Edokin
Edokin things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Delicate, Yamaguchi-style pig-bone broth (tonkokotsu) ramen. The quantity is not all that great but the offer an L size (oomori). The soup us not as oily and thich as in sine pig bone places. They don't add thickener. They do shout out orders as they are accepted so be prepared to let every in the restaurant know what you are ordering. It is quite cramped but clean. It gives the imoression of being a family business. Recommended.
Timothy TakemotoTimothy Takemoto
10
큐슈에서 히로시마로 가기 전 이곳 야마구치는 대부분이 쿠루메라멘의 영향을 많이 받았다. 김만 봐도 알 수 있다. 우베에 비해 이곳의 라멘은 좀 더 쇼유 타레의 맛이 지배적이다. 우베돈코츠는 아예 큐슈 돈코츠로 봐도 무관할 정도. 일본 3대 라멘인 돈코츠가 일본에서 중요한 한 축을 담당하고 있음을 알 수 있는데, 간사이를 중점으로 서일본 전체는 돈코츠와 쇼유가 가미된 돈코츠를 빼놓을 수가 없다. 물론 간사이, 특히 오사카의 와풍쇼유다시 코다와리는 대단하지만 말이다. 이 라멘은 마치 하카타라멘의 농후한 스프에 약간의 쇼유 타레가 느껴진다랄까? 나에겐 크게 감흥이 없을지라도, 라멘의 흐름에 있어서는 꼭 한번 경험해 봐야 하는 라멘집이다. 그리고 맛있다 확실히! 돈코츠 메니아라면 무척 좋아할 것이다! 이런 농후하고 터프한 라멘을 어려서부터 즐기는 일본인들에겐 당연한 소울푸드지만, 우리 한국에서는 뼈를 부시거나 머리뼈나 각종 토리가라등을 녹여내는 듯한 국물 음식이 없다 보니 백탕류의 일본 라멘 스프엔 다수의 한국인이 아주 질색을 하기도 한다. 이렇게 각국의 음식 문화가 다르니, 식견의 이해를 떠나 취향을 찾아다니는 라멘 기행이 어찌나 행복한지 모르겠다. 9월에 시작한 내 라멘 투어가 이제 11월 중순이 넘어간다. 역사적 고토치라멘의 흐름과 각 지역별 정착한 라멘의 이해가 점점 내 머릿속에 직접 먹은 경험을 바탕으로 자리 잡고 있다. 너무 행복하다. 이걸 발로 뛰어 내 스스로 입증하고 이해하고 기록하며, 나 스스로에게의 학문적으로는 인문학의 시선으로 바라보는데, 그 가치가 비단 먹는 행위 이상으로 다가오고 있다. 행복한 이 여행을 지속할 수 있는 체력이 점점 고갈되지만, 아직 난 더 달릴 것이다. 여전히 오늘도 행복하다! 이 기쁨의 행위가 계속되길. - 여행작가(旅行作家, Travel writer.) - 저서(著書) : 라멘 먹으러 왔습니다 - Instagram @ SOULSUNGI - YOUTUBE @ SOULSUNGI
SOULSUNGISOULSUNGI
40
休日の12時半頃に訪問しました。自分にとってのソウルフードは ばりそばではなく、ここ江戸金のラーメンです。昨今は山口市内も今時の美味しいラーメン屋さんが増えましたが、無性に江戸金のラーメンを食べたくなる時があります。 入口を開けると鼻につく強い豚骨臭...苦手な人は受け付けられないでしょう。しかし自分はこの臭いを嗅ぐと、子どもの頃に祖父母の家を訪れた時の様なノスタルジックな気分になります。 昼時のため、ほぼ満員。運良く一席だけ空いており席に着くことが出来ましたが、その後は待ち客が出来始めました。相変わらずの人気です。 店内の内観はレトロかつシンプルで、ラーメンに必要のないものを削ぎ落とすとこうなる...といった感じでスッキリしています。席はL字カウンターに12席、反対側の壁のカウンターに5席ほどです。テーブルにメニュー表はありません。壁に貼ってあるメニューから選びます。メニュー構成もシンプル。 チャーシューメン¥850を注文しました。 太麺仕様でツルッとした麺ですが、モチッとはしていません。芯に少し固さを感じる麺です。 スープはもちろん豚骨臭強めなんですが、店内で感じる豚骨臭ほどではないのです。いつも思うのですが、店内の臭いで嗅覚が慣れてしまうのかな⁈(笑) チャーシューは豚バラ肉を巻いたもので、肉の部分はガシガシ系とまでは言わないまでも割と厚切りで肉の繊維を感じます。 総じて好き嫌いがハッキリと分かれる豚骨ラーメンだと思います。 駐車場は無いので、近くの有料駐車場を使いましょう。
ケムリケムリ
20
鶏ガラを煮込んだ匂いが近隣に漂っており、嫌いな人には迷惑を掛けているのではないでしょうか。 私自身はこの匂いを含めて豚骨ラーメンが大好きなので、江戸金は40年近く前の駅前に店舗があった頃から通っています。 その頃と比較して、思い出補正を含めてもかなり味が落ちているように感じています。 同系列の味としては、小郡の三九ラーメンや防府市のドルフィンの方が間違いなく美味しいです。宇部市のチェーン店の一九ラーメンも、店舗によってはそちらの方が美味しいと思うようになりました。 それでも昔の味が忘れられなくて2ヵ月に一度程度通うのですが、以前あった駐車場が今では無くなったので、近隣の駐車場に100円払って停める必要があります。駐車場をわざわざ払うのであれば、はす向かいにある「東天閣」のラーメンもなかなか美味しいので、そちらは広い駐車場が無料でありますので、そちらを選んでしまうこともあります。 休日などは今でも行列になっていますが、常連客の意見などを参考にして、昔の味を取り戻してくれると嬉しいです。
J KenJ Ken
30
ラーメン通にはたまらないスープが噂のラーメン屋さん。レトロな雰囲気の山口駅からタクシーで10分くらいの場所にある江戸金さん。建屋はゆうに60年は経過している雰囲気でカウンターがメインである。昼前で中には並び客がいるほど注目を浴びていた。セルフで水を飲みラーメンがメインの壁掛け料金表を見て、注文する。しばらくすると850円でチャーシュー麺をスタッフが、配膳してくれた。箸を取り、パシャリ。写真を撮って実食する。スープは、最高難度の星5つ。硬細麺で、やや少ない。もやしとチャーシューが乗っている。大を注文している客が多く、納得した。完食し、お礼を言うとスタッフも返事を返してくれた。遠征時には多少のやりとりも嬉しいもので、ほっとして店を後にした。
たまちゃんたまちゃん
10
車で旅行中によりました。駐車場がないので近くの有料パーキングへとめました。入ってみると豚骨ラーメンを売りにしているところならではのケモノ臭さ(この臭いはわりと好きです)。ラーメンもスープこってりしすぎず食べやすく美味しかったです。ただ女性店員さんがぶっきらぼうな方で入っても席に特に案内されず「そこ空いてるでしょ」みたいに指示され着席、その直後「注文は?」と聞かれてしまったのでじゃあラーメンでと注文、一応メニュー自体選ぶ余地はないのですが、壁にあるメニューを少し見る時間もほしいです。地元に根付くラーメン屋さんならではと割り切ったほうがいいのでしょう。ラーメンの味は美味しかったです。
びかきんびかきん
70
Nearby Attractions Of Edokin
Yamaguchi Prefectural Art Museum
Mountaintop plaza at Kameyama Park
Yamaguchi Xavier Memorial Church
Yamaguchi Prefectural Yamaguchi Museum
Ichinosaka River
Ryufukuji
Furukuma Shrine
Jippotei History Museum
Yamaguchi Historical Museum
Suokunisannomiya Nikabe Shrine

Yamaguchi Prefectural Art Museum
4.2
(657)Click for details

Mountaintop plaza at Kameyama Park
3.9
(393)Click for details

Yamaguchi Xavier Memorial Church
4.0
(284)Click for details

Yamaguchi Prefectural Yamaguchi Museum
4.0
(210)Click for details
Nearby Restaurants Of Edokin
Totenkaku
Xavier Campana
Kawarasoba Yanagiya Yamaguchi Ichinosakagawa Store
TENFU
Nogami Hanare Yamaguchi
COFFEEBOY Yamaguchi
The Onibus Burger
Okonomiyaki Mizune
Akagi
西京げんや

Totenkaku
4.1
(209)Click for details

Xavier Campana
3.7
(204)Click for details

Kawarasoba Yanagiya Yamaguchi Ichinosakagawa Store
4.4
(124)Click for details

TENFU
3.9
(111)Click for details