Gyoza no Ohsho - Fuchu-Hommachi Station
Gyoza no Ohsho - Fuchu-Hommachi Station things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
「ママ友と子ども達の来客が多い」のと、「小皿注文で少しずつ色んな種類のおかずを楽しめる」から、女性1人でも来店しやすい手軽に食べれる中華料理屋さん。 中央改札口を出て右前にある階段(EV有)を降りたすぐ左正面にあります。 仕事が伸びて夕飯作るのが面倒な時に出先から府中本町駅に電車到着時間を伝えておくと待ち時間なく熱々の料理を受け取ることが出来て便利です。 持ち帰り餃子は焼きと生と選べて生餃子のが個数が多いので私は生餃子を時々買って帰ります。 王将と言ったこういった飲食店は男性客が多く女性1人で入店しにくいです。府中本町駅店はママ友と子ども達のグループ来店が多く女性1人でも入店しやすいのが、嬉しいです。 メニューには定食から単品小皿注文があるので1人でも複数のおかずを少しずつ楽しめるのがオススメのポイントです。 夕方以降は店前が待ち客が多く、こりゃ入れないなーって思いきや団体客が多いだけで1人客であれば店員さんに声かけるとカウンター席で良いなら待ち時間なく入店出来たりもします。 あとは、店員さんが長年変わらず皆さん人柄が良い方ばかりなので居心地が良いお店です。
くりきみゆき*くりちゃんくりきみゆき*くりちゃん
40
(2024年) 以前よりここの王将は全体的に味が落ちたと思います。特に看板メニューの焼餃子は、蒸しが甘いのか皮もモッチリさがなく硬いし、餡もイマイチに感じます。 他のメニューも日高屋よりコスパ悪いし、味もキレがない。 最近の王将は、料理はうまくもなく、まずくもなく、特徴もなく、店員の元気もなく(笑)。 また何よりもここの店舗の不満点は、座席案内の歪さですね。センベロで長居するような1人客を4人席の広いテーブルに平気で案内し、2人で飲み食いたっぷりテーブルに乗り切らないオーダー客を狭い2人テーブルに座らせたままで移動希望を聞かない逆おもてなしがまかり通る無神経なサービスが最悪かな。これは何年も店員が変わってもそのままなので、この店舗のサービス教育の問題なんだろう。 (2022年) 今回、辣菜麺と、餃子3ヶ、唐揚げ(JSM)、小ライスを注文。餃子と小ライスがまずすぐに出て来て、10分後に唐揚げ。メインの辣菜麺もすぐ出てくるだろうと、ゆっくり先のものを食べたが、ライスが冷たくなってしまうため、餃子・唐揚げと一緒に食べ終わってしまった。30分経っても辣菜麺が出てこないため、確認すると、まだ作っていないようで、怒り心頭ですわ。お客さんに料理を出すタイミングくらい、誰か店員さんが計算してくれよ。結局、辣菜麺が出てきたのは、オーダーから40分後。 せめてもの救いは、辣菜麺が美味かったことか。最近のメニューの中では、ダントツに美味いな。 (2021年) 炒飯定食を注文。メニューの写真よりだいぶコストカットされてます。以前は、サラダにはレタスも混じってサラダらしかったのが、キャベツの千切りだけになってるし、キムチも減って、更にメインの炒飯も盛り方が8割くらいになってる。 前回は、あんかけ焼きそばを食べました。あんがちょっと油っこいな。そばももっとしっかり焼いてほしい。ベチャとしてた。あんかけ焼きそばは梅蘭くらいとは言わないが、これじゃ焼きが足りんよね。 餃子も昔より味が落ちたかな。餃子の王将は、餃子が抜群に美味くなくちゃダメでしょ。なんか年々、餃子の味が王将全体で低下してませんか?本当に残念でなりませんわ。
A2 NzA2 Nz
10
府中本町駅近くの餃子の王将には何度か訪れております。いつも混雑を避けるため、11時半前に行くことが多いです。餃子の王将といえば、「うまい、安い、早い」が売りで、20代の頃からよく通っていたお店ですが、最近そのイメージが崩れてきている気がします。 今回、餃子2人前と中華丼を注文しました。本来なら、餃子が先に出てくるのが餃子の王将のスタイルですが、今回は餃子とランチがほぼ同時に提供され、一人前の餃子だけが先に出てきました。残りの一人前は後から来ると言われ、しばらく待ちましたが、結局ランチを食べ終わっても出てこなかったのでキャンセルしました。「早い」という点では、正直残念な結果でした。 また、「安い」についても、物価が上がっている今、他店と比べてもそれほど大きな差を感じなくなってきました。そして「うまい」については、今回の餃子はパリッとした食感がなく、少し油っぽい印象を受け、中華丼も塩気が足りず、全体的に物足りなさが残りました。 さらに、気になったのは、バイトらしき女性がレジで少し困っていた際、店長らしい方が大きな声で叱っていたことです。店内にまだお客がいる中でのその対応には、不快感を覚えました。あの場面では、もっと配慮が必要だったのではないかと思います。 総合的に見て、私が昔から信じていた「うまい、安い、早い」の神話は、少なくとも今回の訪問では感じることができませんでした。他の店舗では、このような経験がないことを心から願っています。
ShoyaShoya
00
2022年7月に訪問。 天津飯 (京風ダレ) 561円、餃子6個 286円 をいただきました。醤油風味の京風ダレの天津飯は、あっさりしていて美味しかったです。テイクアウトでいただいた焼そば(醤油) 528円 + 箱代 10円 も、かなり美味しかったです。 後日、ジャストサイズメニューで天津飯を各タレで1つづつ (甘酢、塩ダレ、京風ダレ) 310円 x 3、鶏の唐揚 341円、餃子 3個 154円 をいただきました。 天津飯は京風ダレが一番好みでした。 甘酢は関東によくあるタイプで安定の美味しさ。塩ダレは中華丼のタレに似ていました。野菜たっぷりの中華丼には抜群に合いますが、天津飯だと魅力半減に感じました。京風ダレはふわふわ玉子ともご飯とも相性が抜群でした。 鶏の唐揚は柔らかくてなかなか美味しかったです。 餃子は何もつけずに食べても、酢と黒胡椒で食べても美味しかったです。 いろんなメニューがあるので、色々といただいてみたいです。
食は大事食は大事
00
間違いない美味しさだけど量が少なくて物足りないです。ディナータイム18:00あたりににんにく餃子がすでに売り切れてるのは悲しいです。 追記2024.8 とんでもなく調理が下手。盛り付けも汚い。 提供がおっっっそい。。。 スープの器にご飯粒つけて提供されました。そこは妥協。 前に行った時のこの写真のような料理を期待して行ったのに、盛り付けいびつだし具材が足りないから指摘したら、料理と、無言で伝票下げられて何も言われず待たされて、確認したら作り直してるって。作り直してって頼んでない言われてない。最初待たされて見た目残念な料理が来て、具材足りない言ったらまた待たされて。そのままでいいから料金下げるとか提案か相談してほしかった。一緒に行った相手は食べ終わって待ちの状態。 しばらく足が遠のきそうです。
i.友美i.友美
10
あんかけラーメンが意外にも美味かった。 それほど期待していなかったけど、味付けもよく、野菜もたっぷりでおいしかった。 えびもぷりぷり🍤、生姜🫚がいい仕事をしていてカラダもあったまる。 The ankake ramen was surprisingly delicious. I didn't expect that much, but it was well seasoned, plenty of vegetables and delicious. Shrimp is also plump 🍤, ginger 🫚 is doing a good job and has a body.
KAN-JINKAN-JIN
20
Nearby Attractions Of Gyoza no Ohsho - Fuchu-Hommachi Station
Tokyo Racecourse
Okunitama Jinja
Daitokyo Sogo Oroshiuri Center - Fuchu Wholesale Market
Fuchu Park
Ko Anji
Miyoshicho Park
Yazakicho Bosai Park
Kotobuki Central Park
Petite Shinkansen Square
Okunitama Jinja Shrine Worship Hall

Tokyo Racecourse
4.4
(4.1K)Click for details

Okunitama Jinja
4.4
(2.8K)Click for details

Daitokyo Sogo Oroshiuri Center - Fuchu Wholesale Market
3.9
(747)Click for details

Fuchu Park
3.8
(311)Click for details
Nearby Restaurants Of Gyoza no Ohsho - Fuchu-Hommachi Station
Yakiniku King Fuchu
Royal Host Fuchu Higashiten
FUCHU YAMATOYA
Ramen Aoba - Fuchū
Suntory Musashino Brewery
Continental Fuchu Hotel
Itsumiya
Lion Ramen
Kushikatsu Tanaka purarito keio fuchu
Kisoji Fuchu

Yakiniku King Fuchu
3.7
(540)$$
Click for details

Royal Host Fuchu Higashiten
3.7
(535)$$
Click for details

FUCHU YAMATOYA
3.9
(482)$$
Click for details

Ramen Aoba - Fuchū
3.8
(446)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location