二代目野口鮮魚店 本所居酒屋店(本店)
二代目野口鮮魚店 本所居酒屋店(本店) things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
マグロの美味しいと評判のお店 日曜日の17時半に予約して来店。 ざっとみて30席ない感じですが店内は全て予約で埋まっている状態。 店内は2組がいました。 最初にビールとソフトドリンクでデコっとぽん。 なんとビール(550円)よりソフトドリンク(580円)の方が高い!笑 歩いて来たので喉がかわきビールはメガ(980円)にしました。 その時に名物王様コンビ刺、三宝ちゃんとシャリ海苔セット、限定、本鮪の血合いのレバー刺し風、中トロの唐揚げを注文。 ドリンクとお通しはすぐに出てきて、お通しは希少部位の焼き物と中華クラゲ(398円)でした。 お通しは臭みもなく美味しかった。 その後ずっと料理が出て来ず30分くらいして三宝ちゃんセット。その15分くらいして王様コンビ刺が出てきました。 随分ゆっくりだな?って思いながら食べる 三宝ちゃんセット(1880円➕250円) ベースはネギトロにとびっこが入っていて、中落ちマグロと雲丹、イクラがはいってました。 とびっこがプチプチして雲丹もミョウバン臭さはなく美味しい。 名物王様コンビ刺(1450円) 天然インドマグロのトロと本鮪の中落ち インドマグロは天然物だけありトロに脂臭さのなく美味しい。 中落ちも美味しい。 本鮪の血合いのレバー刺し風(?円) 血合いの血の臭みがなくさっぱりと胡麻油で食べて美味しい。 中トロの唐揚げはあまりにも来なくて聞くと漏れていた様子。 そこからも出て来るまで30分ほど。 注文して80分経過! ちょっと遅すぎかな笑 中トロの唐揚げ(580円) しっかり目の味付けでも身は柔らかい。 でも普通でした。 中トロの唐揚げのボリューム次第で次に食べるものを決めようとしていたが待ってる間にビールを5杯。なんかお腹いっぱいになっちったのでまた次を楽しみに来たいと思いました。 ただ全体的に料理が出て来るのが遅かったのが残念でした。 あと魚を売りにしてるお店の特徴でグラス(ジョッキ)に魚の臭いが、、、 最後にサービスで海鮮スープが出て来ました。 鯛やいろんな魚の出汁が出ていて美味しかった。 ご馳走様でした。
のぱぱ
00
豊洲まぐろ問屋仲卸直営のお店で華やかな海鮮丼が頂けます。 お昼頃に来店。 店内は満席でしたが、並びまでは無く比較的スムーズに入店出来ました。 レストラン街のお店とかは何処も長蛇の列だったので、入りやすくて良かったです。 この日は握りのトロは本マグロであとはインドマグロでした。 流石にまぐろは若干脂に重さは感じるものの美味しいです。 因みにまぐろのレア串が特にお気に入り。 そしてびっくりする位に中落ちがてんこ盛り☆ ただこの日たまたまだったかもしれませんが、雲丹は溶けていてかなりミョウバンもきつく、味自体もねっとり感があり食べた瞬間衝撃が走りました…。 もし次来る事があったら雲丹が入ってないメニューにしよう…。 あとネタの量に対してもう少しシャリが欲しい…。 本所吾妻橋のお店(本店)と比べると若干うーんとなる部分はありましたが、それでも海鮮丼に没したい時に満足出来るお店だと思います。 ごちそうさまでした。
yukie nakagawa
00
季節でメニューが少し変わり、何回も行ってますが、いつも楽しめます。秋頃に食べたとうもろこしの天ぷらが驚くほど甘くて美味しかったです🌽 マグロの盛り合わせ(名前を忘れてしまった…が、このお店のイチオシ。王様盛りみたいなの)は1人前でも十分満足できる量でコスパ良き🐟 この間は、函館直送ほっけの炙り刺しを初めて食べたけれど、炙りがぷりぷり感があって好きだった✨バレンタイン限定に釣られて、チョコブリ刺しも頼んでみた🍫(チョコの風味とかではないです笑) 会計時にいただける〆のお味噌汁が沁み渡って美味しいんだなぁ😮💨🏮 結構いつも混んでいるので、遠くから来るなら予約した方が良いかもしれないです。テイクアウトの刺し盛りもオススメですよ🐡
Anya
60
ここ一年で5回以上、イートインとテイクアウト含めてお邪魔したことが有り。本所吾妻橋駅から徒歩7分程誰も行ってもお食事お酒共に美味しくて喜んでもらえるからこちらも気持ち良いです!お通しのマグロの焼き物もとんでもない美味しさ!梅干しサワーも、梅干しふたつ入っていて最高です!! マグロが売りのようですが日替わりメニューもあるので、その日の気分で選んでみると良いかもしれません◎ コスパはかなり良いですが、会計は《現金のみ》のためお気をつけ下さい。 また、ここ最近の傾向ですと営業日は《金・土・日》です!
c chan
10
2018/9/13にオープンしたばかり。ランチがメインの本店とは違って夜オンリーの居酒屋だが、ネタの鮮度と味は変わらず素晴らしい。お通しからレベルが高く、どの料理も魚がとびきりうまくてあっという間に平らげてしまった。刺身の盛り合わせはインパクト大なので是非、実物を見てください。 人気店なので早めに行かないと売り切れるメニューが多いのが残念。
Sho I
20
スカイツリー近く、本所吾妻橋にあるコスパ最強な魚介系居酒屋🍻 巨大海老フライが大特化で100円だったり、マグロがとにかく安かったり…! 家の近くにあったらたくさんお邪魔してただろうな😭
rika
00
Nearby Attractions Of 二代目野口鮮魚店 本所居酒屋店(本店)
Tokyo Skytree
Sumida Aquarium
Tokyo Skytree Town
The Sumida Hokusai Museum
Tobu Hotel Levant Tokyo
The Sumida Hokusai Museum
DAISO
Pokémon Center Skytree Town Solamachi East Yard 4th floor
Daikoku-yu, Oshiyama Hot Springs
Sumida Triphony Hall

Tokyo Skytree
4.4
(32.4K)
Click for details

Sumida Aquarium
4.2
(4.4K)
Click for details

Tokyo Skytree Town
4.5
(3.4K)
Click for details

The Sumida Hokusai Museum
4.1
(2.6K)
Click for details
Nearby Restaurants Of 二代目野口鮮魚店 本所居酒屋店(本店)
Sushi Making Tokyo|No1 Cooking Class in Japan
Gonpachi
Kaiten Sushi Toriton
Monjayaki Chico
Asakusa Mugitoro Main Branch
pain・maison Sumida Asakusa Dori Street
東京スカイツリータウン®の庭 ~空とグランピングとBBQ~
Wagyu Yakiniku PANGA Asakusa | Tokyo Halal restaurant
Shake Tree
Kirby Café

Sushi Making Tokyo|No1 Cooking Class in Japan
5.0
(1.1K)
Click for details

Gonpachi
4.5
(1K)
$$
Click for details

Kaiten Sushi Toriton
4.2
(1.1K)
Click for details

Monjayaki Chico
4.7
(917)
$$
Click for details
Basic Info
Address
4 Chome-19-14 Honjo, Sumida City, Tokyo 130-0004, Japan
Map
Phone
+81 3-6770-0764
Call
Reviews
Overview
4.2
(51 reviews)
Ratings & Description
attractions: Tokyo Skytree, Sumida Aquarium, Tokyo Skytree Town, The Sumida Hokusai Museum, Tobu Hotel Levant Tokyo, The Sumida Hokusai Museum, DAISO, Pokémon Center Skytree Town Solamachi East Yard 4th floor, Daikoku-yu, Oshiyama Hot Springs, Sumida Triphony Hall, restaurants: Sushi Making Tokyo|No1 Cooking Class in Japan, Gonpachi, Kaiten Sushi Toriton, Monjayaki Chico, Asakusa Mugitoro Main Branch, pain・maison Sumida Asakusa Dori Street, 東京スカイツリータウン®の庭 ~空とグランピングとBBQ~, Wagyu Yakiniku PANGA Asakusa | Tokyo Halal restaurant, Shake Tree, Kirby Café

- Please manually select your location for better experience