YEBISUTEI
YEBISUTEI things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
理想度99%の酸辣湯麺。 あらゆるお店で酸辣湯麺を食べてきましたが、ここが現時点でいちばん理想そのものです。何故100%にしないかというと、今後、万が一、これを超える酸辣湯麺が出てきたときに備えての予備です。 もう数え切れない回数食べました。辛味・酸味・麺・具材・健康っぽさのバランスが非常に良く、万人受けは間違いなく、何度食べても食べ飽きず、寧ろ、定期的に食べたくなる中毒性を秘めています。完成度の高さが素晴らしい。正直、初めて食べて以来、他メニューへ浮気できずにいます。 食べれば食べるほどお腹が空くような食欲増進効果が抜群なのですが、麺量が成人男性向けな感じで若干多めとなっています。食の細い人は麺量を減らしてもらっても良いかも。 アレンジとして、卓上のラー油を思っている3倍かけて食べると更に進化します。また、麺は細く柔らかめなので、硬めで作ってもらっても良いかもしれません。更に、餡が灼熱地獄で全く冷めないため、口内火傷は覚悟してください。 追記:ついにこれを超える、改良版の酸辣湯麺が出現してしまいました。その名も、トマト酸辣湯麺! トマト好きの私にとって至高の逸品です。理想度99.5%! 塩と醤油が選べますが、私はトマトを強く感じられるので断然、塩派! コールは「トマトスーラー塩の麺かため!」
Susumu MisakaSusumu Misaka
60
酸辣湯麺が美味しいとのことで訪問。 こちらのお店は葛飾区が設定している、かつしかの元気食堂(栄養バランスのよいメニューや不足しがちな野菜がとれるメニューを選びたり、塩分を控える注文ができるなど、健康的な食のサービスを提供する飲食店)に認定されています。 店内は昔ながらの中華屋さん。カウンター席(8席位)を中心に、テーブル席が2席程度。 店員は愛想がよく、特にオーナーが人の良さそうな方でした。 今回は酸辣湯麺(880円)と半チャーハン(320円)を注文。 ほどよい酸味とピリ辛が効いた酸辣湯に、細目の麺がよく絡みます。具材は、ねぎ、椎茸、ピーマン、卵、筍、人参などが入っていて、体に良さそうです。とろみがあるため冷えにくく、最後まで熱々で食べる事ができるので、特に冬など寒い時期には体が温まります。 酸辣湯麺をそんなに食べた事がないため、他店舗と比較は出来ないですか、個人的には美味しかったです。ボリュームもたっぷりです。 チャーハンは見た目ほど味は濃くなく、むしろ風味がバターが入っているようなまろやかな感じ。
まめしばまめしば
20
【チャーハンが美味しい】 チャーハンを食べ歩きしており葛飾区で評判が良いとの事でお伺い致しました。 本来なら名物の「酸辣湯麺」なのですが、餃子とチャーハンをオーダー計1020円 店内はいかにも日本人が営む町中華で、雑多感が伝わる反面若いスタッフ、途切れない客、南から入る太陽光で嫌悪感は薄れます。 昼間からアルコールを飲む方多数 最初に餃子が出されて一口食べると肉汁が溢れるタイプではないですが餡の厚み、肉と野菜の配分が良いので見た目は普通なのに何個でも食べられる。。 何処となく甘いのも好印象で「タカノ」とは別系統だか甲乙つけ難い味 遅れて出されたチャーハンは珍しいグリーンピース、ナルトが使われていて食べてみると甘い味付けで似た様な味が思い浮かばない。恐らくラード使い 化学調味料がしっかりと使われておりますが一般的な町中華とは異なる味に驚嘆しか有りません。 『TVに出ました』『雑誌に出ました』は美味しい目安になる事は少なく自分で行って食べて決めるしかないかと思わせてくれた店となりました。 お勧めです
pakun makunpakun makun
00
小雨ぱらつく13時頃三人で入店 常連のお客様で8割埋まってました。 ちょうどテーブル席に。 胡麻ラーメンに薬膳トッピング スーラーたん麺 ワンタン麺 餃子二人前 炒飯大盛り 雨の日で麺類は50円引き トータル約4000円 評価が良かったので楽しみにしてましたが私的にはラーメン系はすべてNG 一緒に行った人たちの評価も同じでした。 麺は細麺ですが茹でたのをそのまま入れているのかドロっとしてただ熱い。 昔ながらのラーメンなのでしょうか。 これが町中華なのでしょうか。 私たちの口に残念ながら合わなかったです。 ワンタン麺のスープも薄い。 胡麻ラーメンもこれといった特色もない + 150円の薬膳も感じられない 人気のスーラータンメンも具沢山ですが、、。 餃子はとてもおいしかった。 焼き方もとてもよくジューシー。 チャーハンもまたしっかりと焼き目がついて味が濃いめ。 次回は、チャーハンと餃子。 そしてラーメン以外の一品ものをみたいと思います。
tsumura takakotsumura takako
90
健康を意識し、身体を気遣っている珍しいラーメン屋さんです。 初回に訪れた際はラーメン半チャセットを注文。 昔ながらの東京下町ラーメンという感じで中細縮れ麺でスープは少々濃いめ だけど、あと味はさっぱりしていて飲みやすかったです。 チャーハンの味付けはしっかりしていて少々塩分が強いかなと感じましたが、気になるほどではありませんでした。 どちらも注文時に味付けの調整はできるようです。 料理以外の他にも随所にセルフサービスの水やコロナ対策の空間除菌など、健康を意識した取組みが見られ気になる人に安心して食事ができるようサービスを提供しています。 ラーメン以外にも健康を意識した定食や情報を提供し地元民の健康と胃袋を満たすために一役担っているお店ですね。 美味しかったので、また食べにきたいと思います😊
名無之ふくちょー名無之ふくちょー
10
フィールドワークのランチタイムは、Googleマップで探すお約束(笑)評価4.4の高さにひかれてハンドルを切りました。 で、Googleマップの諸先輩方のコメントを読んで酸辣湯麺の薬膳スープをチョイス。結論から言うと◎ 星⭐️五つの美味しさでした。 雰囲気は、昔ながらの街の中華屋さん。物腰柔らかなご主人と丁寧な対応の店員さん。酸辣湯麺は他店に比べると酸味も辛味も控えめですが、バランスはかえって良く、食べて美味しかったので全く問題なし。完食して飲み干したスープの最後に薬膳かな、黒いツブツブのほろ苦さが個人的には好印象。 ご近所だったら通ったであろう良店だと思いました。
山地雅宏山地雅宏
20
Nearby Attractions Of YEBISUTEI
Don Quijote Aoto
Kojima x Biccamera Katsushika
Katsushika City Office
Makki Masjid Tokyo
Hikifunegawa Water Park
Hikifunegawa Water Park
Katsushika City Museum
Ohanajaya Park
Katsushika City Museum
gol. STORE TSUBASA

Don Quijote Aoto
3.5
(1.1K)Click for details

Kojima x Biccamera Katsushika
3.4
(421)Click for details

Katsushika City Office
3.5
(370)Click for details

Makki Masjid Tokyo
4.8
(128)Click for details
Nearby Restaurants Of YEBISUTEI
Kappa Sushi Katsushika Tateishi
Sushichoshimaru Tateishiten
Royal Host Tateishi
Yakiniku Sanzenri
Boulangerie Auvergne
Washoku Sato Tateishi Branch
ジョナサン 堀切店
倖佳
Kurai Store
Miso Guts

Kappa Sushi Katsushika Tateishi
3.4
(857)Click for details

Sushichoshimaru Tateishiten
3.8
(537)Click for details

Royal Host Tateishi
3.6
(387)Click for details

Yakiniku Sanzenri
4.1
(332)Click for details
Reviews
- Unable to get your location