノ💦 初めての味わい、初めての旨味、店主のセンスと仕事振りに感服した‼️やはり、飾り棚にある薬膳素材は伊達ではない❗旨い、辛い❗💦汗が止まらない…(;´д`)ハアハア… 香辛料の効いたタレが箸を止めさせてくれない…💦時折、辛さに耐えきれずに水を飲む… お代わりのセルフウォーターはレモン🍋水であったことにも感動である‼️ 大盛りでも少なかったか…❔と思うほどあっという間の完食である🎵…(*´ー`*)マッタリ 序でにお連れ様の担担面もいただく… 濃い‼️( ̄□ ̄;)!!💦 か、辛っ、辛い‼️(>.<) 一瞬で汗が吹き出る❗💦 自家製の特製ラー油が食欲を刺激する( >д<)、;'.・💦 これまた旨い🍴😆✨‼️ 餃子は間違いなく注文した方が良いだろう❗ここの餃子はタレも然ることながら旨すぎる❗肉そぼろ丼は箸休めにGOOD ❗残り1/3で餃子のタレと担担面のスープをちょい足しすると、新しい世界が広がるでしょう✨❗ 本格的な辛さと旨さを求めるなら絶対にここですね🎵 …ご馳走様でした(^o^)/✨💕
Yo TYo T
70
食感、香り、味の全てが楽しい坦々麺でした。びっくりする位美味かった。濃厚という言葉にベースの鶏スープが濃厚なのか?芝麻醤(ゴマペースト)が濃厚なのか?と考えながら待っていたら見た目もいい意味でインパクト大の盛り付け! 盛ったネギと大根さん、マー油とラー油がアートっぽかった(笑) スープを飲む位置(場所)で香りも味も違うので最初は混ぜないで楽しみましょう(^^ ベーススープはラーメン好きが思い浮かべるような濃厚鶏白湯のようなものじゃなくてしっかり出汁とった鶏ベースのサラスープだったので、濃厚さは胡麻の量がなせる業だったように感じます。芝麻醤のペタ―っとしたクリーミーな担々麺ではなく、胡麻量と多種のスパイス、食材で織りなす「濃厚」でしょうかね。辛さ増しでお願いしたので滝汗でした💦食後しばらく身体がほてって暑かったです。薬膳的な効果かな?連れの酸辣湯麵も味見しましたが美味かった!特に香りが最高です!餃子もかなり美味いのでランチセットは必須ですよ。胡麻たっぷりのスープをご飯にかけるとかなりヤバいです。箸が止まりません。 あと、店主がなかなかのダンディーでしたよ(笑) 遠くまで来た甲斐があるお店で満足満足♪
Seijin rahmenSeijin rahmen
40
■5回目の投稿 ランチタイムに唐揚定食を食べました。 スパイスの効いたサックサクの衣と大き目でしっとりと柔らかい肉の旨味は唯一無二の次元に達しています。 ■4回目の投稿 2023限定、夏の新メニューが登場しました。その中で今日は、よだれ鶏冷麺を頂きました。ピリ辛の濃口醤油にちぢれ細麺がよく絡んで夏の良さを感じられる一杯でした。 ■3回目の投稿 ランチタイムに麻婆茄子定食を食べました。 ■2回目の投稿 今回はランチタイムにたまごチャーハンを頂きました。叉焼とかハムなどの肉類が入っていない為なのか、店構えからは想像出来ないような上品な味付と盛付です。いわゆるパラパラではなく、ふっくらとした優しい味付けで旨いと言うより美味しいです。何度食べても飽きない味だと思います。 ■1回目の投稿 濃厚鶏だし担々麺とAKIBA餃子5個を頂きました。濃厚鶏だし担々麺は、胡麻のコク深い甘味とスパイスの辛さが複雑に絡み合ったスープと太ちぢれ麺とが複雑に絡み合って融合した食べごたえのある逸品でした。一方、餃子は普通を極めた様な餡と薬味の入った特製ダレのアクセントに箸が進む逸品でした。
mr. buonomr. buono
80
今日は1ヶ月ぶりに麺Akibaさんでのランチ。 確りと歩いて5分前に到着、一番乗り。 前回食べられなかった黒胡麻坦々麺をチョイス。5分後にお出まし。一口スープを飲むと、デフォルトの坦々麺とは全く異なり濃厚でコクのある味わい。麺を啜るとスープに絡んで、箸が進む。スープを途中で飲みつつも一気に完食。美味しかったです! 個人的に黒胡麻坦々麺に軍配ですが、その時々の好みや体調でデフォルトの坦々麺と食べ分けられるように思います。 いやぁ、本当に美味しかったです♪ 今日は片道25分ほどかけて散歩し、前から気になっていた北柏の麺AKIBAさんにてlunch。メインはデフォルトの坦々麺! カウンターに座るとまず様々な唐辛子やそのラー油漬けの大きな瓶が目に飛び込んできます。オッ、これは激辛か?と覚悟して、まずスープを一口。すると、鶏ベースの出汁で様々な種類の唐辛子、そして胡麻ダレの風味がバランスよく重なり合う、優しい味。麺は太麺でスープが絡んで美味しい。途中で出てきた餃子のタレも麻辣系。一気にスープを飲み干しての完食でした。次は黒胡麻坦々麺にtryしたいです。
Mitch MomiiMitch Momii
90
休日の昼過ぎに来店しました。 席は4人テーブル席が2つ、2人テーブル席が2つ、カウンター席5人で、空いてる席は2人テーブル席が1つがお客様が帰った後であと片付けがまだの席とカウンター席が2つだけでした。非常に繁盛してますね。 とりあえず、案内も何も無いのでカウンター席の空いてる席に着席しました。 昼のメニューを見ると超シンプルで、濃厚鶏だし坦々麺、香酢サンラー湯麺、四川麻婆豆腐とそのセットのみでした。 そこで、四川麻婆豆腐(¥990)とAKIBA餃子(3ケ)+肉そぼろ丼(¥400)を注文しました。 しばらく待つと四川麻婆豆腐が着丼しました。器もいいですが麻婆豆腐が独特の色合いで好みでと胡椒も添えてくれます。 食べ始めるとそぼろ丼ご着丼しました。 四川麻婆豆腐とそぼろ丼を交互に食べると美味しい。今までに経験の無い味です。更に、ちょっと味変のために胡椒をかけます。 四川麻婆豆腐を半分位食べ終わると餃子が着丼です。つけダレはお店特製のつけダレで美味しいです。餃子の中や野菜の中には野菜が豊富に入ってます。 次回は濃厚鶏だし坦々麺を食べて見たいです。
黄色 Yellow新一・Tronad黄色 Yellow新一・Tronad
40
駐車場あり、お店から少し行ったところです。駐輪場なし、店前に少しくらいなら置けそうです。 いただいたのは濃厚鶏出汁坦々麺、スープはいろいろなスパイスを感じる坦々麺のスープで、辛さや痺れはあまりありませんか、胡麻の風味が香るコク深い味わいでとても美味しいです。濃厚ではありますが、後味は少しサッパリしている気がします。麺はウェーブがかった中太麺でモチモチした食感でした。 山椒はミルごと渡されて好きに入れていい仕組みでした。山椒好きなので多く入れたいのですが、ちょっとずつしか出なくてもどかしい…。山椒自体は主張をあまりするタイプではなかったので、量の調整はしやすかったです。 嫁は香酢酸辣湯麺を頼んでいましたが、こちらも味に深みがあり酸味が少し強く感じるスープでした。(嫁はあまり酸味を感じなかったと言っていましたが…) 同じタイミングでお店にいた人たちは皆さん餃子を頼まれていました。次は自分持ち餃子頼んでみようと思います。 とても美味しかったです、ごちそうさまでした!
gokigen Nagagokigen Naga
20
Nearby Attractions Of Men AKIBA
Site of Matsugasaki Castle
Nedo Castle Ruins

Site of Matsugasaki Castle
3.7
(95)Click for details

Nedo Castle Ruins
3.6
(13)Click for details
Nearby Restaurants Of Men AKIBA
Yokohama Teradaya
Gensho Nedo
Kisshou
Hidakaya Kita-Kashiwa Station South Entrance Branch
Enraku
Miyama
Patisserie Gourmet Matsubacho Shop
Salute Da Endo
Kisaki
洋菜亭サァティーラブ

Yokohama Teradaya
4.1
(341)$$
Click for details

Gensho Nedo
4.1
(219)$
Click for details

Kisshou
3.9
(161)$
Click for details

Hidakaya Kita-Kashiwa Station South Entrance Branch
3.5
(171)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location