Gyuchan Onomichi
Gyuchan Onomichi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Having Discovered this place via my book The Rough Guide of Japan, I had high hopes as the recommendations for food establishments in the rough guide were always exemplary. This restaurant was no exception. A yakiniku and ramen restaurant, We just went for ramen and I can safely say it's the best ramen I've had in Japan so far. I got the extra large of their classic Onomichi ramen, which comes out at just 900 yen. The Mouth watering bowl comprised of a great hunk of pork, very thin noodles, green onions, and many cubes of fat placed liberally amongst the other ingredients. This creates a truly remarkable ramen. It may be considered unappealing to have cubes of fat in ramen however it actually enhances it greatly by soaking up even more flavours from the broth. This ramen convinced me that thinner noodles are superior as when chomping through a bundle, it soaks more broth and flavour into every bite. A hearty, delicious ramen that will fill your belly and fill you with delight. I also purchased some side dishes, most notable of which was the Yakiniku rice bowl, a heaping portion of succulent, smoky, marinated beef and pork over a generous portion of rice. Accompanied with the ramen, there was no way you were going to leave either hungry or unsatisfied. As soon as you walked in, the staff warmly greeted us and provided great service despite the language barrier. Overall it was most probably the best ramen I have ever had and one of the best value for money establishments I have been to in Japan. I will definitely be back at some point and I strongly urge you to do the same.
James HanleyJames Hanley
10
Soy based Ramen which can never go wrong due to its simplicity. So it was good but nothing special about it, I think!! Wait time to get in due to queue for me was around 50 mins. I tried Ramen, Karage and Yakiniku bowl. Out of which Yakiniku bowl was my favourite (forgot to take it's pic). Location:**** Price: ***** Food: *** Ambience:****
shantidut bansodeshantidut bansode
00
フードデリバリーの仕事で訪れた際、どデカいチャーシューの塊を見て一度は食しようと思っていた。 が、時間帯がまずかった、昼どきに差し掛かっていたため、行列ができていたのだ。 私は待つのが嫌いだ、店の外に並んでまでラーメンを食べるなんぞ言語道断、すかさずその場を離れ、並ばずとも入れる店を探して商店街へ歩き出した。 が、ラーメン屋で開いているところには大なり小なり人が並んでおり、食べるのをあきらめて車に戻ろうとして再び店の前を通りかかったところ、行列の人数が二人くらいになっていたので並ぶことを決意した。 こうして私は牛ちゃんラーメンにありつくことができた。 まず“牛ちゃんラーメン”って店名はなぜ?という疑問が頭の中にあったのだが、これは焼肉屋が出しているラーメンと分かって解決。 通された席はロースターが嵌め込まれたテーブル席。すかさず店員さんがステンレスのグラスに入ったお冷を運んでくる。 ラーメンじゃなく冷麺にすべきなのか?という疑問は沸き起こらずすぐさま「尾道ラーメン、普通盛りで」と注文。 あ、来た。意外と早いかも。 腹が減っていたので本当はすぐに食したいのを我慢して写メをパチリ。 さ、食べよ。 まず、尾道ラーメンの特徴のひとつなのか、どデカいチャーシューの正体はなんぞや?と、チャーシューにかぶりつく。 あ、ロース肉だこれ、たぶん。バラ肉のような口の中で溶ける感じではなく、弾力が歯を押し返してくる。 なるほどこういうの、悪くないな、チャーシューを味わわせるには丁度いい厚みも⭕ スープは見た目通り脂っぽい、というか脂そのものを飲むような感覚なのだが、全然それを感じさせないのはなぜだろう?塩加減、良き。 麺は中細麺で断面が丸に近く感じた、これは角のある断面が茹でられて膨らんだせいなのだと思う。 で、それらを味わった率直な感想は、角が欠けた味わい、なのである。 ラーメンを構成しているひとつひとつの材料は決してどれひとつ取っても優秀なのだが、それらが合わさると何かが欠けているという総合点になるのだ。 テーブルにある鰹節を入れてみた、違う。 胡椒も入れてみた、が、やはり違う。 他に手の尽くしようがなかったので麺を残らずすすり込み、スープも味わいつつ9割方飲んで店を出た。 店員の客あしらいは良く、ただ、いや、だからこそ余計にラーメンの味わいに欠けているものを模索してしまった。 他の客が頼んでいたように餃子やチャーハンと一緒ならば良かったのだろうか? それではラーメンを“添え物”に格下げすることになってしまわないだろうか? 残念。物を味わって疑問が頭を渦巻いてしまうというのは初体験かも知れない、ん?残念なのは私の方なのか? 思いつく食材はいくつもあるのだが、そのどれを足しても尾道ラーメンではなくなってしまう気がする。 他の店のラーメンを味わえば答えが出るのだろうか? なんだか余計に疑問に絡みつかれそうな気がする••••
イチルイカケルイチルイカケル
30
井上系6店舗目(他は福山・一丁、尾道・いっぽん、たに、三原・一六、広島市・暁)商圏が重ならない井上系としては駅前のラーメンたにから徒歩圏内という異例の近さ 本来はお隣の三原市が本店の焼肉屋さんなのだが、多くの人にはラーメン屋として認知されています、尾道店の店長のインタビューによると、焼肉屋さんにラーメン吾一って別店舗が間借りした形で入っているみたい、その為、三原の牛ちゃんにはラーメンがありません 吾一ってのは井上製麺所の創業者の名前だそうで、だとしたら井上系の長男格のお店なのかも、ちなみに井上系には一を冠した名前が多い(かつては一元ってお店もありました)、吾一さんへのリスペクトなのかな 16時に訪問、コチラのお店は昼休憩無しの通し営業なので、ピークをずらして行けるお店ですね 尾道ラーメン(650円)を注文、井上系なので唐揚げはあるが焼餃子は無し(揚餃子は有り)、井上系共通のステンレスコップのお冷が出ます ストレートスープに麺を入れ、具を乗せ、ラーメン完成、空いてる時間帯なので、火を弱目にしてたみたいで熱々ではないですね、しかし、大きめ背脂がたくさん入っていて、ウリの大きいチャーシューがドーンと乗ってます ラーメンはオイリーでこってり目、福山の一丁に近い感じで美味しい、卓上に削り節があり味変出来るようになっています、尾道の街中で井上系のこってり好きならコチラ、あっさりなら駅前のたにさんですかね、チャーシューは大きいが、ややスープの出汁ガラっぽくなってるな、チャーシュー麺にしなくて良かった、自家製なのにチャーシュー単品がメニューに無いのは、一品としては弱いからかな 全体としては、ほぼ、決められたオペレーションで、レベルの高いラーメンを出す井上系らしいお店ですね 井上系ラーメンは、麺だけで無くタレ(カエシ)やメンマもほぼ同一、また、丼やステンレスグラスといった器(いっぽんだけグラスは別)も同じ、作り方のアドバイス含めた広範囲が一括した契約になっているみたい、また、店舗同士の横の繋がりもあるみたいで、味のチェックをしてるみたいです ラーメン以外のメニューは、作り置きメニュー(唐揚げ、チャーハン)が中心で餃子はあっても揚餃子のみとラーメンに特化した構成になってます、しかし、ラーメンのレベルは中々高く、この6店舗はすべて人気店 まだ行けてないけど、広島市草津にも井上系のお店があり、クチコミを見ると、そのラーメン屋さんが入店するまでは、ころころ店が変わっていたようだけど、今では人気店になってるらしい これから飲食店を始めようとする人は、井上製麺で契約して、商圏かぶらないところに店出せば、かなり成功が見込めるんじゃないかな(関係者ではありません)
mksch00lmksch00l
130
We had a wonderful experience! I chose the pork ramen and my husband took kobe beef - both very delicious! The service was perfect! Not only that, but my husband accidentally dropped money while leaving the restaurant and the lady was running after us to give it back! In love with this country
DanicaDanica
00
Really glad to have found this place on a rainy day with my family. Top ramen and yakiniku combo! Makes me want to have seconds. Great price and big serving. Definitely recommend! Special thanks to the handsome staff who gave my daughter complimentary candy on the way out!
Alan GAlan G
00
Nearby Attractions Of Gyuchan Onomichi
Senkoji Park
Senkoji Temple
Senkoji
Senkoji Temple Mountain Ropeway
Cat Alley (Neko no Hosomichi)
Onomichi City Museum of Art
Karasawa Ice Cream
Ushitora Shrine
Misode Tenmangu Shrine
Saikokuji

Senkoji Park
4.2
(2.2K)Click for details

Senkoji Temple
4.3
(1.3K)Click for details

Senkoji
4.3
(1K)Click for details

Senkoji Temple Mountain Ropeway
4.1
(656)Click for details
Nearby Restaurants Of Gyuchan Onomichi
Maruboshi
Onomichi Ramen Betcha
Ichibankan Main Store
Onomichi Ramen Tani
Onomichi Sakurachaya Ekimae
Miyachi
Tsutafuji Main Store
Oyatsu-to-Yamaneko
Koro Bakery
Onomichi Ramen Kuukai

Maruboshi
4.1
(991)Click for details

Onomichi Ramen Betcha
4.4
(765)Click for details

Ichibankan Main Store
3.8
(768)Click for details

Onomichi Ramen Tani
3.8
(711)Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-8-6 Tsuchido, Onomichi, Hiroshima 722-0035, Japan
Map
Phone
+81 848-22-9696
Call
Website
airsite.jp
Visit
Reviews
Overview
4.1
(656 reviews)
Ratings & Description
attractions: Senkoji Park, Senkoji Temple, Senkoji, Senkoji Temple Mountain Ropeway, Cat Alley (Neko no Hosomichi), Onomichi City Museum of Art, Karasawa Ice Cream, Ushitora Shrine, Misode Tenmangu Shrine, Saikokuji, restaurants: Maruboshi, Onomichi Ramen Betcha, Ichibankan Main Store, Onomichi Ramen Tani, Onomichi Sakurachaya Ekimae, Miyachi, Tsutafuji Main Store, Oyatsu-to-Yamaneko, Koro Bakery, Onomichi Ramen Kuukai

- Please manually select your location for better experience