Jimon
Jimon things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Awesome. This shop used to be a really good croquet shop, so tasty. When I saw it had been replaced I didn't want to go to the new place, maybe I was in denial that it had gone. This new place does a style tantan men (soup noodles with a spicy mince topping) with several levels of hotness inc. anus burning you must be stupid level. Check the photo. I paid an extra 100 yen for cheese topping. Noodle are thin, soup is rich, the spice level is hot. I went in the evening, still busy but no queue. Mix of drunks and Koenji locals. This place is good, don't bring your days shopping as the place is narrow. Not really good for a first date.
J SJ S
20
高円寺にはカレーを食べによく来ますが、じもんさんはいつも行列を横目に通り過ぎていたので、今回夕方に初訪問です。 雨が降っている17時ではだれもおらず貸し切り状態だったので正解! 勝浦本場でのタンタンメンは食べたことがないので「式」との違いは分かりませんが、いわゆる四川担々麵とは違ってラー油系の辛いラーメンだそうです。激辛ラーメンとといえば「蒙古タンメン中本」には時々行きますが、北極を2倍、3倍と辛くすると唐辛子の投入量が増えてドロドロになるのに対して、ラー油系なのでスープはサラサラです。辛さはお店のおすすめの2辛。お勧めと言いながらも「非常に辛いです」とのコメントあり。これにトッピングなしでお願いしました。 お店の奥にプラコップ、紙コップ、お手拭き、穴あきレンゲなどが置いてあり自分でとってきてカウンターにおいてある麦茶?は自分で入れます。コップのところにコミック単行本もたくさん置いてあるので、こんな狭くてカウンターだけのお店で何故?と思ったら、提供までに時間がかかるんですね。10分弱待った気がします。 割と小ぶりで深めのどんぶり。 そこに赤いスープとたっぷりのニラが映えます。ニラの下から麺をリフトアップすると玉ねぎとひき肉の塊が結構たくさん見えてきます。具沢山ですね。激しく湯気が立って熱いのでちょっとスープを飲んでみたら、これ危険!下手に啜るとむせて喉の変なところにくっついたら大変です。2辛だというのに北極と同じくらいの危険性がありそう。 麺は中太で若干縮れた加水率高め。これを少しリフトしてレンゲに玉ねぎと肉を置いて、啜らず口に入れていく。ラー油系の辛さと旨味が合わさって美味しい。肉と玉ねぎが思ったよりたくさんあって食べ応えもあるし、この旨味がスープの美味さにもなっているのが納得。辛さはちょうど良い感じですが食べ進めていくと汗と鼻水が出てきて大変。口で感じる辛さより強烈ですね。油がたっぷりだけども食後感はさっぱりしているしまたすぐ食べたくなる美味しさでした。
peakhunter 8848peakhunter 8848
60
日曜17時頃。待ちなし。満席。女性客数名。 勝浦式担々麺2辛(980円) 鶏ガラスープに芝麻醤とカレー粉とニンニクとで炒め合わされたひき肉と玉ねぎの甘味がベースになっていて超シンプル。化学調味料は感じなかったけど、入ってたとしても少なめ。もっとグイグイ旨味が来るかと思ったらアッサリスープだった。 ゆえに複雑なスープが好きな人にはちょっとハマらないかもしれない。辛くて味がわからなくなるからあえてシンプルにしてるのだろうか。 スープ表面にラー油がたっぷり浮いていてコレが辛味の大部分。ラー油とニラの相性が抜群。 食べ進めるに従って表面のラー油が無くなっていき、辛くなくなっていくという仕組み。 逆に、辛くしないならアッサリ過ぎるスープでインパクト薄めなだけのラーメンになる。 ちなみに2辛は暴君ハバネロ(スナック菓子)の2倍位の辛さ。ギリギリ食べられたけど、これ以上辛いと個人的には美味しく食べられいない気がした。 麺は140gくらいでちょっと少なめ。ムチムチの中太麺ですするたびにむせる。むせるけどすすればラー油の香りがダイレクト。 ひき肉がかなり多くて80gくらいありそう。玉ねぎの風味と甘味が良くて後半になるほどこれが効いてくるため後半の味の変化も良い。ご飯を投入するのもいいんだろうな。 超極狭でゴールデン街の凪より狭かった。しかしおじさんからお姉さんまで客層は幅広く、辛いもの好きにはたまらない味なのだろう。 店員さんは中国人で男性店員さんは愛想が良い。女性店員さんもドアを開けてくれるなどサービス良。 嫌なことがあって辛いものを食べてスカッとしたくなったらまた来たくなりそう。 この店は高円寺という街に馴染んでいた。恵比寿とか六本木、青山、銀座にあったらなんか違う。ジャンキーの隠れ家みたいな雰囲気はこういう場所じゃないとね。 愛されてるのが何となくわかる店だった。
12 3412 34
50
JR「高円寺駅」南口から徒歩4分ほど。東京メトロ「新高円寺駅」からだと徒歩10分ほどです。高円寺南口からだと駅前の「高南通り」をまっすぐ進み左側に「風風らーめん」という黄色い看板がある先を右折すると「汗かいてる?」の看板が左手にあるので、そこのお店です。 カウンターのみ7席のお店です。店内狭めです。券売機のところと店の奥に紙コップ、おしぼり、紙エプロン、穴あきレンゲ等があるので必要な方はもらっておくとよいです。尚、席の下にはティッシュがあります。 平日19:45到着。外待ち2名で3番目になりましたが、すぐに退店があり1分ほどで入店できました。入店するとすぐ券売機があるので食券を購入します。今回は「勝浦四季タンタンメン850円」「ニラ小盛50円」を購入しました。 席に座ると辛さはということでオススメの2辛でお願いしました。また席のメニューに「半熟玉子50円」があったのでそちらを現金で追加オーダしました。結果7,8分で着丼です。 なるほど。2辛は程よい辛さですね。辛いの好きな方だとやや物足りないかもしれませんが、ちゃんと辛いので苦手な方は2辛未満にした方が良いと思います。スープはニラの香り、挽肉の食感、角切りタマネギの甘味と辛味が調和しています。そこに加水多めでモチモチのやや中太縮麺です。相性抜群ですね。 具材はトッピングの半熟玉子ですが、文字通りトロットした玉子で50円ならアリアリですね。 とてもおいしいと思います。なかなか都内でおいしい勝浦担々麵が食べれるところがないので貴重なお店ですね。次回は3辛にしようと思います。
TetraTetra
120
勝浦タンタンメンが食べてみたくて訪問 小さなお店だけど常にお客さんが絶えない人気店 メニューは基本勝浦タンタンメンで辛さとトッピングを追加するくらい お店のお勧め辛さは2だけど、一番人気は1で1.5とか0.7とか微妙な辛さも指定できる お勧め2で頼んだがラー油の膜でスープが冷めないくらいに激辛、まぁまぁ辛くても大丈夫って人は1か1.5を頼んだ方が無難な感じ 味の方は出汁の旨味と玉ねぎの甘みに挽肉の旨味が加わってとても美味しい。今まで食べた辛い系ラーメンの中では断トツの美味さ。狭さを我慢しても食べる価値ありで客足が途絶えないのも納得 そして再訪時にやってみたのだが、辛い系ラーメンとしては珍しく、スープをご飯にかけるのが絶品で、ご飯小を頼んだのが後悔するくらいだった 再再訪: 平日夜7時くらい、ぎりぎり一席空、夜は外人2人によるオペレーション。 自販機が変わって自販機で0〜5辛を選べるようになった。小数点以下の指定は一つ下を購入して口頭にて注文する。 1.5辛、ミンチ肉、ニラ増量(玉ねぎ増量が売り切れ)、ご飯普通盛りを注文。 麺茹でのタイミングでかなり待たされる。これは昼間の日本人の時は無いのだけど…… 辛さも1.5辛でちっとも辛くない。 辛味調節も安定していないよう。 玉ねぎが無くてニラにしたけどニラはなかなか相性が良い。ミンチ肉増量はかなりのボリューム、ご飯普通盛りを頼んだらちょっと食べ過ぎ状態。ご飯小にするか、ミンチ肉増量無しのご飯普通盛りでちょうど良さそう。 やっぱり昼間の日本人オペの時に行こう!
工藤修治(くーちゃん)工藤修治(くーちゃん)
60
Excellent spicy ramen. Level three was spicy, but if you like fiery hot stuff, I suggest trying 4 or 5, I will do so on my next visit. The half boiled egg was cheap and boiled to perfection (super runny yolk🤤). 👍👍👍
Thibault TrescaThibault Tresca
00
Nearby Attractions Of Jimon
Kosugiyu
Za Kōenji
Mabashi Inari Shrine
Sanshi-no-mori Park
Kōenji Hikawa Shrine
Weather Shrine
Gyōmu Super Koenji
Mabashi Park
OK Store Koenji
Jr-East Hotel Mets Koenji

Kosugiyu
4.4
(736)Click for details

Za Kōenji
4.1
(620)Click for details

Mabashi Inari Shrine
4.4
(578)Click for details

Sanshi-no-mori Park
4.1
(571)Click for details
Nearby Restaurants Of Jimon
Tsukishimamonja Tamatoya Koenji
Tensuke
TaroKen
Barikote
Shisha Cafe & Bar C.STAND Koenji
Yakiniku Nikuichi Koenjiten
Tenkaippin - Koenji
Misoichi Koenji
Rāmen Kenta
旨いもん酒場 バッチョ

Tsukishimamonja Tamatoya Koenji
4.7
(1.1K)Click for details

Tensuke
4.5
(614)Click for details

TaroKen
3.8
(653)Click for details

Barikote
4.2
(580)Click for details
Reviews
- Unable to get your location