Furyu
Furyu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
🌿🍃 Day Five of Japan Free and Easy Travel:
Aaliyah Aaliyah
391
Very tasty and slightly spicy Dan Dan noodles. I don’t know if they can speak English but they didn’t with me, so it’s a good idea to show them a picture of what you want to eat. The greens were cold at first and I thought I detected some coldness in the service as well (not looking at me as I attempted to say goodbye, for instance), but it’s always hard for me to know whether I’m being rude in Japan or the other way around, though I try hard to be a good customer.
Josh FriedlanderJosh Friedlander
00
四川担々麺を日本人向けにアレンジした、濃厚クリーミーで程よい辛さのスープが味わえる担々麺がウリのお店! 場所は梅島駅目の前にあり、黄色い看板に緑の大きな暖簾で見つけやすいかとおもいます。 入口すぐに券売機があるので、食券を購入! 初訪問なので、まずはお店のウリにしているノーマル担々麺と思ったのですが、先客に提供された山盛りのネギがチラつき、さらに欲を出してしまい“ネギチャーシュー担々麺”の食券を購入!(もちろん麺大盛り食券も一緒に)女性スタッフさんから「一口ライス無理ですがいかがなさいますか?」ときかれ、こちらもYES! この、無料ライスなんと!魚沼産コシヒカリらしく、こだわりを感じさせます。 席について、程なく着丼した“ネギチャーシュー担々麺”は、想像通りのビジュアルで食べる前からテンションが上がります。 味の方は、たっぷりスープの割りにしっかりとゴマのクリーミーさがあり、中太麺によく絡まるのでゴマの風味をしっかり感じる事ができ、辛く味付けされた、山盛りネギが担々麺との相性抜群!時折食べるチャーシューも柔らかく思わずこのラーメンをチョイスして正解だったと思いました。 また、残ったスープを無料ライスにかけると、挽肉たっぷりの坦々ご飯になるので、この食べ方をオススメします!(写真見て下さい) この日は、すんなり入れましたが席がカウンター11席のみなので、タイミングによっては待つかもしれませんが担々麺好きな方には一度試して頂く事をオススメします。 【注文した商品】 ネギチャーシュー担々麺 1450円 麺大盛り 150円 一口ライス 無理 【注文方法】 券売機にて購入 1000円札のみ利用可 タッチ、QR、電子マネー対応
K-PONK-PON
00
最初に行ったのはかれこれ17年前… 今回は1年半ぶりの訪問。店主が変わったのを知って行ってみた。食券になってたり、ちょっと値上げしてたり、お店はさっぱりしたり(一時期閉めてる間にクリーニングをしたのだと思える)、変わったところもあったけど、味は変わらず美味しかった。お店の女性の方の対応もハキハキと気持ちが良く、お店の雰囲気も良かった。サービスを3にしたのはお冷に油が浮いていたこと、食洗機だとは思うけど、サーブする前に目視してもらえるといいなと思った。 駅前で駐車場はないので徒歩2分くらいのコインパーキング(30分300円)に停めてるが、オープン直前に行けば30分で食べ終わって出庫できる。オープンしてからだとすでに10分後には並んでいるので600円は覚悟しなきゃいけないので要注意!! 食べ方としてはとにかくよーく混ぜながら食べる!どんどんスープがクリーミーになり途中からスープの色が変わる(写真有)。たくさん食べれる方は一口ライスがサービスで付いてくるようになったので、それを残ったスープに入れて食べるのがオススメ!(私はお腹いっぱいになるのでできなかったけど)
yunoyuno
30
2022-03月に行きました。 5年前位まで定期的に行っていた東京都足立区梅島駅前の坦々麺屋。 久しぶりに行ってみて、味はさほど変化なし?だったと思います。 ネギ坦々麺大盛り。1,160円。挑戦的な値段ですが、やはりおいしいです。 坦々麺というか、見た目通り辛さもありますが、ごま味噌の旨さもあり、辛いだけの担々麺とは全然違います。 店主の対応が・・・とか客への対応が・・・とか他口コミでも多々ありますが、私は特に気にしたことありません。最初に伺った時から変わらずの店です。しっかりと注文を伝え、無言で喰えと。 とはいえ、味が良いため、リピーターとなる店です。 2023-06月再度行きました。 お店店内改装後だったようで、食券制度になっていました。 同じくネギ坦々大盛りを注文。やはりおいしい。 追加でラー油を上からかけてさらにおいしくいただきました。 値段は未だに挑戦的ですが、たまに行くのであれば、良し。 2023-10月再度行きました。 タンタンメン大盛り。 安定しておいしいです。こちらしっかり混ぜて食べるのが基本です。ライスが合います。
黒豆黒豆
50
最近流行の坦々麺とは味が違い都心部で食べ慣れてる方はビックリすると思います。坦々麺が残り2割位になった時備え付けのお酢をいれると 味変し最後まで飽きる事なく完食出来ます。餃子は高いですが無化調で 通り沿いに有る中華店とはレベルが違いお勧めです ●定期的に通っておりリニューアル後に伺い気がつく範囲で変わった事をお知らせします 昼に伺うと、ご夫妻はおらず男子4名で運営、 券売機になっており値段も変わった気がします コロナ前に有ったラーメン、餃子が復活し、紙エプロン、ヘアゴムが導入されておりました 味付けに関しては気のせいか?薄くなり一本ネジが外れているのか?奥深い感じがなくなったのとスープ量増加が感じられました。 その他プチライスがサービス、半ライスの量が増したなど細かい変化もあります。 ラーメン業界は日々進化しているなかでニッチな担々麺にほぼ特化している此の店が今後どうなるか興味あります ●リニューアルして半年後に伺うと以前よりか店内の清掃が完璧ではなくなっておりました。
pakun makunpakun makun
30
Nearby Attractions Of Furyu
MEGA Don Quijote Kan-Nana Umejima
Belmont Park
Hotta-yu sento
Nishiarai Sakae Park
Kameda Train Park
Umedakameda Park
Sekibara Central Park
Umeda Park
Umejima Park
Kouemon Inari Shrine

MEGA Don Quijote Kan-Nana Umejima
3.8
(1.6K)Click for details

Belmont Park
4.0
(313)Click for details

Hotta-yu sento
3.9
(300)Click for details

Nishiarai Sakae Park
3.7
(162)Click for details
Nearby Restaurants Of Furyu
THE SPA Nishiarai
Nishi-Arai Ramen
PÂTISSERIE LA VIE UN RÊVE
Kangeki Donodon Umejima
Do Miso
Chinrai Umejima Shop
Washoku Sato Adachi Shimane Branch
Shokudo Soranoshita
Ramen Ume
Biri Za Kiddo Nishiaraiten

THE SPA Nishiarai
3.7
(758)Click for details

Nishi-Arai Ramen
3.8
(536)Click for details

PÂTISSERIE LA VIE UN RÊVE
4.1
(423)$$
Click for details

Kangeki Donodon Umejima
3.8
(397)Click for details
Reviews
- Unable to get your location