RAMEN CiQUE
RAMEN CiQUE things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
#Cique in #Asagaya is a MUST for #ramen lovers. The shop keeps strange business hours, and this was actually the 3rd or 4th time I had been by Cique. The other times were either an unannounced holiday or the soup had run out. Popular shops tend to do that. It's all part of the adventure. #Shio is the most popular of 2 choices here which I took; my wife went with the #shoyu. Note, in keeping with the strange business hours, the shop serves only shio on Tuesdays, and only at night. For the Shio ramen, the roasted #tomato 🍅 topping is an excellent choice, and almost every customer orders it. A drizzle of pan drippings gives the soup a smoky ♨️, fruity flavor that intensifies as you reach the bottom. As for the interior, it is simple with mood music and a dedicated monitor showing scenes of nature.
Eric DallemagneEric Dallemagne
30
This ramen restaurant is located along Ome Kaido, about halfway between Ogikubo and Minami Asagaya stations. It is a restaurant with only 6 seats at the counter. I ordered soy sauce ramen with additional loin chashu pork, flavored egg, and nori (seaweed). The soy sauce ramen soup is excellent. The mild and deep flavor based on chicken and dried sardines can be drunk as much as you want. The chashu pork is tender and melts in your mouth. The combination of the soup and noodles is one of the top five shoyu ramen I have ever had. Although it is far from the station
44 G44 G
00
南阿佐ヶ谷の高評価RAMEN CiQUE(ラーメンチキュウ)で人気の焼きトマト塩ラーメンを食べた!サッパリでスープをグビグビ飲んじゃう落ち着いた味わい\(ˊᗜˋ)/ 阿佐ヶ谷駅からは15分くらい。南阿佐ヶ谷駅からも10分くらいの青梅街道沿いにあるRAMEN CiQUE (ラーメンチキュウ)さん。食べログの評価も高ランク! 焼きトマト塩ラーメン(1,140円)を食べた私の感想と口コミ&レビューは ------------------------- ・駅からさ遠いので案外歩く距離長い ・お店が少し分かりにくいので注意 ・13時半頃は空いていてすぐ入店 ・ラーメンの提供速度が早く満足 ・塩ラーメンのスープは優しい味わい ・焼きトマト塩ラーメンは美味しい ------------------------- 食べログで、付近を見ていたら高評価だけど行った事がないお店がっ*\(^o^)/*是非行きたいと少し距離はあるけどテクテク歩いて行ってきました(。´-д-)疲れた。。。 お昼時だと混雑してる?かなぁ?と思い13時半くらいにお店に到着するように向かいました!お店の外観がラーメン屋さんに見えずに一度は通過( ´;ω;` ) 店内には他のお客さんが2名でスムーズに入店しました。店長さん?に人気メニューを聞くと焼きトマト塩ラーメンとの事でそちらにしました!初めてのお店は聞けたら聞いちゃうのが良いですよねっ*\(^o^)/* 券売機で購入してからカウンター席に座り食券を渡すスタイル。券売機は新札も利用出来ました(*^^*)ラーメン大盛りはサービスで可能です!私は普通にっ( •̅ ω •̅ ) 空いているのもありますが、提供も早くて数分でラーメン到着!スープは飲みやすい塩味で最初は薄い?と思いましたが深い味わいで落ち着く。。美味しい☆ 麺は細麺でスープに絡んで食べやすい!トマトは甘みと酸味があり塩ラーメンのスープに合います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ お麩(パン?)はスープが染み染みで、柔らかでラーメンにお麩?と思ったけどもありよりのあり!で柔らかく美味(´﹃`) チャーシューは柔らかくって崩れる。トロトロでお肉の味が濃厚です。トッピングでチャーシューを追加すれば良かったかもっ(>_<) ラーメンは大盛りにしませんでしたが私は量的には丁度良かったかな。もう1品追加でトッピングもあり!くらいでした٩(>ω<*)و ------------------------- ・ランチの時間をズラせば空いてる ・コスパ的にも満足感があり!あり ・席数的には1人か2人がおすすめ ・ラーメン好きなら一度は食べたい ------------------------- コスパ的には悪くない気はしましたが、ラーメンも値上がりしてるから不満に思う価格ではない!逆に他の料理に比べたら満足感とか考えるとコスパ良し!!ですねっ♡ 高評価RAMEN CiQUE(ラーメンチキュウ)で人気の焼きトマト塩ラーメンに満足しました!次はチャーシュー系が多いのを頼もう♡
スマホンだよ!食べ歩きとカフェ巡りやランチのレビュー・口コミ・食レポ・グルメ大好き!評価や評判スマホンだよ!食べ歩きとカフェ巡りやランチのレビュー・口コミ・食レポ・グルメ大好き!評価や評判
00
(味の感想は★からです) 私は地球を感じていた。 何もスピリチュアルに目覚めたわけでも、病んでいるわけでもない。 涼しい秋の風を受けながら、自転車を走らせる。疾走感にうたれ、気分の昂揚とともに、時期に訪れる紅葉を待ち遠しく思う。 四季は巡り、その都度自分が確かにこの地球に生きていることを実感する。 人は何の為に生きるのか、 人は何の為に死ぬのか、 その答えは、死を研究し続けている天才学者でさえまだ解明できていないという。 ならば、私みたいな頭パッパラパーおじさんは、とにかくがむしゃらに生きるしかないのである。 考えたって仕方がないことだってある。 みんな利口で真面目すぎるのかもしれない。 たまには馬鹿になる時間も必要である。 私は地球を感じていた。 というのも、今私の目の前に大っきく青い地球の絵が描かれた看板があるのだ。 「うわー、ちきゅうだー、、、」 、、、 私はもう少しお勉強をした方が良いのかもしれない。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今回のお店は【RAMEN CIQUE】さん。 南阿佐ヶ谷にあるこちらのお店は塩ラーメンが人気のお店。 店内に入るとカウンターの6席と待ち用のソファ。 若干カフェのような雰囲気がとても居心地が良い。食券で塩ラーメンとトッピングの焼きトマトをチョイス。 店主さん一人で切り盛りされているが、提供スピードは早い。 調理場には数種類のスパイスが置いてあるのが目に付く。 メニューにはカレーけいやスパイス系のメニューが無かったように見えたが、テイクアウトメニュー等に使うのだろうか?ちょっと気になる。 スパイスに目を奪われていると程なくしてラーメン到着。 早速頂いてみましょうか。いただきます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★ ★・塩ラーメン 850円 焼きトマト 160円 シンプルな見た目のどんぶりにトマトの赤が映える。 早速スープを一口、、、 ほお、、あっさり。美味い。 スープはバランスの取れたじんわりスープでどことなしかコンソメを強く感じる。 ラーメンのスープというよりかは、フレンチのコンソメスープのような味わいはあっさりして食べやすい。 ラーメンには珍しいお麩。 これがスープを吸っていて、食べた瞬間にジュワってなるのが面白い。 そして私的に優勝したと思うのが、焼きトマト。これがもうめちゃくちゃに美味い。 トマトの甘味とジューシーさを感じられる焼きトマト。普通にチャーシューの代わりに入っていても遜色ないくらい満足感がある。 最近流行りのトマトラーメンとかってずっとトマトの味で飽きが来るのですが、あくまでトッピングとしてのトマトはアクセントになって良い感じ。 本日二杯目でしたが、ペロリと完食。 現在無料で大盛りサービスしてくれているのも嬉しい。 是非来店の際は焼きトマトも一緒に。 これはけっこう面白いですよ。 それではごちそう様でした!
ノアクログルメノアクログルメ
70
東京メトロ「南阿佐ケ谷駅」より徒歩9分ほど。JR「阿佐ケ谷駅」南口より徒歩9分ほど。JR・東京メトロ「荻窪駅」南口より徒歩13分ほどとなります。青梅街道沿いになります。茶色のビルに白い装飾で窓に緑の花の模様があるのがお店です。営業していれば「地球」の看板が出ているのですが、営業前だと無いのですし、ちょっとラーメン屋ぽくないので見逃しご注意くださいw カウンターのみ6席のお店です。食券制になりますので現金のみです。店主ワンオペという感じでちょっと時間はかかるかもしれません。 2023年4月の日曜日11:52到着。先客4名の5番目となりました。12:00オープン(ちょっと遅れて)し、券売機で食券を購入して着席します。今回は「塩ラーメン890円」「焼きトマト160円」でお願いしました。12:19着丼となりました。 塩ラーメンは、とても優しい感じの鶏と野菜の茶色く濁ったスープです。塩味はしっかり効いています。麺は、三河屋製麵製で極細の加水やや多めの全粒粉のストレート麺です。いままで見た中で一番細いかもしれません。このスープとの相性はとても良いです。具材は、お麩、細メンマ多数、ほうれん草、白髪ネギ、海苔、ホロホロのチャーシュー、そしてトッピングの焼きトマトという構成です。焼きトマトは4個ぐらい入っているのですが、酸味と甘みがあり、この塩ラーメンにはピッタリなので苦手じゃない人はオススメですね。尚、卓上には、ブラックペッパ、すりおろしニンニク、柚子胡椒、一味がありましたが、ちょっとレンゲにとって試してみましたが、個人的にはブラックペッパー以外はこのスープのバランスが崩れてしまうなと思いました。どう使うのが正しいのか?ちょっとわかりませんでした。 総じて、和風なんですが、洋風な感じの塩ラーメンです。このお店のオリジナリティがありとても良かったです。これは食べに来る価値があると思います。次回は醤油を頂いてみたいと思います。
TetraTetra
10
Incredibly good chicken broth Shio Ramen. Very light broth and not too salty. The broth really compliments the toppings and the noodles have some herbs and spices kneaded in. Very fragrant. Highly recommend the roasted tomato as topping. Incredible bowl of ramen.
Shotaro MizunoShotaro Mizuno
10
Nearby Attractions Of RAMEN CiQUE
Asagaya Shinmeigū
LUMINE Ogikubo
Ogikubo Town Seven
Otaguro Park
Hotel Route Inn Tokyo Asagaya
Smile Hotel Tokyo Asagaya
Suginami City Central Library
Amanuma Hachiman Shrine
Asagaya Pearl Center Shopping Street
Kadokawa Garden

Asagaya Shinmeigū
4.5
(1.4K)Click for details

LUMINE Ogikubo
3.7
(1.3K)Click for details

Ogikubo Town Seven
3.8
(1.2K)Click for details

Otaguro Park
4.4
(928)Click for details
Nearby Restaurants Of RAMEN CiQUE
Harukiya Ogikubo
Tsukishimamonja Okoge Asagaya
Juhachiban
Sushiro Ogikubo
SATO-briand
Ramen Jiro Ogikubo
SATOブリアンにごう / Sato-Briand 2nd
麺処一笑
European Curry Tomato
Tsubaki-tei

Harukiya Ogikubo
3.9
(1.1K)$$$
Click for details

Tsukishimamonja Okoge Asagaya
4.7
(669)Click for details

Juhachiban
4.3
(524)Click for details

Sushiro Ogikubo
3.7
(543)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location