Blondir
Blondir things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Old-world patisserie with a few street-facing tables, selling a range of upscale sweets & cakes.
attractions: Toei Animation Museum, Shakujii-kōen Station, Oizumihashido Park, Nerima Kuritsu Bikuni Park, Mukunoki Park, Kyogakuji, Toei Animation Gallery, Shakujii Shrine, Bottom Line, restaurants: Mendokoro Inosho, Mawashi Sushi Katsu Emio Shakujii Park, PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO, Italian Kitchen VANSAN Shakujii Koen, Butcher's Table, Sushichoshimaru Oizumi Inter Ten, Ramen Kazuki, Shakujii Shoten, Yakiniku Heijoen Oizumigakuenten, Tokyo Meat Sakaba Shakujii-koen
Ratings
Description
Old-world patisserie with a few street-facing tables, selling a range of upscale sweets & cakes.
Plan your stay
Posts
4.5 stars Only two groups at a time are allowed into the shop. The owners early pay attention to hygiene and are very careful. The service was excellent and everything is meticulously displayed. It feels like being in a candy shop because there are so many attractive looking things that you cannot normally find at cake shops here in Japan. It's very authentic and just by looking at it you know that the owner has had experience living in France. There are marshmallows and hard candies and even breads and quiche. The hazelnut cake in this picture was impeccable and the mousse was airy and light and not overly sweet or heavy. The nuts were perfectly caramelized and delicious. The Frasier strawberry cake had really nice mousseline... buttercream and custard filling and the strawberries were really fresh and sweet and the sponge was not dry. The chestnut cake was excellent as well. This shop's cakes taste different...... I don't know how to explain it but it's not a typical Japanese-owned French pastry shop. It's authentic and French yet not overly heavy and sweet as French desserts off and can be. The shop doesn't use much alcohol and most of the cakes because the owner said it's better that each ingredient shine and show it's true profile rather than be drowned by the strong taste of alcohol. Don't go at lunch time because it closes for lunch. It's an incredibly small family- run shop. It's one of the best cake shops in this ward in Tokyo.
B BB B
30
訪問難易度★★★☆☆ ︎︎︎︎☑︎「ショコラベネズエラ」(580円) ︎︎︎︎☑︎「ミルフィーユ」(560円) ︎︎︎︎☑︎「ルデュック」(560円) ︎︎︎︎☑︎「タルトクロゼイユ」(530円) 。*⑅୨୧┈┈┈┈Report✍┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 《おすすめポイント》 ☑︎有名パティスリーの美味しいケーキを食べたい方 ☑︎西武池袋線沿いでスイーツ店を探している方 2004年、埼玉のふじみ野で創業したブロンディール。 2015年に石神井公園に移転されたそうな。 ハンバーガー、パン、スイーツ百名店制覇を目指している私は 行かずにいられなくなり足を運ぶことに。 前に訪問してカメラロールに眠っていたので時差レポしますm(__)m ここに辿りつくにはちょっとした忍耐が必要。 最寄りの石神井公園/大泉学園からは15分ぐらい歩くので… 時間に余裕を持っていきましょう!! 周辺は住宅街や畑ばかりが連なり、閑散としています。 本当に百名店があるのか!?と半信半疑状態でぼちぼち歩いていたら… ヨーロッパの洋菓子店のようなお店が 黒字の看板にゴールドのゴシック体で書かれた「BLONDIR」の文字 あった、ここだ! 12時~13時まで中休みで閉まってしまうので、駆け込みで入ったら待ち0。2組までの入店制限がありましたがすぐ入れました。 中にはお客さんが一人 そのあと1組、2組と外に待ち列ができていきます。 ちなみに、イートインスペースも4席ほどあります。 ケーキだけではなく、クッキーやマカロン、マロングラッセ、パン、タルト、チョコレートなどが並びます。 店内撮影禁止なので、言葉では伝えきれませんが、 ショーケースに、にぎやかに詰め込まれた商品の数々 艶やかなコーティングにとても目を惹かれました。 ケーキも散々迷いました。数点売り切れているものがあり、人気商品かな、と思いながら… ︎︎︎︎「ミルフィーユ」 どのプチガトーにも共通して言えるのはまるでアートのように視覚的にも楽しめる、趣向が凝らされている点 何層にも重なる断面美 もったりしたカスタードクリームが生地の美味しさを引き立てます。 そこに、ほんのりバニラエッセンスの香が ︎︎︎︎ 「ルデュック」 ふわふのメレンゲとキャラメルクリームのベールに包まれたガトー。 上には私の大好きな杏、そしてくるみが乗っていました くちどけ柔らかで夢心地になれるスイーツ。 「ショコラベネズエラ」 チョコ好きにはたまらない、濃厚なガトー フォルムはミルフィーユにそっくり 2層になっており、苦みと甘み2種 味わいのグラデーションが楽しめます。購入した中で1番ボリュームがあったかも。 「タルトクロゼイユ」 バターの香り豊かなタルトに、真っ赤なフランス産のグロゼイユ 口に運んだ時にグロゼイユの酸味や甘いザクザクのタルト生地が一体となって口のなかに広がっていく そんな感覚が忘れられません。 今日行こう!と思っても中々腰が重くなりますが 1度は行く価値アリです。
まひるんまひるん
30
事前に撮影禁止だと知っていたのですが、店内の至る所に撮影禁止と書かれた紙が貼られていて、何故そんなに撮られたくないんだろう?と思いました(^◇^;) 店内を見回すと とにかく種類が多い!! 生ケーキ、焼き菓子、ボンボンショコラ、ギモーブ、キャンディ、キャラメル、メレンゲ、マカロン、パン… 生ケーキは20種類以上(売り切れ含む)、焼き菓子だけでも後ろの壁一面だけで20種類以上。 イートインのドリンクも10種類くらいあったような?(コーヒーは500円くらいだったかと) 14:20頃に訪問。 パン、生ケーキ共に種類も量もかなり減っていました。 お値段はどれも高め。 原料費が高騰している中そのくらいでなきゃ商売にならないですよね…仕方ない事です。 購入品はこれ↓ ◆ショーソン オ ポンム/税込460円 ◆カヌレ/税込340円 ◆ケーク ア ロランジェ/税込290円 ◆ガレットブルトンヌ/税込290円 --------------- 外にもテーブルがあって そこでまったりしてる方々もいました。 お店の外観を撮りたかったんですが 他人様を堂々と撮るわけにもいかず断念… お店のドアに『入店は2組まで』と書いてあるのですが、そんなに狭い店内でもないし、ここまで種類が多いと選ぶのにも時間がかかるので、3〜4組は入れてもいいんじゃないかな?と。 スタッフ3名で商品詰めと会計をしていましたが それでも時間がかかっていたので、会計待ちをさせないため2組にしているのかもしれません。 支払いは現金のみです。 商品はレジ側からその場で渡してくれていいのに、わざわざ客側へ回って持って来てくれます。 他のお客様とスタッフでも同じ事をやっていたため きっとそういう接客スタイルなのでしょう。 その心遣いは嬉しいのですが、時短のためにも無くしてよいサービスなのでは?と思いました。
*くまみっちー**くまみっちー*
30
石神井公園駅から徒歩10分くらい、住宅街の中にあるケーキ屋さん。 10時から18時まで営業していますが12時から13時までの間だけお昼休みがあります。 休日の13時に伺いました。 店内は写真撮影禁止なのでショーケースなどは撮れないですが、イートインする場合はケーキの写真はOKです。 ちなみに午後のイートイン13時半からやから注意。 お店の壁際にハイテーブルのカウンター席が4席くらいだけあります。 ショーケースにはたくさんのケーキが並んでいて、その隣にはチョコレート、そして焼き菓子やタルトなど、いろんな種類のお菓子がありますね。 ケーキは一つ一つがそんなに大きくないので色んな種類食べたい人にはとっても良いと思います。タルトとかエクレアとかもこぢんまりサイズ。 なのでお値段もそんなに高くない。 持ち帰りを考えてたけどめんどくさくなったのでもうイートインしちゃいました。 タルトフレーズとエスプレッソをいただきました。 タルトはサクサクの生地がしっかり主張あるタイプのやつ。 そこに甘すぎないクリームとフレッシュなイチゴが乗ってます。 タルト生地に甘みと香りがしっかりあって酸味のある上の部分との相性が良いです。 他のケーキもおいしそうだったのでちょっと来にくいけど再訪したいお店です。 ちなみにガレットブルトンヌとフルーツケーキとフィナンシェも買ったけど結構特徴的やった。 フィナンシェはシュワンシュワンとしたなかなかない食感。 ガレットブルトンヌは粉々なりがちやけどサクッとしていて香りも良く美味でした。 フルーツケーキはもはやドライフルーツの集合体。
たかモンたかモン
60
味のクオリティがとても高いです。 瓶詰めのキャンディや焼きメレンゲ菓子もかわいくてついつい手を伸ばしたくなります( ´∀`) 練馬価格で考えると値が張ると思いますが(500円前後)、都心でこのレベルを味わおうとすれば800円位は払わないと食べられませんよ。 わざわざ遠くからここまでお越しになる方もいる理由が凄くわかります。 ケーキの味のまとまりが凄いんです。 ちぐはぐな感じが無くって、ちゃんとひとつの味になっているというか。 スペシャリテのデリスピスターシュを初めて食べた時の衝撃といったらもう…! ムラングシャンティは見た目も味も芸術品レベルです。甘い焼メレンゲと甘くない濃厚クリームのマリアージュが言葉を失う美味しさ! ノスタルジというケーキがありますが、これも絶対に食べてほしい!こんなに美味しいケーキがあったのかと。 ここの店のオペラが食べてみたい…昔はやってたみたいですが。 焼き菓子もとっても美味しいんです。 良く焼きしめられててしっかり味がつまっているクロワッサンに岩塩のアクセントがたまらないブレッツェル、ザックリとした表面にもっちりと味の染みたカヌレ…。 おすすめはバンド・オ・ポンム!りんごがさっくりしてて表面に薄く塗られたクリームとのマッチングが素晴らしく、美味しすぎます☆ 去年食べたアシェットデセールの美しさと美味しさが忘れられない…今年も期待してます。
Novu IwaNovu Iwa
100
夏のデセールの時期に伺いました! 駅から遠くても、絶対にまた食べたくなる美味しさです! 噂の(?)ヌガーグラッセ、ヴァシュラン、ドリンクはアイスティーをイートインでいただきました。 どちらも期待を超える美味しさで…メレンゲが衝撃的な美味しさです!恥ずかしながらメレンゲがお得意なお店だと知らずに伺いましたが、これから行かれる方はメレンゲ使用のケーキ菓子などは絶対食べていただきたい🍰 あと、カラメリゼされたナッツが絶品です。 テイクアウトでも何点かケーキやシュークリームなどを購入。 ピスタチオのケーキはとっても濃厚!モンブランは言わずもがな、メレンゲ菓子なので当然めちゃくちゃ美味しかったです。私が胃袋無限大の富豪なら5個くらい購入していました… 店内、ぎっしりと美味しいものが並んだショーケースは夢がいっぱいでした。またぜひ伺って少しずつコンプリートしたいです! 11時頃到着でイートイン5組ほど待ち、1時間弱の待ち時間でした。店内で待たせていただけたので溶けずに済みました…笑
お布団お布団
10
Nearby Attractions Of Blondir
Toei Animation Museum
Shakujii-kōen Station
Oizumihashido Park
Nerima Kuritsu Bikuni Park
Mukunoki Park
Kyogakuji
Toei Animation Gallery
Shakujii Shrine
Bottom Line

Toei Animation Museum
4.0
(295)Click for details

Shakujii-kōen Station
3.9
(221)Click for details

Oizumihashido Park
3.9
(145)Click for details

Nerima Kuritsu Bikuni Park
3.2
(48)Click for details
Nearby Restaurants Of Blondir
Mendokoro Inosho
Mawashi Sushi Katsu Emio Shakujii Park
PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO
Italian Kitchen VANSAN Shakujii Koen
Butcher's Table
Sushichoshimaru Oizumi Inter Ten
Ramen Kazuki
Shakujii Shoten
Yakiniku Heijoen Oizumigakuenten
Tokyo Meat Sakaba Shakujii-koen

Mendokoro Inosho
4.0
(649)$$
Click for details

Mawashi Sushi Katsu Emio Shakujii Park
3.7
(547)Click for details

PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO
4.3
(370)$$
Click for details

Italian Kitchen VANSAN Shakujii Koen
4.2
(341)Click for details