Matsuriya Yamahana
Matsuriya Yamahana things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
2023.2.4 追記 🌟🌟🌟🌟🌟 から🌟🌟 になりました。 "たち "が食べられる時期もあとわずか。 私の体調復活の頃合い見計らって今日行きました。 息子にトリトンとまつりやを選ばせたら、まつりやと。17:30過ぎに行ったら、既に何組も待っていて1時間とちょっと待ちました。こんなに混むのをみるのは初めてだったのでビックリ。 待つ席がちょうど、ホール係りがガリや醤油を調整する場所の真ん前。その人はガリを補充するのも醤油を入れるのもガサツで見ていて嫌な気分になりました。 それの前に右斜め前のカウンター席3席を片付ける時、椅子と床に醤油がこぼれたのですが椅子に付いた醤油に拭き残しがあったり床に垂れている醤油の拭き方が雑だったり・・・飲食店では見たくない雑な行動に食欲⤵️ (まさかそれが狙いなのか?!) 案内された席の床が濡れてベシャベシャ。靴に付いた雪と思ったら、前の客たちの置き土産、氷りが落ちていました。それを指摘したら軽い口調で「ア〜ラすんません」 その言い方聞いて、トリトンにしなかったことを悔やみました。 当分、まつりや山鼻店には行かないでしょう。 たちもサーモンもマグロもアワビ(貝殻が小さくコレとこぶし?とか思ったワタシ💦)も美味しかっただけに、ソフト面の感じの悪さは残念過ぎる。 極め付けはレジ。 ポイントカードの1枚目が満杯になったようで2枚目になったんだけど、重ねて渡してくれてもいいのに見たら1枚目と2枚目がてんでバラバラなところにあって、はあ?と思った。お釣りの渡し方も感じ悪かったしね〜。 息子はお寿司🍣を握っていた年配の方の印象が悪かったとか言っていて。 マジ、残念😔 2022.9.10追記 2ヶ月ぶりの訪問です。🌟満点にします😳 私の誕生日祝い、息子の定期試験満点💯お祝いで。 私の中で絶対王者👑トリトン < まつりや になりつつあるります・・・ 今日のサーモン🍣もとても美味しかった❣️ 11時のオープンに合わせて行く予定が、途中にある南10条の100円ショップに先に寄る事になって・・・行ったら座れたけど、5分もしないうちに5〜7組待ち‼️ 先に息子が山わさび鉄火巻きを食べたら地団駄踏みながら辛い辛い🥵って。どれどれ、どんだけ辛いのよ、と私と夫で1本頼んで先に私が食べたら辛いのが来る前に気管に辛味成分入ったみたいで5分くりい咳き込んで涙流した😢大好きな生山ワサビ、私もよく擦りおろしてたべる。 それでもここまで辛くない🫣おろし金かな〜。 美味しかったけど辛過ぎた🍣 コレ1皿目に食べてたら、あと食べられてなかった↘ 2022.7.14追記 昨日、息子と17:00過ぎに行きました。 これまで2軒の回転寿司屋さんで雲丹を食した息子。美味しくなかった。8月に稚内行くので🏕その時に食べる話になっていましたが、メニュー表でウニを見て食べてみるかな、と。 とても美味しかったそうです。 美味しい雲丹はこういう味とアップデートしてもらえてよかったです😆 アジもサーモンもネタが大き過ぎて🥹 満足満足。 先週、昔から行く回転寿司🍣に行ったら、しゃりは硬くて小さい、ネタも・・・どうしたんだ◯り◯ん。我が家は回転寿司はト◯ト◯1択だったんだけど・・・その日だけと思いたい🥲だったのですが。 今後はお寿司🍣食べたくなったらまつりやさん行く☺️ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 最近、はま寿司、スシローを見るのでどちらか行ってみましょう、と話していたのに行ったのはココ(笑) 経緯はイロイロあるのですが、結論としては回転寿寿しまつりや山鼻店にしてよかったね、です。 11月くらいから たちの時期ですね。 たちが大好きな私。 回転寿司🍣行くと必ず食べます。 が、お店によって、もしかして味噌汁用のたち?と思える歯応えだったり風味だったり、苦味があったり、ボソボソしていたり。 最近は、たちが食べられて幸せ〜と思える真だちに出会えていませんでした。 口コミで美味しいとはありましたがまあ、先入観なし、期待なしで向かいました😅 ここ何年間かで1番の真だち軍艦でした❣️ とろりとクリーミーで苦味もなく、、、 丁寧な下処理されていることが想像できました。 真だち軍艦だけでお腹いっぱいになりたかったです🥲まあ、それだと先立つものが・・・だし、サーモンやヒラメや、アジ等々も食べたかったから。 また、行きたいで〜す❣️
たかママたかママ
110
Seems like a value for money place with a good array of sushi. Suitable for families and they have many tables. However, the place can get extremely crowded. Free parking behind the restaurant. For the premium sushi, most are good except the uni, which was not very good. Try the horse mackerel, anago, some unique sushi such as the avocado ones, omelette wrapped sushi etc.
Douglas SeahDouglas Seah
10
Super value for money for fresh and quality sushi. Blown away by the promptness of the service and the freshness of the food. They also serve hot green tea, and a total of almost 60 different types of sushi. The quality of the fish is really good and the serving size huge. There are options for children too. However, expect to wait up to 30mins during weekends.
ying bei lohying bei loh
10
super fresh sushi + thick cut at affordable price! the restaurant offers English menu even though it’s frequent by the locals. Waiting time is around >30 mins for off peak & >1hr for peak period. Worth the wait. We went there twice for my father who doesn’t appreciate sashimi back in Singapore… he’s a convert after having sushi at this joint.
WeiTingWeiTing
10
2024年10月に訪問。市電に乗って、わざわざ足を運びました。 月曜日の昼間だったのですが、札幌駅やすすきのエリアではない場所にもかかわらず、店の前にはウェイティングができており、期待感が高まりました。少し待った後、店内に入ると、ネタのサイズが大きく、一口ごとにしっかりとした味わいを楽しめました。新鮮で、美味しかったです。 トリトンと比べてみると、どちらも良い点があり、結局は好みの問題かなと思います。トリトンは安定したクオリティが魅力ですが、こちらのお店は少しだけ価格が抑えられている印象です。ただ、「おお!これは安い!」と驚くほどの差はなく、リーズナブルというよりも「適正価格」でした。 店員さんはとても親切で、質問にも丁寧に答えてくれ、気さくに話しかけてくれる雰囲気が良かったです。サービスも申し分なく、落ち着いて食事ができました。店内の清潔感もあり、全体的に居心地が良かったです。 何よりも、韓国人や中国人の観光客が見当たらず、落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめた点が個人的にはポイントが高かったです。静かでリラックスできる環境で、地元の人が通うような隠れた名店のような感じでした。 札幌の中心部から少し離れているにもかかわらず、この人気ぶりには納得です。また機会があれば、ぜひ再訪したいと思います。
やぎやぎさんやぎやぎさん
20
【オーロラサーモン❗トロサーモン❗炙りサーモン❗】 今、札幌でも一番勢いのあるお寿司屋さんではないだろうか。 道東釧路を拠点に札幌市内では3店舗展開するまつりやさん。 ~根室で生まれ釧路で育ち十勝で育まれてきたまつりや 地産地消にこだわり 地域の皆様に愛されるお店をめざしています 信頼のおける産地・素材を常に吟味・厳選し 釧路・道東の『大海の恵み』十勝の『大地の恵み』 全国各地の素材を旬の時期にイチ早くお届けします………まつりやさんHPより。 なんと言っても「サーモン」の種類と推しが強い。 「オーロラトロサーモン¥429」を筆頭に各種の旨そうなサーモンがメニューに並ぶ。 しかもどれもが旨い❗ネタがデカイ❗ 一度、「サーモン五点盛り¥770」を食べて、次にお好みで食べるといいだろう。 マグロ、イワシ、エンガワ、イカなどそのどれもが期待以上のネタと旨さ。 もちろん、汁物や揚げ物、デザートなどのサイドメニューも充実している。 人気店故、日曜の1930の入店受付で約40分待ち。 2000過ぎても待ち20組という大盛況。 ひっきりなしに後客が来店してくる。 それでも待つ甲斐のある、充分に美味しいお寿司が堪能出来るお店。 今夜もご馳走さまでした。
rats packyrats packy
00
Nearby Attractions Of Matsuriya Yamahana
Nakajima Park
Sapporo Concert Hall 'Kitara'
Hōhei Kan
Sapporo Gokoku Shrine
Iyahiko Shrine
Sapporo City Observatory
Shinshū Ōtani-ha Sapporo Betsuin
中島公園 日本庭園
Sapporo City Nakajima Athletic Center
Iris Pond

Nakajima Park
4.3
(3.5K)Click for details

Sapporo Concert Hall 'Kitara'
4.5
(964)Click for details

Hōhei Kan
4.2
(602)Click for details

Sapporo Gokoku Shrine
4.3
(431)Click for details
Nearby Restaurants Of Matsuriya Yamahana
Sandria
Ramen Thursday
Miyoshino Yamahana
ガスト 札幌石山通店
Kurumiya Yamahana
Ramen Tetsuya
Medicineman
Grill Lapin
養源郷
麺屋169

Sandria
4.4
(1.6K)Click for details

Ramen Thursday
4.2
(419)Click for details

Miyoshino Yamahana
3.7
(464)Click for details

ガスト 札幌石山通店
3.4
(478)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒064-0913 Hokkaido, Sapporo, Chuo Ward, Minami 13 Jonishi, 10 Chome−2−25 ストークマンション山鼻公園
Map
Phone
+81 11-252-9567
Call
Website
kushiro-matsuriya.co.jp
Visit
Reviews
Overview
4
(826 reviews)
Ratings & Description
attractions: Nakajima Park, Sapporo Concert Hall 'Kitara', Hōhei Kan, Sapporo Gokoku Shrine, Iyahiko Shrine, Sapporo City Observatory, Shinshū Ōtani-ha Sapporo Betsuin, 中島公園 日本庭園, Sapporo City Nakajima Athletic Center, Iris Pond, restaurants: Sandria, Ramen Thursday, Miyoshino Yamahana, ガスト 札幌石山通店, Kurumiya Yamahana, Ramen Tetsuya, Medicineman, Grill Lapin, 養源郷, 麺屋169

- Unable to get your location