Menya Kusabi
Menya Kusabi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
This is my favourite ramen restaurant in the area. Ton kotsu ramen is seemingly difficult to find around where I live. Great little restaurant. Not outstanding service but to my untrained palate the ramen is fantastic. Nice thick soup and large servings. Reasonable pricing. Nice downstairs seating area. The reason I really like this place is that it opens really late and after a few too many beers this is the best place to go to line your stomach.
JamesJames
00
私は二世でアメリカに住んでいますが2017年に亡くなった母の里が福島県です。去年は二回出張で日本に行く事が出来ました。母の母が99歳で生きているので必ずアメリカへ帰る前に福島へ行きます。郡山駅で降りた時は必ず麺家くさび 郡山本店で食べます。最高。早い、安い、美味しい。とろろつけ麺が特に最高でした。次回も宜しくお願いします。 I am a second generation Japanese who lives in the United States. My mother passed away in 2017. Her home prefecture was Fukushima, and my grandmother (mother's mother) still lives there at 99 years of age. I was able to travel to Japan twice last year on business. I always make sure to go to Fukushima before heading home to see my family (thanks to my company too). I make it a point to stop at Kusabi when I get off the train at Koriyama Station. Fast, affordable and delicious. Love this place and I look forward to going back.
Yutaro MatsuuraYutaro Matsuura
10
郡山駅西口から駅前通りをちょっと行ったところにあるアーケード街入口にある東京豚骨系らーめん専門店。 そのアーケードを進んでいくと飲み屋やらなんやらのディープ郡山になる。なのでランチはサラリーマン、夜は呑みやその他諸々の〆で訪れる人も多そう。 と言うことで午前11時オープンで午前3時や4時閉店という長丁場&豚骨らーめんの店なので、店内には拭いきれない独特の油の臭いと共に薄汚れた感じもある。ま、致し方なしとは思うけど。 訪問したのは平日の午後3時。前客一人の後客なしでした。 注文は口頭の後会計。 さて、今回は味噌豚骨麺の平日限定のお得なセットメニューから半炒飯(+209円)を注文。この平日限定お得メニューは開店から午後8時まで頼めます。半炒飯や餃子ライスセットや唐揚げライスセット等あり。 席はカウンターが15席と大きなテーブル席が一つあります。 さて、そんなこんなしてたら5分かかってないくらいで着丼。 こういう東京豚骨系はまぁスープ味わんでも味の想像出来るので、いきなり麺からいきます。 うん、まぁやはりというか案の定なお味。 味噌風味はコクはそれなりあるけど柔らか。そして割に浮いてる背脂の甘味が心地よし。 旨いんですけどね、もちろん。 麺は太めのちぢれ。 東京豚骨らしい王道麺です。 ちょっと驚いたのは、乗っているメンマが穂先メンマだったこと。メンマ好きにはとても良い工夫。 纏まりとしてなかなか悪くないお味だと思いました。 特に呑みの〆には最高だと思います。 半炒飯も旨かったです。
青い森青い森
00
・まる得盛豚骨油麺(税込1,078円)+餃子(くさび特製焼き餃子6個、税込462円) 郡山駅前で飲んでからシメのラーメンで訪問。 もちろん初めての訪問でした。 今回のお盆休みに郡山駅前で友達と飲む事になって、飲んだ後に行ったのがこのお店。 祝日の夜11時頃。 結構混んでました。 券売機があるのかなーと思ったら口頭での注文制でした。 味噌豚骨、豚骨醤油、鶏中華の3種類から豚骨醤油を注文。 それほど濃厚でもなく背油が浮いたスープでした。 仙台っ子よりは好きかな。 私はあんまり濃いのはすきではない。。 この辺は好みですよね。 餃子はシッカリ店内調理で美味しかった。 (つい先日、レンチン餃子を出された事があったので。。) 朝4時までやってるみたいです。 仙台とかに比べると規模は小さい繁華街だけど、若い人も多くて活気がありましたね。 行く途中に屋台でスムージーを売ってたりもしたし。 朝ホテルの部屋でテレビを見ていたら、原発賠償金の連絡先のテレビCMをやっていた。 福島県内だけのこういうCMを見ると、福島の震災はまだまだ続いているんだなと知った次第でした。 宮城に住んでる私は絶対に見る事は無いCM。 旅ならではの経験です。
ハリー・バーンズハリー・バーンズ
00
18/7/29追記 深夜の最終新幹線で到着したので再訪問。 接客レベルが以前訪問した時と異なり最低。注文を取りに来ない。このあたりの店は呼ばないと来ないのか?注文まで5分以上待つことになった。 注文してわかったが、色々頼もうと熟慮する店ではなく、着席して直ぐに注文するスタイルのよう。その割には違いがわかりにくい品がいっぱいあるので、最初から決めて入るのが流儀か。 注文にイライラしたくないので、券売機スタイルが流行る理由も納得。究極はやはり一蘭スタイルか? 深夜の接客は最悪なものの、ラーメンの味は悪くないので星は2つに見直し。 ---------------------------------------- ラーメンは種類が多いので、選択に迷うレベル。 餃子は普通レベルですが、炒飯はしっかりご飯の味がして、王将の炒飯を食べ慣れた口には家庭風な懐かしさがあります、個人的にはGOODです。 星は4つでおススメ。
matsumatsu
20
2024.07平日夕方訪問 出張で来ました。 豚骨醤油麺(836円)を頼みました。 特にカウントしてないのですが思っていたより着丼に時間がかかりました。 醤油なのですが、塩豚骨に近い印象。 豚骨が醤油をまるく包みこんでるんかな。 背脂がスープを引き立てます。 飲みきるのが少し億劫になるスープ量。 縮れ麺はスープによく絡む。 180gもある。 穂先メンマ。形は良くなかったですが、問題なし。良い食感。 チャーシューはパイが大きめ無難な美味しさ。パサついていない。 味、質、ボリューム、コスパを考慮すると、かなり良いと思います。 別に酒の後でなくても美味しいよ。 クレジットカード使えます 年配の人は日本人男性スタッフの接客に切れるかもしれん。 ラーメン屋というより、ちゃらい。 こちらは評価に入れてません。
K KimuraK Kimura
00
Nearby Attractions Of Menya Kusabi
Asakakokuzo Shrine
Nyohoji Temple
郡山駅前個室のある居酒屋/ふくの花

Asakakokuzo Shrine
4.2
(464)Click for details

Nyohoji Temple
3.9
(119)Click for details

郡山駅前個室のある居酒屋/ふくの花
4.5
(19)Click for details
Nearby Restaurants Of Menya Kusabi
Otomo Bakery
三松会館
まぜそば専門店 凜々亭 郡山本店
Mitaka Shokudo
横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山本店
Raimu Koriyama Yokozuka
Coal grilled beef tongue Rikyu Koriyamaekimaeten
Masuya Honten Ekimae
Starbucks Coffee - Koriyama Station
izakaya Yasube

Otomo Bakery
4.3
(442)Click for details

三松会館
4.0
(466)Click for details

まぜそば専門店 凜々亭 郡山本店
3.9
(433)Click for details

Mitaka Shokudo
4.2
(359)Click for details
Reviews
- Unable to get your location